
ソウルメイトとはもう出会っているのか?それともこれから出会うのか気になっていませんか?
‘’人はさびしさと一緒に生まれてくる‘’から、求める運命の人「ソウルメイト」ですが、ソウルメイトとの出会いは、日常にあふれています。
だからこそ見つけにくい!
この占いでは、大切な出会いを見逃さないように、あなたのソウルメイトの特徴を占うと共に、運命の人・ソウルメイトの見分け方や特徴を紹介します。
目次
運命の人とは>もう出会っている?ソウルメイト占い『今のアナタに必要なソウルメイトは?』
この世に生まれてきたアナタには、必ずソウルメイトという存在がいます!
まず「ソウルメイトって何?」という話からします。
ソウルメイトというと、「赤い糸で繋がった運命の人」というロマンチックな話を思い出す人も多いでしょう。
今回は、堅苦しい話になりますが、少し歴史的なお話をします。
ソウルメイトという考え方は、古代ギリシャ生み出した哲学者のプラトンによって唱えられました。
ソクラテスの弟子のプラトンの思想は、現在の西洋哲学のもとになっている考え方で、この西洋哲学は、かなり占いの世界にも密接な繋がりがあります。
もともと人間は、男性でもなく女性でもない丸い形のものだけど、生まれる時に引きさかれ、男と女になったという「球体人間論」に由来する考え方です。
だから、ソウルメイトを見つける(気づく)ことによって、人間は、円満で完全な幸福感を感じられると言われています。
また、恋をしたり友人をつくりたいという欲求は、ソウルメイトを得て人生を完全なものにしたいと欲求から生まれるのです。
ソウルメイトに気がつくために知っておくこと
さきほど、《ソウルメイトを見つける(気づく)》というかき方をしましたが、実は、ソウルメイトは特別な人にだけ存在するものではなく、生まれてきた人間「全て」の人に存在するものなのです。
そう、実は、アナタもすでに出会っているのです。
1番最初に出会うソウルメイトは、両親だと言われています。
色々な事情があり、小さい頃から両親と死別や生き別れになってしまった人もいるでしょうが、アナタが生まれたということは、そこには生命的な両親がいることは間違いないですよね。
そして、両親というソウルメイトに出会ったあと、出会うべくして、たくさんのソウルメイトに出会っているはずなのです。
その出会いは、精密なコンピューターのように、必要なときに必要なタイミングで、天が二人を召し合わせます。
今までのアナタの人生を思い返してみてください。
歌の歌詞に、
♪あの日あのとき、あの場所で、君に出会わなかったら♪
というものがありますが、今までのアナタにもそんな出会いが、ひとつや二つはあったのではないでしょうか。
ソウルメイトのご縁から運を良くする秘訣は、そのつど出会うソウルメイトに対して、「出会った意味」を捉え感謝することです。
誰もが、平等にソウルメイトとの出会いを約束されています。
ここで大切なのは、ソウルメイトに「気づける」スキルなのです。
人生いろいろ、ソウルメイトいろいろ
さて、誰しもにソウルメイトは存在するということですが、普通に暮らしていると、せっかく出会ったソウルメイトに気づくことが出来ないものです。
そのため、ここでは、ソウルメイトの種類をお伝えします。
もしかして、今あなたの近くにいる「あの人」がソウルメイトかもしれませんよ!
双子のたましい「ツインソウル」
離れていてもどこか通じる、また、どこか気にかける関係です。
ときとして、親子や兄弟姉妹の関係でこの世に存在しているのが多いものです。
ちょうど食べたいなと思ったメニューが夜ごはんに出てきたのなら、あなたとあなたのお母さんは「ツインソウル」かもしれませんね!
気がつけばあなたがいたの…「ライトパースン」
共通の学びをもっていることから、幼い頃から何かとずっと一緒のところにいることが多いご縁となります。
たとえば、中学まで一緒だった友だちと一旦は高校が別々になったとしても、大学や就職した会社で再び出会うといった現象が起こったのなら、二人は「ライトパースン」の関係である可能性があります。
同じ目的に邁進する「ツインフレーム」
役割は違うかもしれませんが、同じ目的に向かって協力し合う関係のご縁です。
たとえば、ともに子育てをする夫婦というのは、多くはツインフレームの関係性となります。
なぜか似ている!「ソウルメイト」
育った環境も今まで歩んだ人生が全く別のものなのに、考え方や価値観が驚くほど同じ場合は、「ソウルメイト」といえる人とのご縁です。
楽しい関係「ソウルフレンド」
一緒いると気持ちが軽やかになって楽しい関係性を築ける人とのご縁です。
いつも、オフィスの会議室で笑いながらランチをする友だちは、「ソウルフレンド」の一人かもしれませんね。
因縁を感じる関係「カルマ的ソウルメイト」
一言でいうと、傷つけあう関係ですが、それでいて、カンタンに離れられない関係です。
この関係性を卒業するときには、ひと味もふた味も磨かれたアナタになります。
まるで、ダイアモンドを傷つけながら磨くような関係性です。
たましい的な大きな成長をとげる時にあらわれる相手とも言われています。
どんな出会いにも感謝することで、ソウルメイトを感じられる
「出会った瞬間、懐かしい感じがした」
「手を触れた瞬間、ビビッとした」
ソウルメイトとの出会いを、このように電撃的または運命的に表現することも多いのですが、一言にソウルメイトといっても、さまざまな種類があることにびっくりされたことでしょう。
「ツインソウル」「ライトパースン」「ツインフレーム」「ソウルメイト」「ソウルフレンド」「カルマ的ソウルメイト」…
このように並べてみると、幼なじみAさんとの関係は、「ライトパースン」だったんだな!とか、憎しみ合ったBさんとの関係は、「カルマ的ソウルメイト」だったんだな!などと、今までの人間関係に気づきがあるかもしれませんね。
アナタにも、ビビッと来なくても、思い返せばソウルメイトだったんだと感慨深く思い出す人がいることでしょう。
そして、同時に、これまでの全ての人とのご縁に感謝の気持ちにあふれますね。
どんな出会いも、人生を豊かにするためのプロセスなのだと思えたら、これから出会う全ての人が、あなたのソウルメイト的な存在になることでしょう。
それは、とても幸せな感覚ですね!
占い師みやびん.のワンポイントアドバイス

鑑定の中で、そう言われてもピンとこないひとが多いみたいだけど…。
ソウルメイトっていうと、「運命の人」というふうに、大げさに捉えてしまう人が多いみたいだけど、もっと気軽に考えてみてもいいんですよ。
‘’人はさびしさと一緒に生まれてくる‘’
アナタは、そんな言葉を知っているかしら?
さびしいからこそ、恋をしたり、友達と関係を深めたりしたいと思えるものなんです。
そう、どんな関係性の中にも「意味」を見出し、生きる「糧」にするのが、ソウルメイトという考え方なのよ。
お悩みの中には、「○○に、こんなふうに悩まされて困っている」というものも多いのだけど、ソウルメイトという考え方を取り入れてみれば、悩ましい〇〇さんも、あなたというダイアモンドを傷つけながら磨いてくれる大切な存在になるわよね。
案外、困った関係というのは、課題をクリアすれば離れられるものだから、あなたが〇〇さんに「ありがとう!」と感謝できる気持ちになったら、不思議とご縁が消えるものなの。
ソウルメイト(運命の人)との出会いは、日常にあふれているから、「これだ!」と気づくことが難しいと言われてるわ。
だから、いつも感謝の気持ちを大切にして、見逃さないようにしてくださいね!
【期間限定】恋愛や未来の事で悩んでいるアナタへ!あなたに訪れる2023年の運勢や未来を鑑定!

あなたの恋愛や未来への悩みは、少しでも解消したでしょうか?
もしも、まだ
「やっぱり不安がある…。」
「相手の本当の気持ちを知りたい…。」
「もっと、詳しく占ってみたい!」
こんな感じならば、あなたに訪れる2023年の運勢や未来を鑑定できる【予言占い】の占いを初回無料でプレゼントします!
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占いの診断結果で相手の気持ちや自分の未来が解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日なので、あなたに訪れる2023年の運勢や未来を鑑定できる【 予言占い】を初回無料でプレゼントします! 片思いのあの人や、彼氏や夫との事も初回無料で診断できます♪
