
あなたは自分が何者か悩んでしまったことはないですか?自分の未来や本質がわからなくなって悩むことも多いと思います。
また、自分のことだけでなく目の前の相手がどのような人かわからなくなって不安になることもあるでしょう。
実は、その全てが誕生日1つでわかるのです。365日の中のたった1日ですが、日にちも大きな意味を持ちます。
あなたやあなたの気になる相手の誕生日についてもみていきましょう。
目次
- 1 6月11日生まれの基本性格は「理想と現実がせめぎ合っているタイプ」
- 2 6月11日生まれの裏性格は「自信がないタイプ」
- 3 6月11日生まれに向いてる仕事は「人との関係を大切にする仕事」天性の才能は「やり通す強い責任感」
- 4 6月11日生まれの恋愛傾向は「相手に期待しすぎるタイプ」
- 5 6月11日生まれの性癖・セックス傾向は「繊細ゆえ潔癖なタイプ」
- 6 6月11日生まれの2024年の運勢は「恋愛運の良い時期」
- 7 6月11日生まれの有名人
- 8 6月11日生まれのアニメキャラ
- 9 6月11日生まれの誕生花は「ライラック」・花言葉は「初恋の感動」
- 10 6月11日生まれの誕生石・エンジェルナンバー・運命数・何の日
- 11 6月11日生まれと相性の良い誕生日の人
- 12 6月11日生まれと相性の悪い誕生日の人
- 13 6月11日生まれの星座は「双子座」・2024年の運勢や性格を更に詳しく見る!
- 14 占い師 秋桜のワンポイントアドバイス「恋を楽しんで」
6月11日生まれの基本性格は「理想と現実がせめぎ合っているタイプ」
6月11日に生まれた人の基本性格は、理想と現実のはざまにいるタイプです。理想を持ちつつも現実のことも良く分かっているので常に間でせめぎ合っている人間なのです。
どちらかを突っ走る勇気もなく、どちらかを忘れてしまうという浅はかさもないので辛い思いをしてしまうことも少なくはないでしょう。
適切な判断力と推理力を持っているからこそ現実と理想を選ぶことができないのかもしれません。
どちらが良いかということがわかるからこそ、理想と現実の間でどちらを選ぶべきかということで常に悩んでしまうのです。
ただし、常識もあるし人に何かを伝えるということができる人なので最終的には決断をするはずです。
この日に生まれた人は意外と多才なタイプなので何事も軽くこなしていく傾向にあるでしょう。
さらに、社交的なので人を動かしていくこともあるかもしれません。人のごたごたに首を突っ込んでしまうことも少なくありません。
人望もあるのであなたに頼りたいと思ってくれている人も多いはずです。あなたが思っているよりも人気がある人です。
ただし、自分の理想に重きを置いているときは変人だと思われてしまっていることも少なくないでしょう。
10才になる頃に心の安定を求めます。心のよりどころがないと不安になってしまうということも増えてくるでしょう。
それによって、家族や家庭の大切さに気持ちが向いてくるはずです。そのまま40才頃まで家庭を大切にしていると転機が訪れます。
40才を過ぎると家庭を捨ててしまうということではありません。その頃から、徐々に自分を表現したいと思い始めるのです。
社交性も高まってくるのでどんどん人とコミュニケーションを取りたいと思うようになるでしょう。
また、若い頃よりも自信や実力が高まっているので自分が満足することができる表現をすることができるはずです。
手先が器用なので手芸などの物づくりの場面で活躍するのも夢ではありません。
6月11日生まれの裏性格は「自信がないタイプ」
6月11日に生まれた人の裏性格は、自信がないタイプです。カリスマ性を持っている人なので自信がないようには見えないかもしれません。
でも、実は意外に自信がなく繊細な人物なのです。発想力が豊かで色々なアイデアを持っていますが、自信のなさゆえ発表することができないことも多いでしょう。
自分のアイデアを温めている内に良い方向へと進めていくのでなく、悪い方向へ考えてしまうことの方が多いのかもしれません。
けど、あなたが思っているように筋違いなアイデアではないので自信をもって発表してください。
常に完璧でいたいと思う気持ちも持っているからこそ、自分のアイデアに対してわざと否定的な考えをぶつけて諦めてしまうということも多いかもしれません。
でも、思い切って発表した方があなたにとっても良いと言えるでしょう。ただし、晩年になるにつれて自信が満ちてくるのでその固定概念から解放される可能性が高いです。
若い頃は意識して自分のアイデアを解放してみるようにしましょう。そして、意外とこの日に生まれた人は芸術を愛しています。
心の拠り所の1つとして芸術を使っているタイプでもあります。芸術を楽しんでいる時が安らげる時であると思っている人も多いでしょう。
芸術を愛することでセンスを磨いていくと他の場面においてもあなたにとって良い成果を得ることができるはずです。
もう少し自分を解放するようにしてみましょう。実は、息苦しいと思っていることも多いはずです。
6月11日生まれに向いてる仕事は「人との関係を大切にする仕事」天性の才能は「やり通す強い責任感」
6月11日に生まれた人に向いている仕事は、人との関係を大切にする仕事です。コミュニケーション能力が優れているので人と関係する仕事が合うと言えます。
特に人のために交渉をする仕事などが良いでしょう。何事に対しても最後までやり通す強さを持っています。
ただし、自分というものを表現しにくいので人のためという大義名分があった方が大きく動くことができると言えます。
年齢を重ねるにつれて自分というのが強くなってくるので克服することもできますが、若いうちは理由があった方が良いはずです。
そういったこともあり、人のために交渉をする弁護士や政治家などの職業が合うと言えます。
誰かのために自分が動くということに関しては抵抗感もないだけでなく自然と受けいれることができるでしょう。
また、話すことが得意なので交渉だけでなく販売員などの自分の手の中のアイテムを売るということも悪くないと言えます。
手先が器用なのでモノづくりという面でも成果を残す可能性を秘めていますよ。ただし、誰かのアイデアを形にするという仕事でなければ晩年の方が良さそうです。
晩年になると創作意欲がマシてくるので若い頃とは違ったものを作ることができるはずです。
6月11日生まれの恋愛傾向は「相手に期待しすぎるタイプ」
6月11日に生まれた人は、恋愛に対して相手に期待を持ちすぎるタイプです。理想が高いとも言えるでしょう。
この日に生まれた人自体もカリスマ性がありレベルが高い人が多いです。そういったこともあり、相手に対しても同じくらいのレベルを求めます。
普通の人がお眼鏡に敵うことはないのかもしれません。理想がどんどん高くなってしまうので自分で出会いの幅を狭めてしまっているということもあるでしょう。
相手に対して期待しすぎてしまうので失望をしてしまうことも多いはずです。相手選びも加点方式でなく、減点方式でしてしまうことも多いでしょう。
自分に厳しく、相手にも厳しいのは悪くありませんがもう少しだけ優しく向き合ってみてください。
小さな嫌な部分で嫌になってしまい、相手を切り捨ててしまっていることも多いかもしれません。
けど、それで相手を切り捨ててしまったことであなた自身が後悔してしまうこともあるので注意しましょう。
人間は誰でも欠点があります。その欠点を受け入れることができてこそ恋なのかもしれません。
ただし、この日に生まれた人は一度相手を好きになってしまうと自分を捨ててまで相手に尽くしてしまう傾向にもあります。
愛に対しては極端すぎるタイプなのかもしれません。愛に生きるというのは素敵なことですが、もう少し平凡で良いのではないでしょうか?
6月11日生まれの性癖・セックス傾向は「繊細ゆえ潔癖なタイプ」
6月11日に生まれた人は、繊細ゆえ潔癖な部分を持っています。この日に生まれた人は繊細な人が多いです。
その繊細ゆえ異性を見る目がとても厳しいこともあるでしょう。小さなことが気になってしまい、相手を好きになることが難しいということもざらです。
セックスに至っても相手の下着がよれよれだったり、ムダ毛が少し残っているのが見えたらそれで一気に冷めてしまうというタイプです。
頭の中では現実と理想が違うということを知っていても理想を追い求めてしまうということが多く失敗してしまうこともあります。
恋は、相手を許せるかということが大切だったりします。相手が不特定多数の人と関係を持つということは許してはいけません。
でも、ムダ毛くらい許しても良いのではないでしょうか?ムダ毛なんて処理してあげるくらいの気持ちで向き合う方が楽しい恋になるでしょう。
これだけ細かい部分まで気にする傾向にあるので不特定多数の人と関係を持つということはありません。
色々と悩むことも多いかもしれませんが、年齢を重ねるにつれて落ち着き始めるのでそこまで不安に思う必要もないでしょう。
ただし、相手に入れ込み過ぎてしまうと都合の良い人として扱われてしまうこともあるので注意してください。
6月11日生まれの2024年の運勢は「恋愛運の良い時期」
6月11日生まれの2024年の運勢は、恋愛運の良い時期となります。特に恋をしたときに進展のスピードが速いかもしれません。
どこかで出会った誰かに恋をしたという話を友達にしてみると知り合いだったというようなエピソードを聞くことができるでしょう。
恋をした相手があなたの知人の知り合いだったということも多いので間に知人を入れることができ、進展は早くなると思われます。
また、一目ぼれをして再び会うことなんてないと思っていたような人と再会することができる運気の時期でもあります。
ただし、結婚へすぐに進むご縁か?と言われると微妙かもしれません。運命の恋のようなドキドキ感を味わうことはできます。
でも、結婚へ進むとしたら微妙です。あなた自身も少し不安を感じてしまうかもしれませんね。
それは相手の人となりに何か思うことが出てくるのかもしれませんが、出会ってからの期間が短いことで不安に思ってしまうのかもしれません。
間に共通の知り合いがいるので、難しく考えなくても良いのかもしれませんが…気乗りしないうちは大きな決断は避けた方が良いかもしれませんね。
楽しく恋をする1年というくらいに考えておく方が良いのかもしれません。結婚を目的としているのであれば、最初から結婚で相手を探すと良いでしょう。
6月11日生まれの有名人
6月11日生まれのアニメキャラ
6月11日生まれの誕生花は「ライラック」・花言葉は「初恋の感動」
6月11日に生まれた人の誕生花は、ライラックです。花言葉は初恋の感動です。別名をリラと言います。
マロニエと同じくパリの象徴とされる花です。甘い香りがする花ですが、1番その香りを感じることができるのは7~8分咲きの頃です。
リラモーブという色があるように、ライラックの花はニュアンスのある紫ピンクの花が美しいです。
他にも白やピンクのカラーの花があります。八重咲などもあり、色々な品種があるのでたくさん楽しむことができるでしょう。
6月11日生まれの誕生石・エンジェルナンバー・運命数・何の日
誕生石 | ゴールドムーンストーン |
エンジェルナンバー | 611 |
数秘術(運命数) | 11 |
何の日 | 傘の日 |
6月11日生まれと相性の良い誕生日の人
恋人・結婚するのに相性の良い誕生日
1月 | 5日・9日 |
2月 | 3日・7日 |
3月 | 1日・5日 |
4月 | 3日・12日 |
5月 | 1日・10日 |
6月 | 8日・9日 |
7月 | 6日・7日 |
8月 | 4日・5日 |
9月 | 2日・3日・19日 |
10月 | 1日・17日・19日 |
11月 | 29日 |
12月 | 13日・15日 |
友達や仕事仲間として相性の良い誕生日
1月 | 1日・6日 |
2月 | 4日・15日 |
3月 | 2日・13日 |
4月 | 11日 |
5月 | 9日 |
6月 | 7日 |
7月 | 5日 |
8月 | 3日 |
9月 | 1日 |
10月 | 31日 |
11月 | 29日 |
12月 | 27日 |
運命の人(ソウルメイト)の可能性が高い誕生日
1月 | 11日 |
2月 | 11日 |
3月 | 7日 |
4月 | 5日 |
5月 | 3日 |
6月 | 1日 |
7月 | 19日 |
8月 | 17日 |
9月 | 15日 |
10月 | 13日 |
11月 | 11日 |
12月 | 9日 |
6月11日生まれと相性の悪い誕生日の人
恋人・結婚するのに相性の悪い誕生日
1月 | 2日 |
2月 | 14日 |
3月 | 12日 |
4月 | 10日 |
5月 | 8日 |
6月 | 6日 |
7月 | 4日 |
8月 | 2日 |
9月 | 21日 |
10月 | 25日 |
11月 | 21日 |
12月 | 21日 |
友達や仕事仲間として相性の悪い誕生日
1月 | 16日 |
2月 | 14日 |
3月 | 12日 |
4月 | 13日 |
5月 | 8日 |
6月 | 6日 |
7月 | 4日 |
8月 | 2日 |
9月 | 21日 |
10月 | 19日 |
11月 | 21日 |
12月 | 30日 |
因縁の人(カルマメイト)の可能性が高い誕生日
1月 | 31日 |
2月 | 29日 |
3月 | 27日 |
4月 | 25日 |
5月 | 23日 |
6月 | 21日 |
7月 | 19日 |
8月 | 17日 |
9月 | 15日 |
10月 | 13日 |
11月 | 11日 |
12月 | 9日 |
6月11日生まれの星座は「双子座」・2024年の運勢や性格を更に詳しく見る!
占い師 秋桜のワンポイントアドバイス「恋を楽しんで」

一目ぼれをした相手に後で再会することもあると思うわよ。それは奇跡みたいで嬉しくなっちゃうと思うのよ。
また、気になる人が自分の知り合いと友達だったりする場合もあるからアプローチもスムーズに行うことができると思うのよね。
だけど、結婚に向けた真面目な恋愛とは少し違ってくるかもしれないから注意して。2024年は単純に恋を楽しむ時間としてほしいのよね。
恋って本来なら感情や気持ちだけで行っても良いと思うのよ。まぁ、不安に思ってしまう面もあるかもしれないけど、たまには悪くないわね。
既に相手がいる場合もロマンスのドキドキ感が戻ってくるかもしれないわ。ただし、関係ない人にドキドキして罪悪感を覚えてしまうこともあるから注意してね。
でも、ときめきは悪いことではないわよ。いつまでもときめくことで前向きになることができるというのもあるからね。
あなたの誕生日から、あなたも知らなかった本質を知りたくないですか?
誕生日とは不思議なもので、その人の本質や裏の顔、魅力まで知る事ができるんです。たとえば、あなたの誕生日から、あなたの運命や才能、恋愛傾向、魅力、運命のお相手、今度の運気などがわかるとしたら、興味はありませんか?
またそれに加えて、複雑な恋愛の悩み、人間関係の悩みなどを解決する方法がわかるとしたら…。
もしも少しでも興味があるのでしたら、普段の誕生日占いとはワケが違う当たると評判の「予言占い」をお試しください。
下記から期間限定で、最大2000文字にも及ぶボリュームのあなただけの鑑定結果を初回無料で今すぐお届けするので、下記より診断をスタートしてみてくださいね。

※20歳未満はご利用できません。