他人に興味がない診断・他人に無関心?
あなたの他人に興味がない度は、80%です。あなたの場合、自分にとってメリットのある人間においては興味を感じる場合が多いでしょう。
それ以外は全員同じに見えているくらいなのかもしれません。それくらい人に興味がないように見えて自分にメリットのある人間関係にはすぐに気づくでしょう。
他人に興味がないということより、人を利用するような形で興味を持ってしまうことに罪悪感を覚えてしまっているのかもしれません。
でも、何が理由であれ誰かに興味を持つということは悪いことではありません。むしろ、誰かに興味を持つことができるということに喜びを感じるようにしましょう。
それは、その誰かの才能や能力に惚れているということでもあるかもしれません。それを見抜くことができるというのは意外と興味があるということなのかもしれません。
本当に人間に興味がないのであれば誰のことも同じに見えるからです。意外とあなたの場合、人の才能を見抜く能力があるのかもしれませんね。
最初は自分にメリットがあるか?でも良いのではないでしょうか?そこから少しずつ人間関係を広げていけばよいと思います。
意外と誰にでも良いところがあるということに気づくことになるでしょう。そうなれば、人の得意を見つけることができるあなたとしては人に興味を持つことができるようになるはずです。
占い師聖子のワンポイントアドバイス

だから、あまり人のことに興味がわかないのよね。逆に言えば、仕事などにおいて自分にメリットがある人に関してはすぐに見つけるんじゃない?
それって人をよく見ていないとできないことだと思うのよね。そう考えると、人に興味があるということなのかもしれないわね。
最初は、相手の才能を言い方は悪いけど利用する形でも良いと思う。それだって相手の才能に興味を持ったってことなのだから。
実際にあなたの目にには才能しか映ってなくて才能しか興味がないのかもしれないけど、それを持っているのが人間なのだから人間に興味がないって訳でもないはずよ。
まずは、人の才能を利用しようと探すところを人の良いところを見つけるのが得意という風に自分の長所を変換していくようにしてみては?
そう考えるとものすごく人に興味がある人なのかもしれないわね。