占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

アフターコロナになり前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」にチャレンジしようとしています。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

2023年になり、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになっています。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、神の言葉を伝える『オラクルカード』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

甲午(きのえうま)の2023年の運勢は、自分のご機嫌をとってあげることにツキがあります。実は自分の機嫌をとることができるのは自分だけだったりします。

甲午(きのえうま)の2023年の運勢が知りたい方へ!こちらでは甲午の男性と女性の性格や特徴、甲午の2023年の全体運・恋愛運・結婚運・金運・仕事運・転職運・健康運、甲午と相性の良い日柱(干支)と悪い日柱も完全紹介します!

甲午(きのえうま)の男性の性格や特徴

努力をすることができるタイプ

甲午の男性は、努力をすることができるタイプです。基本的に何事も努力でつかみ取ります。

変化がなければ努力をずっと続けることは難しいですが、甲午は結果を手にするまでストイックに努力をし続けることができます。

向上心があるので常に自分を高めていきたいと思っているからです。逆に言えば、己に満足することがないということかもしれません。

地道なタイプ

甲午の男性は、地に足がついており地道に努力をしていくタイプです。地道に何でも取り組むので周囲からはまどろっこしいと思われていることも多いでしょう。

華やかな面にだけ飛びついていく人もいますが、甲午は違います。さぼったりすることもなく、誰かの手柄を自分のものにしてしまうこともありません。

絶対に自分の力で現実をどうにかしようと思っています。

恋愛においては一途なタイプ

甲午の男性は、恋愛においては一途なタイプです。好きになった相手にはわき目も振らずに尽くします。

常に自分よりも相手を優先して相手の面倒を見ることに喜びを見出すタイプです。相手を包み込むことができるので恋人としては最適だと思います。

でも、その包容力を重いと捉える人もいるので注意しましょう。そして、甲午は友情から恋愛に発展することが多いので相手に対する仲間意識は最初から強いでしょう。

スポンサーリンク

甲午(きのえうま)の女性の性格や特徴

合理的で決断が早いタイプ

甲午の女性は、合理的なので決断力があるタイプです。感情的になってまどろっこしいことをすることがありません。

決断に関してはスパッと決めることができる上に1度決めたことを覆すこともないでしょう。
判断を見誤ってしまったと思っても努力して改善をすることに励むタイプです。地道に努力をして現状を変えていこうとします。

見た目よりも繊細なタイプ

甲午の女性は、見た目よりも繊細なタイプが多いです。見た目は大柄でぬぼーッとしているように見えるかもしれません。

花なんて愛でないように見えるタイプでも実際は、花を踏まないようにそーっと歩いていたりすることも多いです。

見た目と似合わない繊細な仕草や様子はなかなか人にわかってもらう機会も少ないでしょう。

でも、その分知ってもらったときはそのギャップに相手が驚くことも多いはずです。

一目ぼれをすることは少ないタイプ

甲午の女性は、一目ぼれをすることがないと言っても良いはずです。よく相手を知ってからでないと恋愛を始めることができないタイプです。

なので、友人などから恋愛に発展することが多いでしょう。それだけでなく、相手を尊敬する気持ちから恋を始めることが多いです。

相手と付き合うことによって自分のことも高めていきたいと思っているからです。

スポンサーリンク

甲午の2023年の全体運

甲午の2023年の全体運は、自分のご機嫌をとってあげることにツキがあります。実は自分の機嫌をとることができるのは自分だけだったりします。

なので、落ち込んでしまった時や嫌なことがあった時も自分で自分のご機嫌を整えてあげましょう。

まずは、自分の好きなことを思い浮かべてください。自分のお部屋を好きなもので満たすというのも悪くないでしょう。

また、過去に心を動かされた小説や映画を見返して自分の心を解放させてみるというのもおすすめです。

あなたが好きなものはあなたの機嫌を取ってくれるようになるでしょう。なので、気に入ったものは捨てずにとっておくと良いかもしれません。

でも、古いもので埋め尽くすと運気が下がってしまうので本当に思い入れがあるものだけをチョイスするようにしてください。

思い入れと捨てられないは少し違うのでちゃんと区別しておきましょう。あとは、あなたのなじみ深い風景がラッキースポットになってくれます。

特に幼少期に長く過ごした場所などがキーになるでしょう。田園地帯で育ったのであれば、そののどかな雰囲気の場所がおすすめです。

都会のど真ん中で育ったのであれば意外と都会の真ん中の方が落ち着くということもあるでしょう。

そんな風に自分のルーツを感じるようなところがおすすめです。

甲午の2023年の恋愛・結婚運

甲午の2023年の恋愛・結婚運は、古い知り合いと恋に発展することになるかもしれません。昔からの友人のようにこの人と恋愛をすることはないと思っていたような人と恋に進むことになるでしょう。

学生時代の知り合いのように数年ぶりに会う関係の方が恋に進みやすいかもしれません。逆に同じように感じていても会社の同僚のように毎日会う人とは恋になりにくいとも言えます。

昔のことを同じような温度で話すということで共感し、そこから恋心が生まれる可能性が大です。

この時の恋は女性の方が年上の方がスムーズに進むことになるでしょう。既に相手が要る人はお互いに過去のことを振り返ることがおすすめです。

といっても反省するというよりは思い出を懐かしむというような方向性でお願いします。そういう流れでお互いの歴史を感じかけがえのない存在であることを再認識するでしょう。

甲午の2023年の金運

甲午の2023年の金運は、お金に対する知識を増やすようにしましょう。2023年は自分でお金の使い方を考える方が良いです。

基本的には収入を増やすか?貯金する量を増やすか?の二択になってきますが、投資で増やすということも不可能ではありません。

お金の知識を増やすことでより良い選択をすることができるでしょう。貯金一つにしても自分に合う良い方法が見つかるかもしれません。

投資に関しても自分のライフスタイルに合う方法を選択しないと意味がないですよね。そのあたりの見極めをすることができるようになるでしょう。

2023年はリアルな関係だけでなくネットから知識を仕入れてみることも悪くありません。意外と金融関係の会社が実施しているセミナーにヒントがある場合もあります。

甲午の2023年の仕事・転職運

甲午の2023年の仕事・転職運は、心地よく働くことができる年になります。働く上で心の中に余裕ができる時期でもあります。

人のために何かしたいという気持ちがわいてくる時期でもあるでしょう。そのおかげで誰に対しても優しく接することができるようになります。

客商売であればお客様からの評価も上がるでしょう。そうでない場合は同僚など一緒に働いている人から良い評価を得ることができます。

この時期は働く上で大切なことを身に着けることもできるでしょう。あなたが落ち着いて見えるので上の人も教えてみようかな・と思うようになるのです。

このタイミングであればすぐに身に着けることができるでしょう。上司や年上の人を敬うということを意識してください。

お客様であっても年上の人がキーパーソンになることも多いでしょう。新しく何か仕事をするのであれば年配の人に向けた何かをすることもおすすめです。

甲午の2023年の健康運

甲午の2023年の健康運は、気持ちが安定しそうな運勢になります。なので、それに比例して体の調子も良いと感じることが多いでしょう。

自律神経が整いやすいので良い感じに過ごすことができるはずです。理由のわかない不調なんかも起きにくくなるでしょう。

ただし、塩分を摂りすぎてしまう傾向にあるので食べ物には気を付けてください。ついつい塩分を摂りすぎてしまうことになります。

一気に塩分濃度を上げる訳でないと知らず知らずのうちに濃い味でないと満足することができないという状態を作り上げてしまうかもしれません。

それは色んな意味で怖いことです。なので、誰かと食事をしたときに自分の味覚が少しでも変だな?と思ったら見直すようにしましょう。

離れて暮らす家族から指摘されたのであれば、黙って受け入れてみてください。それだけで健康でいることができるようになるでしょう。

甲午(きのえうま)と相性の良い日柱(干支)

相性の良い日柱は、己未、癸未、丁未、乙未などです。己未は、目立つことが好きではないので縁の下の力持ち的ポジションがぴったりなタイプです。

甲午も影から支える方が得意なタイプなので合うと言えるでしょう。落ち着いた雰囲気を作り安定した関係を築き上げることができるでしょう。

癸未は、誠実で気が利くタイプなので一緒に生活するにはぴったりな相手です。安心して自分の身を任せることができる関係になれるはずです。

それによって、甲午は自分の思っていることを素直に伝えることができるといえます。お互いを信頼しあう良い関係を築き上がることができるでしょう。

丁未は、明るいタイプです。明るいだけでなく、情熱を持って何事にも向かい合う熱いタイプです。情熱的で真摯に向き合ってくれるので甲午にもぴったりでしょう。

そして、ほかの日柱とは少し違った意味で相性が良い相手に乙未がいます。乙未の場合は、すごく親密な関係になることができます。

けど、それは、ビビビッとくるというよりも気づくと横にいたというような感覚の相性になるでしょう。なので、最初は相手の良さに気付くことが難しいかもしれません。

それだけでなく、失ってから初めて相手の良さに気付くかもしれないので注意しましょう。身近に乙未がいるのであれば大切にしておいた方がおすすめです。

甲午と相性の良い日柱

甲午(きのえうま)と相性の悪い日柱(干支)

甲午と相性が悪い日柱は、戊申、己酉、甲辰、乙巳などです。甲辰、乙巳は、出会ったときは衝撃を感じます。

でも、その衝撃は悪い意味でなく良い意味での衝撃なので相性が悪いと思うことは難しいと思います。

ドラマなどで運命の恋を雷に打たれたと表現するかもしれませんが、その通りであると思います。ただ、恋愛においての関係以外でも同じなので注意しましょう。

相手との趣味や考え方が合い過ぎて気持ち悪いくらいなので急接近してすごく仲良くなることができるはずです。

でも徐々にお互いが合わないのかもしれないと感じるでしょう。ただ合わないというよりは、相手に自分が好きなように使われているように感じてしまうかもしれません。

けど、出会いが良かったからこそ、なかなか現実を見ようとしないでしょう。なかなか嫌いになることができない相性なので出会った当初から馬が合わない関係よりも難しいと思います。

でもスパッと縁を切るとすごくすっきりするでしょう。最初から親しくならない方が良いかもしれません。逆の関係もあります。

庚寅、辛卯は甲午の方が相手を利用するような関係になってしまいます。この関係を長く続けたいと思っているのであれば、甲午の方が気を付けて関係を築き上げる必要があると言えます。

甲午と相性が悪い日柱
甲午との相性をもっと詳しく知りたい方はコチラ

甲午(きのえうま)生まれの芸能人

博多大吉
片岡愛之助
吉瀬美智子
ローラ
生駒里奈
柄本佑
陣内智則
大友花恋
堀北真希

占い師 秋桜のワンポイントアドバイス

秋桜
甲午は、圧倒的なカリスマ性を持つ1年になると思うわ。けど、その分心を病みやすくなってしまうから注意した方が良いわよ。

カリスマになるために色々な努力をすることも多いと思うのよね。リーダーシップを取って人を引っ張っていくことも多いわ。

だけど、忙しくなりすぎて何も見ることができていないという状況に陥ってしまいがちよ。

だから、忙しいときこそ落ち着いて自然に耳を傾ける時間を確保した方が良いと思うわよ。

空の青さがあなたを救ってくれることもあるからね。

あなたの誕生日から、あなたも知らなかった本質を知りたくないですか?

誕生日とは不思議なもので、その人の本質や裏の顔、魅力まで知る事ができるんです。

たとえば、あなたの誕生日から、あなたの運命や才能、恋愛傾向、魅力、運命のお相手、今度の運気などがわかるとしたら、興味はありませんか?

またそれに加えて、複雑な恋愛の悩み、人間関係の悩みなどを解決する方法がわかるとしたら…。

もしも少しでも興味があるのでしたら、普段の誕生日占いとはワケが違う当たると評判の「予言占い」をお試しください。

下記から期間限定で、最大2000文字にも及ぶボリュームのあなただけの鑑定結果を初回無料で今すぐお届けするので、下記より診断をスタートしてみてくださいね。



※20歳未満はご利用できません。
鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事