目次
片思い占い・名前でわかる二人の相性は?両想いになれる?【姓名判断】
いつも遠くから見ているしかない、片思いは切ないですね。
すれ違うときは、いつも優しく微笑んでくれる「彼は私のことをどう思っているの?」
積極的になって、ガツガツしていると思われたら恥ずかしい…とても自分から声をけることなどできない…そんな風に悩んでいませんか?
姓名判断で、片思いの彼とあなたの相性や、二人が両思いになれるのか?鑑定いたします。
また合わせて、積極的なのに自然に見えるアプローチの仕方をいくつかご紹介しましょう。
彼との相性や両思いになれるのか占う
積極的自然なアプローチの仕方
彼の名字や名前を呼んであいさつする
あいさつをするときは、単に「おはようございます。」ではなく、「〇〇さん、おはようございます。」と声をかけます。
一見、ただのあいさつにしか過ぎないと思われるかもしれませんが、実は名前を呼ぶことで、ただのあいさつがアプローチへと変わるという、大きな効果が期待できるのです。
名前を呼びながら説明したり話に入ると、相手の印象に残りやすくなるので、彼があなたのことや、あなたが口にした言葉を覚えてくれて、それを繰り返すことにより、彼も「名前を呼んでくれている」ことに気がつくと、親しくしてくれることにつながるのです。
あいさつなら、自然でアプローチだとは気づく人も少ないのですが、彼だけを名前で呼ぶと周りに気づかれてしまうのでは…と気になる方は、何人かの人に同じようにあいさつをしても構いません。
ただし、あまりにもみんなに声をかけてしまうと、彼が名前を呼んでくれていることに気づいたときに、他の人も同じようにしていると流されてしまいますので、なるべく少人数に留めておきましょう。
目が合ったらそらさない
片思いの彼と目が合ったら、つい目をそらしてしまったり、彼の視線を感じても、気がつかない振りをしてしまうなどありがちですが、男性にとっては、あまり良いとは言えないようですので、目が合ったら微笑みかけましょう。
もちろん、赤くなって見るからに恥ずかしそうに目をそらされると、かわいいと思ってくれる場合もありますが、目が合ったときは微笑むほうが、男性にとっては嬉しいことであり、その女性の仕草が映像として脳裏に残るため、それを繰り返すことによって自然と気になってくるのです。
最初は、目が合うと表情が硬くなってしまうかもしれませんが、赤くなるのも表情がこわばってしまってもそこはご愛敬、あなたが勇気を出して微笑みかけることで、彼の気持ちをつかみましょう。
あなたが微笑むことに慣れてくるころには、彼も気軽に話しかけてくれるようになり、あなたもっと魅力を発揮することができますよ。
あなたが感じたことは素直に表現
彼が話すときになんでも聞いて、そうだねと相打ちを打ってあげるだけが、気分が良いとは限りません。
彼の話を聞く中で、あなたが不思議に思ったらどうしてなのか?聞いてみたり、それはどうかな?と思ったらこういうこともあるかも…と、思っていることを素直に伝えることがアプローチになります。
本人が正しいと思っていることを、ストレートに違うと否定してしまうと傷ついてしまいますので、私もあとで教わったのだけど…などちょっとぼかしながら伝えるとよいでしょう。
あなたは、自分の意志を持っているしっかりした女性として、彼によい印象として残りやすく、彼もあなたのことを気にしてくれるようになりますので、けっして嫌われるとは思わずに、言葉を選びながら傷つけない範囲で素直に伝えてみることです。
気に入ってもらおうとして、媚びを売るような言動は逆効果になりますので、あくまでも、彼とは対等な立場で素直に感じたことだけを話すようにしましょう。
表現がオーバーなくらいでよい
彼の話に大きくうなずいたり、手ぶりや身振りを加えてみる、座っているなら少し前のめりになって聞くなど、自分では少々大げさだと思っても、表現がオーバーになるくらいが好意が伝わりやすくなり、立派なアプローチになります。
彼に話しかけられて、答えようとするとカチコチになってしまったり、声が上ずってしまったりする、ぎこちないあなたを不思議に思ったり、ふと笑ったりするかもしれませんが、恋愛感情があると、表現がオーバーになるのは一般的なことなので、もしかしたら自分に気があるのかも…とも思ってもらえることでしょう。
これは、彼にとっても同じことで、普段からおどける男性でなければ、あなたに反応してくれたり、同じようにオーバーな表現をするようであれば、好意が伝わっていると思っても良いかもしれませんので、自信を持って彼と話すことです。
ただし、あまりにもわざとらしい表現は逆効果ですので、いつものあなたに少しオーバーな表現をプラスするという気持ちで、彼にアプローチしてみると、意外にすんなりと受け入れてもらえて、彼がそれをからかったりするくらい打ち解けてくれることでしょう。
彼の言動をまねてみる
彼と話しているときに、彼の言葉や動作をまねてみるだけで、とても効果的なアプローチになります。
例えば、「出張で名古屋に行ってきた。」と言われたなら、「そうなの。名古屋と言えば…」と話しを進めてしまうのではなく、「出張で名古屋に行ったの。」など、あなたも彼と同じ言葉を入れて返事をします。
また、動作も同じように、彼が手ぶり身振りで表現をしたら、こうですか?とか、なるほどと言いながらも、あなたも同じような身振りをしてみせたり、彼がふとする手ぶりをそっとまねてみることで、彼がまねしていることを意識しなくても、いつの間にかあなたに親近感を抱くため、彼の気持ちに近づくことができるのです。
占い師 春輝苑のワンポイントアドバイス
ここまでならできると自分に言い聞かせて、あいさつだけでも実践してみるのがポイントです。
できたときには、自分に自信がついて、それを繰り返すことで、今度は別のアプローチもできるようになるでしょう。
もし、傷つくのが怖いからと言って何もしなければ、叶う両思いでも叶わなくなってしまいますので、少々失敗しても、日にちを置いてまた同じアプローチを繰り返して、あなたの気持ちに、失敗に対する抵抗力を見に付けることも大切ですよ。
ゆっくりでもよいので、彼の気持ちに近づけるように、確実にアプローチを重ねていると、あなたのドキドキが彼にも伝わり、恋の進展を手伝ってくれるでしょう。
勇気をだしてアプローチすることから始めよう
女性が積極的になるとドキドキしてしまうとか、そんな恋の始まりもいいという男性が多いことは確かですが、その一方で、やっぱり積極的に来られると引いてしまうという男性がいることも否定できません。
だからと言って、友達など他の人に伝えてもらうという、間接的なアプローチはもってのほか、男性はそれよりも自分でアプローチして欲しいと思っていることが多く、本人には言いにくくても、人に伝えてもらえるなら断りやすいとも思っています。
アプローチは、あなた自身が行うことでより効果を発揮することになり、彼との恋が実る可能性も高くなりますので、人にアプローチをしてもらうのではなく、自分でアプローチをして、彼の気持ちを引き寄せましょう。