
2021年の運勢が気になるあなた。
ここでは、動物占いをもとにタイプが「感情豊かな黒ひょう(レッド)」である方の、全体運、恋愛運、結婚運、金運、仕事運や転職運、健康運を占っております。
2021年の開運ポイントも併せてお伝えしているので参考にしていきましょう。
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」の方の性格や、恋愛傾向に、適職や、相性のいい相手、悪い相手や芸能人も紹介していきます。
目次
感情豊かな黒ひょう(レッド)の2021年の運勢
全体運
令和3年の全体運は、「感情豊かな黒ひょう(レッド)」であるあなたは、物事を最後までやり遂げることができるものといえます。
どんな状態に陥ったとしても、慎重かつ丁寧に一つ一つ物事を進めていくことができるのです。
前へ進むために回り道を選択しなければいけないことも出てきますが、途中で投げ出すということは決してしません。
責任感を強く持つことができますので、上手くいかないことを誰かのせいにするといったような責任逃れをすることもないのです。
ただし慎重になり過ぎて、ここぞというタイミングを逃してしまいがちなので、勝負をかける時には早めの行動を心がけていきましょう。
恋愛運・結婚運
令和3年の恋愛・結婚運は、「感情豊かな黒ひょう(レッド)」であるあなたはとても状態の良いものといえます。
恋愛が成就する可能性が高くなっていますので、アプローチを頑張って続けるとお付き合いに発展することも期待できるのです。
今お付き合いをしているお相手のいないあなたは、運命の人に出会う可能性も高いもの。
フィーリングが合う男性と出会えたら、積極的にアプローチをしていきましょう。
カップルさんは、結婚に向けて進展がありそうです。
お互いの気持ちが結婚に向かっていれば、周りからも祝福され幸せな結婚が待っています。
シングルさんもカップルさんも、独占したい欲が強くなる時期ですので、嫉妬をしてしまうことも少なくないもの。
なるべく嫉妬心を抑えることができるように、自分をコントロールしていけるように意識していきましょう。
金運
令和3年の「感情豊かな黒ひょう(レッド)」のあなたの金運は、お金に対して大切に思う気持ちと感謝する気持ちを持つことができれば、赤字になることはなく、安定した一年を過ごすことができるものといえます。
貯金をするには最適な時期ともいえますので、上手にお金の流れを把握して、コントロールすることができれば、順調に貯蓄額を増やしていくことが可能となるのです。
少ない金額ずつでも続けることが大切。
確実に増やしていくことができますので、2021年の終わりにはそれなりの貯金ができています。
マイホームの購入を考えているあなた、今年はチャンスです。
ぜひ検討してみてください。
仕事運・転職運
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」であるあなたの2021年の仕事・転職運は、先頭に立って仕事をするよりも、裏方であったり周りへのフォローに回った方が、楽しむことができるものということがいえます。
細かい作業やコツコツと進めていくことが得意になる一年ですので、みんなをまとめていく、指示を出して仕切っていく、というよりは、自分の仕事に集中して働ける環境にいた方が実力を発揮できるのです。
新しいことに挑戦するにはあまり向いてはいない時期ですので、今まで通り確実に仕事を仕上げていくことに焦点を置く一年にしていきましょう。
転職に関しては、今年はおすすめできません。
いい話が舞い込んできたとしても、良く話を聞いて精査することを忘れずに。
健康運
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」のあなたの2021年の健康運は、健康に気を遣う場面が増えることによって、良いものとなっていきます。
エクササイズなどの運動を、地道に続けて頑張ることができますし、食生活についても気を配ることができますので、身体の調子はいつも以上に安定していい状態を保つことができるのです。
身体の中からだけではなく、美容に関してもケアが万全の状態になります。
内面も外見もあなたの努力によって磨きがかかった一年になるといえますので、周りから「キレイになったね」といわれることも。
頭痛や肩こり、腰痛など日常的に痛みがある場合には、早めに医療機関の診断を受けてください。
感情豊かな黒ひょう(レッド)の性格
最新といわれるものには弱い
最新のものには弱いということがいえる「感情豊かな黒ひょう(レッド)」さん。
流行しているものや、新しい情報には敏感に反応を示すのです。
これはファッション、文化、政治、経済、世界など、様々なジャンルにわたって常に情報を集めます。
好奇心が旺盛なので、何か新しい情報をキャッチすると、それについて興味がわいたことを片っ端から調べていくのです。
得た情報は自分の知識に変えて、周りに発信していったり、自分のために使ったりしますので、周りからは「流行に敏感な人」と思われていることが多いもの。
また「新発売」「新商品」といったものにも目が行きやすく、見つけてしまえば買う予定がなかったものだったとしても買ってしまう傾向にあります。
気分屋でありナルシストでもある
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は、気分屋でありナルシストでもあるということがいえます。
気分屋という言葉がピッタリなほど、時間や場所、一緒にいる人やその場の雰囲気によって気分がコロコロ変わりやすいといえるのです。
これは良くも悪くも自分の感情に正直な人だ、といえます。
気分屋であることで周りを振り回してしまうことも、少なくありません。
機嫌のいい時にはとても陽気になる傾向にあります。
自分に自信があり、自分のことが大好きだというナルシストな一面があることが理由。
ファッションセンスに光るものを持っていますので、ファッションが好きなことも陽気な部分が関係しているともいえます。
何かと中途半端に終わらせがち
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は、何かと中途半端に終わらせがちだということがいえます。
好奇心が旺盛なこともあり、興味を持ったことにはすぐ手を出すというミーハーな一面がありますので、TV で取り上げられたことや、SNSで話題になっていることには敏感に反応するのです。
例えば話題になっている料理があったとしたら、すぐに材料をそろえて作ってみます。
成功した場合には見せびらかせたくなりますので、大喜びで友達や家族に見せるのですが、反応がイマイチだったりすると、二度と手を出しません。
相手からの反応がそれなりのものでなければ、満足することができないのです。
そのため取り掛かりは早いのですが、極めるところまではなかなか進まず、中途半端に終わらせてしまうことになるといえます。
感情豊かな黒ひょう(レッド)の恋愛傾向
アクティブな人が好き
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は、アクティブな人が好きだといえます。
自分が好奇心旺盛でアクティブなので、恋愛の相手にもアクティブな人を好むということがいえるのです。
お付き合いに発展した後には、二人でいろいろなことを楽しみたいと思うので、様々なところへ出かけたり、旅行に行ったりしたいと思っています。
ですから一緒に行動してくれる相手でなければ、楽しめないのです。
じっとしていることを苦手としていますので、インドア派の人とお付き合いをしても長く一緒にいることは難しいといえます。
束縛はされたくない
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は、束縛はされたくないと思っているということがいえます。
とても自由な人ですので、自分のしたいことをしたいと思いますし、わがままな一面もあるのです。
ですから束縛をしてくる相手とは、ケンカに発展しまう機会が多いもの。
そもそも束縛をしようと思っても全く聞き入れてはくれないので、無理なのです。
無理矢理にでも束縛をしようとしたのなら、大喧嘩になってしまい、修復不可能になってしまいます。
自由にさせてくれるような相手でなければ、お付き合いを続けていくのは難しいということがいえるのです。
飽きっぽいところがある
「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は、飽きっぽいところがあるということがいえます。
新しいもの好きということもあり、気分屋というところもあるのですが、これは恋愛においても影響を及ぼすことに。
とても大好きで仕方がなかった相手に対しても、急に気持ちが冷めてしまうことが少なくないのです。
そしてわかりやすいほど顔に出るので、相手にもその気持ちが伝わってしまいます。
こうなってしまっては、恋愛が上手くいかなくなってしまうのです。
顔に出やすいという点では、好きになった時もわかりやすいということがいえます。
感情豊かな黒ひょう(レッド)と相性が良い動物
長く続けていける関係は「傷つきやすいライオン(シルバー)」
「傷つきやすいライオン(シルバー)」とは恋愛をする相手としては、相性がいいものだということがいえます。
感受性豊かでとても繊細な一面を持つという共通点がある二人は、なかなか自分のことを理解してくれる相手に出会うことができません。
そんな二人にとってお互いのことを理解し合える相手となるのです。
特に「感情豊かな黒ひょう(レッド)」にとっては、「傷つきやすいライン(シルバー)」の力強さと繊細さのギャップが魅力的に映り、惹かれていくことになります。
この二人がお付き合いに発展すれば、良い関係を長く続けていくことのできるものといえるのです。
心強いパートナーとなるのは「強靭な翼を持つペガサス(グリーン)」
仕事のパートナーとしての相性がいいのは「強靭な翼を持つペガサス(グリーン)」だということができます。
天性のインスピレーション力を持つ「強靭な翼を持つペガサス(グリーン)」とはセンスの波長が合う「感情豊かな黒ひょう(レッド)」であるということができるのです。
どちらも飽きっぽい部分がありますが、仕事に対する姿勢は真面目。
やるとなればきっちりとこなしていきます。
人の意見やアドバイスにも耳を傾けることができるので、お互いに指摘し合い、フォローし合うことのできる関係を築くことができるのです。
仕事をするうえではとても心強いパートナーとなることができます。
楽しい時間を共有できるのは「守りの猿(ブラック)」
とても楽しい時間を共有し合える相手となるのが「守りの猿(ブラック)」だといえます。
陽気な一面を持っている「感情豊かな黒ひょう(レッド)」と人懐っこい一面を持つ「守りの猿(ブラック)」はどちらも明るく、楽しい関係を構築することができるのです。
また人を見た目で判断しがちな「守りの猿(ブラック)」ですので、ナルシストな一面があり、外見を気にしてファッションにも気を遣い、それを褒めてもらいたいと思っている「感情豊かな黒ひょう(レッド)」を素直に褒めてくれます。
そんな二人が一緒にいることで、お互いに楽しく過ごすことができるのです。
友達として生涯の付き合いをしていくことができる二人だ、ということがいえます。
感情豊かな黒ひょう(レッド)と相性が悪い動物
ことごとく正反対な相手は「人間味あふれるたぬき(ゴールド)」
「人間味あふれるたぬき(ゴールド)」とは恋愛の相手には向いていないということがいえます。
古風でどちらかといえば地味なタイプの「人間味あふれるたぬき(ゴールド)」なので、流行に敏感で新しいもの好きな「感情豊かな黒ひょう(レッド)」とは性格が真反対なのです。
恋愛相手を外見で選びがちなので、地味なタイプの「人間味あふれるたぬき(ゴールド)」は見た目からしても「感情豊かな黒ひょう(レッド)」のタイプではありません。
お互いにことごとく正反対な相手なので、好きになること自体あまりないのです。
恋愛関係に発展したとしても、お互いに続けることが難しい相手だといえます。
理解してもらえないのは「リーダーとなるゾウ(イエロー)」
「リーダーとなるゾウ(イエロー)」とは相性がいいとはいえません。
どんなことでも物事を途中で放棄することを嫌う「リーダーとなるゾウ(イエロー)」が理解できないのが「感情豊かな黒ひょう(レッド)」だといえるということなのです。
手を出したことに対して中途半端になってしまうことが多いので、無責任であると感じてしまうことが原因。
手を出したのであれば最後までやり抜く「リーダーとなるゾウ(イエロー)」からしてみれば理解できない相手とは距離を置いておきたいと考えてしまうのです。
そのため相性がいいとはいえない関係といえます。
パートナーとしての相性がいいとはいえない「磨き上げられたたぬき(シルバー)」
「磨き上げられたたぬき(シルバー)」とは仕事の相性が合わないということがいえます。
ルールを守ることを大切に思っている「磨き上げられたたぬき(シルバー)」ですが、このルールを守らない相手には、どんなことをしても守らせようとするのです。
これに対して「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は気分屋であり、中途半端に終わらせてしまうところがありますので、なかなか分かり合えない関係となります。
気分屋であるがゆえ、ルールから離れた行動をすることが少なくないのです。
仕事をするパートナーとしては相性がいいとはいえません。
感情豊かな黒ひょう(レッド)の適職
インスピレーションを頼りにして全力投球することができますし、「感情豊かな黒ひょう(レッド)」は妥協を許すことはしません。
引き受けた仕事に関しては、きっちりとこなしますので周りからの信頼は得ることができます。
自分の間違いを認めるこができますし、次に活かしていこうという思いを持って上を目指して頑張ることができるといえるのです。
向いている仕事は、ファッション関係、保育士、看護師、栄養士、料理人、デザイン関係、秘書、ダンサーといったところ。
感情豊かな黒ひょう(レッド)の芸能人
・森高千里さん
・レオナルド・ディカプリオさん
・イモトアヤコさん
・横浜流星さん
・高橋一生さん
・菜々緒さん
・上白石萌歌さん
・中尾明慶さん
・上戸彩さん
・山本耕史さん
占い師 RINの2021年開運ワンポイントアドバイス

いつもは中途半端に終わらせてしまうことが少なくないあなたですが、今年は一味違います。
この一年であなたがやり切ることができたのであれば、どんな時でもあなたが本気を出せばできる力を持った人だということがいえるのです。
一年をどのように過ごすかであなたの印象を変えることも、自分で自信を持つことも可能となりますので、物事に対して真剣に取り組んでいきましょう。