※本ページはプロモーションが含まれています
愛知県安城市昭林公園ごみ拾いボランティア活動をして頂けた、micaneのmicane Pick up trashメンバーのマイ様のレポートを紹介します。
活動情報
日時:2023年11月14日 9:30~
場所:愛知県安城市昭林公園
場所:愛知県安城市昭林公園
目的
ゴミ拾いを通して、公園の環境美化について考える。
活動の内容
冬が始まろうとしている冷たい空気の中、昭林公園でゴミ拾いを行いました。
この公園は自然が多く交通の便も良い上、駐車場もいくつもあるので子どもや家族と過ごすのに最適です。
遊具のほか広場もあるので、様々な年齢層が楽しめる場所でもあります。
まずは駐車場からゴミ拾いをスタート。
公園周辺の歩道を散歩しているような気持ちで歩いていくと、植込みの間にちらほらとゴミを見つけるようになりました。
そのほとんどがプラスチック製のゴミで、食べ物の袋やトレーのようなものもありました。
また大きな緩衝剤用段ボールが落ちていたことには驚きました。
ゴミ拾いをして約45分ほどで手元にはたくさんのゴミが集まりました。
いつもは公園全体を歩くことはあまりないのですが、今回の活動を通して普段目につかない場所にもたくさんのゴミが落ちているのだな、と感じました。
結果
プラスチック製のトレーや袋などのゴミが多かった。
缶や瓶、たばこの吸い殻もたくさん落ちていた。
感想・反省
活動を通して、公共の場を綺麗に保つにはやはりひとりひとりの心がけが大切だ、と感じました。
「ゴミは持ち帰る」ということをひとりひとりが徹底することで公園の美化環境も保たれ、だれがいつ利用しても気持ちよく過ごせるのではないでしょうか。
今回はひとりでの活動でしたが、子どもや家族で活動することで一緒に環境や自然について考え、話し合うこともできるのではないか、と思います。
まずは自分から、気づいたことから始めていきたいです。
2025年!運命が変わる瞬間を教えます!

恋愛、仕事、金銭等、約2000文字の豪華鑑定メールであなたの2025年の未来を初回無料で鑑定いたします!
