あなたの生き辛さの原因は…?どうすれば生きやすくなる?
あなたのアダルトチルドレンの特徴は、決断ができないということです。常に親が選択肢を用意してきたから自分で決断をすることができないという状況になってしまっています。
親が喜ぶ答えを選ぶために常に親が用意した答えを選ぶようにしていたのでしょう。あなたも自分の答えでなく、親が望む答えを選ぶという日常を過ごしていたはずです。
物事には正解というものがありますが、あなたの正解は親が望む答えですよね。だから、いざ自分で選択肢を選ぶとなると選べないということになります。
純粋にどれを選ぶべきかわからないという状態になってしまっているのですよね。親の呪縛が解けた今でもその名残で自分が選択をすることができない状態になっています。
今のあなたにとって必要なのは自分で決める力です。誰かの望む答えでなく、自分が思う答えを見つけることができていないはずです。
今のあなたに必要なのは、自分で自分のことを決めるということです。自分で決めることにおいて不安を感じてしまっているのかもしれません。
実際に自分で選択肢を決めた後も本当にその選択肢が正しいのか不安を感じていることが多いでしょう。
だけど、多くの人は自分で自分のことを決めます。あなたも多くの人のように自分で自分のことを決めてみましょう。
最初は不安でも意外とその選択肢が正しかったということがわかれば徐々に不安なんてなくなるはずです。
そして、自分で選んだ選択肢に関しては最後まで責任感を持つこともできます。愛着が出ることもありますよ。
占い師 秋桜のワンポイントアドバイス

特に親にそういう傾向があったのかもしれないわ。いつも先回りして選ぶべき選択肢を指示してくれていたはずよ。
幼いあなたはそれで良いと思っていたかもしれないけど、大人になればなるほどに違和感を覚えていったわよね。
周囲の子たちが自分で選択肢を決断するのを横目で見て不安を感じた日々もあったはずよ。だけど、あなた自身は親が全てであると思っているからそれでよかったのかもしれないわ。
だけど、大人になって急に自分で選択をしないといけない場面が増えたわよね。あなたはそこでドギマギしてしまったかもしれないわ。
自分で決断をしたことがなかったからこそ、自分の決断に自信を持つことさえもできなかったはずよ。
不安を感じながら決断をするのはみんな同じかもしれないわ。あなただけでなく、堂々と自分で決めている人も心の中には不安があったりするのよ。
不安を感じながらも自分で選ぶということが大切よ。最終的に成功していれば問題なんてないかもしれないわ。
だけど、その選択肢が間違いであった場合にあなたにその選択肢を与えた人を恨んでしまうかもしれないわよね。
逆に言えば、誰かに責任を押し付けることができるということでもあるわ。だけど、あなたの場合は違うわよね。
親が言う選択肢が正しかったということが多かったからこうなってしまったのよ。自分で考えるよりも親に決めてもらう方が良い結果になると思っているわよね。
だけど、親もあなたの代わりなんてずっとできないわ。だからこそ、自分で選ぶということにこだわるようにした方が良いと思うわよ。
自分で選ぶことによって見えてくる世界も変わってくるはずだから。今までよりも生きているという感覚も強くなるはずよ。
自分で自分の人生を進めているという実感を得ることができているはずだからね。自分が選んだ答えが何よりも正しいから安心してね。