「わたしってもしかして陰キャかも・・?」、「人から陰キャって思われてたらどうしよう?」などど、自分が陰キャなのかどうなのかわからない場合があります。
なかなか自分で理解している自分と、他人が理解している自分とではギャップがあるものです。
自分は陰キャなのか、それとも陽キャのどちらなのでしょうか?
こちらのページでは一風変わった陰キャ度診断であなたが陰キャ度何%なのか?
それとも陽キャ度何%かを完全無料で鑑定いたします!
自分ではまだ知らない自分の本質と出会うことができますよ?
またこちらのページの下のコラムでは、陰キャにありがちな特徴と、陽キャにありがちな特徴を紹介いたします。
「あ〜それ、わかる!」と納得&最新の陰キャ診断です。
micane事務局から出ている陰キャテストが取材されました
東京ですとTVK(テレビ神奈川)にて、毎週日曜日25時〜25時30分に放送しています。
micaneの陰キャ診断テストが使われている回は9月6日(日)25時〜放送です。
▼「いたくろむらせのオンとオフ」公式サイトはこちら▼
いたくろむらせのオンとオフ
目次
陰キャ度・陽キャ度診断【当たる】
自分はどっち?陰キャにありがちな特徴と、陽キャにありがちな特徴
まさしく文字からも推測できるように、「陰気な性格をしている人」の意味で、ネットスラングから生まれた言葉です。
また細部の意味としては、実際の性格がどうかよりも、いわゆる学校や会社などで「イケてない」と思われているおとなしいグループの人々の総称でもあります。
社会に存在するいろいろなグループを見ると、明るく目立っていてキラキラと輝いているようなグループ(陽キャ)と、その反対の立場として目立たずにおとなしく地味目な印象を与える(陰キャ)グループがいます。
そんな陽キャと陰キャの違いとはいったいどのようなものなのでしょうか?
いつもキラキラ!陽キャの特徴
「陽キャ」は字のごとく「陽気なキャラクター」を意味しています。
具体的にいうと、明るく、ノリが良く、おしゃれでキラキラしているという特徴があります。
また外見的にも「可愛い」、「かっこいい」、「おしゃれ」というようにどこか人目を引く特徴をしていますし、流行にも敏感でいつもおしゃれをしています。
「陽キャ」の類語は「ウェイ系」や「パリピ」で、一人でいることはほとんどなく、いつも同じ陽キャで集まり、わいわい騒いでいるという特徴があります。
明るく楽しいことが大好きなので、人が集まれば集まるほど楽しみが広がっていき、知り合いも増え、仲間意識が高まる特徴があります。
陽キャは何か秀でているものがある
陽キャはコミュニケーション能力が高く、どんな人とでも仲良くしようという積極性に秀でていたり、外見的にも華やかで目立つ特徴があります。
男性だったら背が高く、体格的にも筋肉質だったり、女性であればすらっとしている、足が細いというような見た目にもわかりやすい特徴があります。
またどちらも運動神経に優れていて、本気を出せば、かなりの成績を発揮することも。学校でいえば、クラスの人気者のタイプでいつもみんなの輪の中心にいていわゆる「リア充」と言われる性格をしています。
人脈も広く、様々な分野の人と知り合い、いつもスマホなどには誰かから連絡が入り、忙しくしているような特徴もあるでしょう。
いつもジメジメ?陰キャの特徴
陽キャの正反対の言葉として「陰キャ」があります。
いわゆる「陰気なキャラクター」で、根暗で引っ込み思案、内向的な性格をしていておとなしく、実際に口数も少ないので、一体何を考えているのかわからないという特徴があります。
また全体的な雰囲気としてパッとしていない、どこか分かりづらい印象があるため「イケてない人」と分類されてしまうことがあります。
特徴としては、陽キャと全くの正反対で、非リア充だったり、オタク、特定の相手とのコミュニケーションしか楽しむことができない、自己開示できないということが挙げられます。
学校などではいわゆる「スクールカースト」と言われるクラス全体グループのあり方の中ではいちばん下に位置し、友達も少なく、いつも同じようなおとなしい感じの人々のことをさします。
どこかパッとしない印象を与える陰キャ
一般的な陰キャのイメージとしては、全体的にパッとしていない、どこか垢抜けない、おしゃれしてもダサいという特徴があります。
また、特定のコミュニティーでしか上手くコミュニケーションできないということを自覚しているので、自分と違うタイプと会話すると大きなストレスを感じてしまうこともあります。
また自分が他者に対して不快感を与えているのではないかと強く思い込んでしまうので、ますます人とのコミュニケーションができなくなってしまうという悪循環をしてしまいます。
自分に自信を持つことができないのですが、その理由としては、外見的に見劣りがする(と思い込んでいる)、運動神経が鈍い(というよりは体を動かすのが好きではない)、ファッションがダサい(あまり興味がなく、着れればなんでもいい)という特徴があります。
しかし何も興味がないわけではなく、興味の対象が自分ではなく、他に向かう性質があります。
そのために特定のアイドルやアニメを追っかけるという行動になります。
陽キャと陰キャの違いは関心が自分に向くか、他に向くか
性格や特徴に大きな違いがある陽キャと陰キャですが、これはただ単にその人が持っている気質だけではなく、興味がどこに向いているかという違いでも知ることができるでしょう。
一般的に陽キャは自分に強い関心があります。
自分に関心があるからこそ、おしゃれをしたり、外見を華やかにさせたりというように関心そのものの対象がまず自分です。
そのような人たちが集まることで、大きなコミュニケーションの輪が広まっていきます。
陰キャの場合の関心は、自分ではない何かに夢中になります。
特定のアイドルやアニメなど他者に向かい、そのためにお金を使うことも惜しみません。
陽キャは自分に興味があるので、自分をよく見せるために自己投資をしたり、あるいは自己実現をしようとしますが、陰キャは他者のためにお金を使うので、なかなか自分にまでお金が回らないということや、あるいは自分そのものには全く興味がないということがあります。
自分に興味がなければ、ファッションなどもどうでも良くなり、また不摂生になりやすいでしょう。
このように興味の対象が異なることも知っておくと良いでしょう。
一人の人間にはどちらの素質も持っている
「陽キャ」も「陰キャ」もわかりやすい分類で、とても便利な言葉ですが、人間そのものはそれほど単純ではありません。
一人の人間にどちらの素質も持っているということがあります。
とても優れているように見える陽キャでも、実際は大きな悩みを抱えていたり、みんなから排除されたくないあまりに無理をしてその様に見せているという場合もあります。
また長い人生においては若い頃陽キャだったとしても年齢を重ねたくさんの経験をすることで陰の部分も出てきます。
一概にその時の特徴で判断しないことが大切です。
占い師 聖子のワンポイントアドバイス
素晴らしい考え方ができる成熟した人間は、あまりその言葉を使わないと思うわ?
だって人間はいろいろな側面があるのだから、見えない部分を見つめることも大事ね。
真面目な話だけど、そういうことなのよ。
大切なのは、ありのままの自分でいること
「陽キャ」や「陰キャ」という分類の仕方はとてもわかりやすいものですが、それだけでだれかを、あるいは自分を判断しないことです。
人間はそんなに簡単に言い切れるものではありませんし、また陽キャの人が人生ずっと楽しく過ごしているかというと、違います。
一つの話のネタとして楽しむことはできますが、大切なのは陽キャや陰キャという分類を超えたありのままの自分、あなたのオリジナリティーそのままです。
それが生かされる時、とても魅力的な人間になることができるのです。