1月3日の誕生石「トパゾライト」の意味や特徴や色の種類|石言葉「確実な吉報」の「トパゾライト」のスピリチュアルな効果や浄化方法まで完全紹介!
占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

アメリカや世界の関税…、日本の物価上昇…、本当に不安や悩みの中、大変な人が多いかと思われます。そんな中で前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

世界の情勢なども大きく変化し、それに伴ったアナタのさまざまな生活の変化、環境の変化、また運気の変化も大きく起こる時期です。運気が変わるということは変化のチャンスでもあります。

そして時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになります。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、全てを見抜く究極鑑定『オラクルカード』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

1月3日の誕生石は、トパゾライトです。トパゾライトの石は石に詳しくないとなじみがないかもしれませんね。

トパゾライトは金色の天然石なので華やかでファッションアイテムにもぴったりです。

詳しく見ていきましょう。

▼あなただけのパワーストーンブレスレッドが欲しい方へ!micaneショップに是非お手伝いをさせてください!▼ ↑↑クリックでmicaneショップを見る↑↑

1月3日の誕生石「トパゾライト」とは?

和名 灰鉄柘榴石
英名 トパゾライト
石言葉 確実な吉報
ゴールド
チャクラ 第四
キーワード 吉報、お金

1月3日の誕生石「トパゾライト」の色の種類

トパゾライトは、金色

トパゾライトのカラーは金色です。でも、一般的に黄色のガーネットと呼ばれていることが多いでしょう。

トパゾライトはガーネットの1種なのです。

グリーン

トパゾライトのカラーには、グリーンのものがあります。緑から黄色の色のものがトパゾライトになります。

赤に近いカラーのものはガーネットなのです。

黒や赤も?

厳密には黒や赤の色のものはトパゾライトとは言いません。黒であれば、メラナイトと呼ばれています。

また、赤の場合は誰でも石に興味がなかったとしても一度は聞いたことがあるかもしれません。

ガーネットです。ガーネットもメラナイトもトパゾライトとは違う石言葉や意味があるので注意してください。

スポンサーリンク

1月3日の誕生石「トパゾライト」の意味

勝利

トパゾライトには勝利という意味があります。これは、一般的なガーネットと変わらない意味となります。

愛情

トパゾライトは、確実に勝利を狙いにいくことができるので自分に自信があふれるようになる石でもあります。

また、愛情の石でもあります。

前向き

トパゾライトは、確実な吉報という意味があります。それは、勝利を目指して前向きに頑張るという意味が込められていることでもあるのです。

確かに常に後ろ向きである人が勝利を手にすることは難しいですよね。

スポンサーリンク

1月3日の誕生石「トパゾライト」の本物・偽物の見分け方

重さ

トパゾライトの見合分け方の1つに重さがあります。基本的にガラス玉が軽いです。

中にクラックが見られる

トパゾライトもほかの天然石と同じように中を覗けば、クラックが見られます。クラック以外にも内包物が見られることも多いです。

肉眼では見ることができない場合も多いので注意しましょう。また、何のクラックも内包物も存在しない本物のあります。

でも、その場合はかなり高価になってしまうので簡単に手に入れることは難しいと言えるでしょう。

自分の目で確かめた上でさらに金額とも比較してみてください。

色に濃淡がある

本物のトパゾライトは、ガーネットと同じく色に濃淡があります。ガラス玉のように均一で透き通っているものは偽物である可能性が高いでしょう。

でも、まれに本物の場合もあるので注意してください。その場合は、金額が高価なのでわかりやすいとも言えます。

逆に美しすぎる見た目を持っているものは怪しい目で見る方が良いでしょう。

1月3日の誕生石「トパゾライト」の石言葉(宝石言葉)は「確実な吉報」

確実な吉報

トパゾライトの石言葉は確実な吉報です。吉報と言えば、寝ていても入ってくるものもありますよね。

でも、トパゾライトがもたらす吉報はあなたが手に入れた勝利によるものです。

なので、吉報を得るためのパワーをあなたに与えてくれる石でもあるのです。

お金

トパゾライトは、黄色い見た目であるというからお金の石ともいわれています。元々、お正月の眩しい光線を指していたそうです。

でも、そのお正月の眩しい光線もいつしかお年玉になっていきました。なので、トパゾライトはお金という意味を持つようになったのです。

よみがえり

トパゾライトにはよみがえりという意味もあります。お正月に年神様が命を新たにする霊のよみがえりとしてお年玉が与えられていました。

霊が体から抜け出してしまうことが死を意味するので、その逆で霊を体に押し込んでおくことが健康です。

なので、お正月は霊のよみがえりを表す日でもあるのです。だから、そのイメージを表しているトパゾライトにはよみがえりの意味があります。

1月3日の誕生石「トパゾライト」のスピリチュアルな効果(効能)

勝利へのお守り

トパゾライトには、勝利のお守りという効果があります。一応、天然石なので持っているだけで勝利へ導いてくれる訳ではありません。

あなたが、勝利を得るために頑張ることをサポートしてくれるのです。

金運アップ

トパゾライトには、金運アップの意味があります。黄金色のカラーの石ということもあるでしょう。

また、金色であることからお金そのものという意味があるのです。特にお金を得たいときにもっておくと後押ししてくれます。

ただし、自分が何もせずにお金を得ることができるという効果ではないので注意が必要です。

後押ししてくれる

トパゾライトには、失敗を恐れるあまりに消極的になってしまうあなたを後ろから後押ししてくれる効果があります。

第一の効果を得るためには、前向きに物事を挑むことが大切です。勝利を得るためには挑むということが大切ですよね。

その前向きに取り組むという心をサポートしてくれるのです。

1月3日の誕生石「トパゾライト」のスピリチュアルな浄化方法

水で洗い流す

トパゾライトの浄化方法の1つに水で洗い流すというものがあります。とりわけ硬い石ではありませんが普通に扱う分には問題ない程度の硬度があります。

さらに、水に弱いという訳ではないので水で洗い流すのが最も簡単な方法でしょう。

難しい場合は水道水で流すことで良いと思います。でも、できれば神社の御神域にある川で洗い流すことがおすすめです。

ご神水と呼ばれる水などが良いでしょう。基本的には、流れのある美しい水をチョイスしましょう。

日光に当てる

トパゾライトの浄化方法2つめは、トパゾライトです。トパゾライトは、前述の通り強い石なので問題ないです。

日光に当てることは、浄化の作用があります。太陽の光を当てましょう。布団や枕のように体から離しておく方が良いです。

でも、難しいのであれば腕時計のように太陽が当たる形で身に着けてください。

ホワイトセージの煙で燻す

トパゾライトの浄化方法3つ目は、ホワイトセージで燻すことです。ホワイトセージは、ヨーロッパなどでも広く使われているアイテムです。

日本ではそこまでなじみがないかもしれませんね。乾燥させたホワイトセージに火をつけていぶします。

その煙をトパゾライトに当てるのです。天然石だけでなく空間の浄化にも使えるのでついでに空間の浄化に使っても悪くないと思います。

クラスターで浄化

トパゾライトの浄化方法4つ目は、クラスターでの浄化です。クラスターとは、さざれ石状態の天然石を指します。

特に浄化の際に使いたいのが水晶のクラスターなのです。水晶のクラスターを使うことで、天然石を浄化することができます。

高価なアイテムですが、ほとんどの天然石の浄化に使うことができるので1つ持っていても悪くないでしょう。

ただし、浄化したい天然石の浄化が終わると徐々にクラスターに邪気がたまっていくのでクラスターの浄化を使いましょう。

1月3日の誕生石「トパゾライト」の相性の良い石、悪い石

相性の良い石は「トパーズ」「ガーネット」「カーネリアン」

トパゾライトと相性が良い石の1つ目は、トパーズです。トパーズは、富や名声を得たいときにおすすめの組み合わせになります。

2つ目は、ガーネットです。そもそもトパゾライト自体がガーネットなので相性が最も良いと言っても良いかもしれません。

前向きなパワーを呼び込んでくれます。また、黒いガーネットとの組み合わせも良いでしょう。
3つ目はカーネリアンです。なるべく前向きな気持ちになりたい場合はカーネリアンがおすすめです。

ただし、もともと気分が前向きなのであれば逆にハイになりすぎてしまう恐れがあるでしょう。

なので、自分の心理状態を見て判断した方が良いと言えます。

そして、他の石と同じく水晶も相性は良いでしょう。水晶の場合は、トパゾライトの意味を強めてくれます。

相性の悪い石は「ルビー」

トパゾライトと相性が悪い石はルビーです。これは、同じ種類であるガーネットも同じです。

ガーネットには純粋な愛や一直線に頑張るという意味合いが持っています。でも、ルビーには逆の意味があります。

勝負を挑むという意味合いは同じなのですが、略奪愛などという意味を持つので組み合わせとしては良くないと言えます。

パワーストーンという意味ではなく、アクセサリーとしてであればトパゾライトを傷つけてしまうので硬い石は組み合わせとしてそこまでおすすめしません。

1月3日生まれの性格や恋愛傾向や運勢・有名人や誕生花はコチラ

占い師 秋桜のワンポイントアドバイス

秋桜
トパゾライトと言えば、なじみがない人も多いわよね。黄色だから黄金色ともいわれているわ。

お金にも見えるし、太陽の光にも見えるわよね。なので、どちらであっても前向きな石には変わらないわ。

だから、もっと元気を出していろいろなことに取り組みたいときに身に着けると良いわね。一応、トパゾライトはガーネットであることも覚えておくと役に立つと思うわ。

あなたのツインレイを知るために、まずは初回無料で診断を受けてみましょう

ツインレイとは、この世にたった1人しかいない運命の相手。

唯一無二の、かけがえない魂の伴侶を意味します。

あなたにとってただ1人の、強い絆で結ばれた究極の相手がツインレイです。あなた自身を成長させ、より良い方向へと導いてくれる存在なのです。
そんな運命の相手とは一体どのようなもので、いつどこで出会えるのでしょうか?

あなたのツインレイを知るために、まずは初回無料で診断を受けてみましょう

 

※20歳未満はご利用できません。
鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事