身の回りのことをはじめ、これからさらに前に進むためには「整理整頓」がカギになります。
これは人間関係や仕事に関してのことも含まれています。
今のあなたは少しアップアップしていて自分を持て余してしまっているかもしれません。
「これ以上はもう限界」ということもわかっていると思いますが、責任感や人からの期待に応えようという気持ちが強いので、自分に無理をしながらががんばってしまうという面があるのでしょう。
それはあなたの優しさだったり、人間性の質がとても高いからなのですが、できるところから少しづつ整理していくことを心がけましょう。
またすべてのことはスローペースでも構いません。
むしろ急がば回れで、焦って判断してしまうと、切り捨ててはならないものまで捨ててしまう可能性もあるからです。
落ち着いて判断していかなければなりません。
その際に大切なのは、自分の心の中をじっくりと見つめること。
今はまだあらゆるものが絡み合っているかもしれませんが、その絡まった糸を一つ一つとぎほぐしていきながら、シンプルになっていくことを心がけて。
それはあなたの気持ちをとても軽くさせ、周囲に振り回されない自分の軸を作ることになります。
また、自分で抱え込まずに、あらゆるものを人の手に移していくのも大切な作業です。
責任感を抱え込んでいても、それが良いパフォーマンスにつながるとは限らないからです。
運気のバイオリズムは、1番運気が良い時期は6月。6月に向けて運気は次第に上昇し、それ以降は次第に穏やかに下降していきます。
整理整頓の作業は2022年の前半期に集中的に行い、6月以降は、自分の軸を作り、シンプルに判断していくことを心がけるといいでしょう。
何事も整理整頓がカギ
恋愛運は、密接なコミュニケーションになり、恋愛運は活発になりますが、甘えや依存が起こりやすい時期で、過度に頼られたり、感情を乱されるかも。
好きだけど、よくお相手の行動を振り返るとモラル・ハラスメントぎりぎりの行動だということも。
しかしそれを愛情だと勘違いもしやすいのです。
またお相手の感情に同化し、振り回されやすいので、やはり恋愛面でも整理整頓し、きちんと自分の軸で考えることを大切にしましょう。
今の状態がよくわからない場合や、不安が消えない場合は信頼できる友人に相談することも方法です。
それが整理整頓をさらに促してくれるでしょう。
運勢バイオリズム的には、3月、8月はガクッと運気が下がります。
むやみに関係を持つことを避けたほうがいいでしょう。
6月、10月は運気がアップし、出会い運も好調。
ただその時期に出会う人でも表面的な優しさよりも、内面を見つめて。
仕事運は、プライベートとのバランスが取りやすい時期。
ただゆとりがある分、「時間があるならこれもお願い」というように頼み事をされることも多くなります。
しかし優しさから安易に引き受けてしまうと後で後悔することも。
できないもの、あまり心が乗らないものはやんわりと「他の人のほうが得意かもしれません」と断ることを意識して。
また転職などで心機一転するのもいい時期ですが、飛ぶ鳥跡を濁さずで引き継ぎなどはしっかりと。
運気的には4月、5月が好調で自分のペースを掴めます。
9月は低迷期ですがこんなときほど整理整頓を心がけて。
金運は、スモールビジネスや副業にチャレンジすると吉。
金額は少ないものの臨時収入を得られそう。
また口座などを新しく開設し、貯金専用のものを作ることも大切。
運気的には6月、7月、11月、12月は好調です。
運気アップのためには、断捨離をすること。
整理整頓のためには物を減らしてシンプルになることを心がけて。
占い師聖子からのワンポイントアドバイス
