全国のハート絵馬がある神社まとめ|恋愛成就に効くスポット【東京・京都・大阪・名古屋・鎌倉など完全紹介!】
占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

アメリカや世界の関税…、日本の物価上昇…、本当に不安や悩みの中、大変な人が多いかと思われます。そんな中で前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

世界の情勢なども大きく変化し、それに伴ったアナタのさまざまな生活の変化、環境の変化、また運気の変化も大きく起こる時期です。運気が変わるということは変化のチャンスでもあります。

そして時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになります。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、全てを見抜く究極鑑定『オラクルカード』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

冒頭恋愛運をアップさせたいあなたに、全国の「ハート絵馬」がある人気神社を徹底ガイドします。

恋愛成就や良縁祈願を願うなら、ハート型の絵馬が人気の神社へ訪れてみませんか?

恋愛成就のためのハート型の絵馬が人気の神社を東京・京都・大阪・名古屋・鎌倉などエリア別に紹介します。

片思いや復縁にもおすすめの神社をまとめました。

※毎回販売開始と同時に売り切れ必死の最強の恋愛成就の絵馬は下記からご覧いただけます!
https://shop.micane.jp/items/98755838

三光稲荷神社(三光稲荷姫亀社)【愛知県】

三光稲荷神社(三光稲荷姫亀社)【愛知県】

引用元:三光稲荷神社 | 観光・体験 | 【公式】犬山観光ナビ

国宝指定されている犬山城のふもとにある「三光稲荷神社」には、ハートの絵馬を求めて多くの方が参拝しています。

幾重にも連なる朱塗りの鳥居の先にハートの絵馬はすぐに見つけられるでしょう。

その中でも「姫亀神社」で良縁祈願をしてください。

ハートの絵馬による良縁祈願は恋愛成就に繋がります。

絵馬は一枚500円で購入可能です。

主祭神 宇迦御魂大神、猿田彦大神、大宮女大神
ご利益 家内安全、商売繁盛、交通安全、夫婦和合、縁結びなど
開門時間 8:30~16:30
電話番号 0568-61-0702
公式ホームページ https://inuyama.gr.jp/
所在地 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65ー18
地図・アクセス
スポンサーリンク

愛染寺【石川県】

愛染寺【石川県】

引用元:愛染寺 │ 片山津温泉をお守りするお薬師

愛染寺のハートの絵馬は「一心絵馬」と呼ばれています。

願い事を書く赤いハートの外枠で、縁結びのご利益を授かれます。

お寺の名前の通り、愛染明王による良縁、縁結びとなり、明王に一心に祈って、願いを書いたハートに合う外枠を探して完成させます。

ハートの赤色は、加賀温泉郷や山中温泉の伝統工芸、山中塗りの作家さんが塗ったもので、美しさも感じられるでしょう。

主祭神 愛染明王
ご利益 縁結び、恋愛成就、安産祈願、厄除けなど
開門時間 6:30~17:30(季節により変わる)
電話番号 0761-74-0169
公式ホームページ https://www.tabimati.net/spot/detail_149.html
所在地 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉11−3−5
地図・アクセス
スポンサーリンク

八坂神社(大国主社・美御前社)【京都府】

引用元:八坂神社

八坂神社にある、大国主社には良縁を結ぶ神様が、美御前社には美を司る3人の女神様が祀られています。

女性に特に人気のお社にもハートの絵馬が奉納できます。

縁結びの神様は大国主神で日本神話でも知られた神様です。

白兎の話も有名で、こちらでは心願成就のための願掛けうさぎと共にハートの絵馬を利用する方が少なくありません。

主祭神 素戔嗚尊
ご利益 厄除け、災難除け、家内安全、商売繁昌、縁結び、学業成就、安産など
開門時間 24時間
電話番号 075-561-6155
公式ホームページ https://www.yasaka-jinja.or.jp/
所在地 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
地図・アクセス

上加茂神社 片岡社【京都府】

上加茂神社 片岡社【京都府】

引用元:片山御子神社 | 賀茂別雷神社(上賀茂神社:かみがもじんじゃ)公式Webサイト

かの有名な紫式部ゆかりの地でもあるそうです。

こちらのハートの絵馬には、紫式部と和歌に登場するホトトギスが描かれています。

そんため、縁結びスポットとして有名です。

縁結びだけでなく、子授けやかない安泰なども願えます。

主祭神 玉依比売命(たまよりひめのみこと)
ご利益 縁結び、子授け、家内安全、安産など
開門時間 5:30~17:00
電話番号 075-781-0011
公式ホームページ https://www.kamigamojinja.jp/shaden/kataokasha/
所在地 〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339
地図・アクセス

春日大社 夫婦大國社【奈良県】

春日大社 夫婦大國社【奈良県】

引用元:夫婦大国社 | 春日大社

夫婦の大国様を祀る唯一の御社では、夫婦円満や縁結びの神様だと知られています。

后神の須勢理姫命様はその手に「杓子」を持っています。

そのため、絵馬ではなく杓子を奉納していた習慣があったようです。

現在は、杓子でも奉納可能ですが、ハート絵馬を納める方が増えています。

主祭神 武甕槌命(たけみかづちのみこと)・経津主命(ふつぬしのみこと)・天児屋根命(あめのこやねのみこと)・姫大神(ひめのおおかみ)
ご利益 夫婦円満、縁結び、家内安全など
開門時間 6:00~18:00
電話番号 0742-22-7788
公式ホームページ https://www.kasugataisha.or.jp/guidance/wakamiya/
所在地 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
地図・アクセス

御霊神社【奈良県】

御霊神社【奈良県】

引用元:御霊神社

古い町並みの中の一角にある御霊神社でもハート絵馬が人気です。

鳥居の両脇にいる狛犬には多くの紐が結ばれていて、「狛犬の足止め祈願」といいます。

かつては家出人などの足が止まるようにと願掛けする方が多かったようですが、現代では「恋人とずっといられるように」などの祈願が増えています。

ハートの絵馬には天使のイラストと「愛のねがい」と書かれています。

主祭神 井上皇后; 他戸親王; 事代主神
ご利益 縁結び、家出人の足止め、商売繁盛など
開門時間 10:00~16:00
電話番号 0742-23-5609
公式ホームページ https://naramachigoryojinja.amebaownd.com/
所在地 〒630-8321 奈良県奈良市薬師堂町24 番地
地図・アクセス

玉造稲荷神社【大阪府】

玉造稲荷神社【大阪府】

引用元:ホーム | 玉造稲荷神社

JR大阪駅からおよそ12分で行ける「玉造稲荷神社」には、ハート型の恋キツネ絵馬と呼ばれる絵馬があります。

女性の神様が多く祀られていることで、良縁結びや子宝、仕事や病気治癒などのご利益を授かれるようです。

ハートの絵馬はもちろん、恋愛成就のご利益に繋がります。

恋キツネの絵馬には、男女の狐が寄り添ってハートの形を作っています。

キツネはつがいを一生変えないそうです。

主祭神 宇迦之御魂大神、下照姫命、稚日女命、月読命、軻偶突智命
ご利益 五穀豊穣、商売繁盛、家内安全と、縁結び、子授け、安産、夫婦円満など、女性にまつわる様々なご利益
開門時間 9:00~17:00
電話番号 06-6941-3821
公式ホームページ https://www.inari.or.jp/
所在地 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目3−8
地図・アクセス

生田神社【兵庫県】

生田神社【兵庫県】

引用元:ご縁結びのいくたさん - 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社

神戸の中心地、三宮にある生田神社は、縁結びのご利益があると全国的に有名です。

おしゃれなお守りと共にかわいい絵馬も人気です。

祈願のための絵馬はピンク色で「愛おねがい」と書かれています。

奉納場所にはたくさんのハートの絵馬があり、恩恵を感じられそうです。

主祭神 稚日女尊
ご利益 縁結び、恋愛成就、安産、健康長寿、交通安全など
開門時間 7:00~17:00
電話番号 078-321-3851
公式ホームページ https://ikutajinja.or.jp/
所在地 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
地図・アクセス

松江神社【島根県】

松江神社【島根県】

引用元:松江観光協会 - 観光スポット|スポット情報

松江城にある松江神社のハートの絵馬は、松江市立女子高の生徒が考案したそうです。

絵馬は興雲閣、ぶらっと松江観光案内所などで販売しています。

可愛らしいハートの絵馬で祈願すると、良縁が運ばれてきます。

主祭神 初代松江藩主・松平直政や大名茶人の7代藩主・治郷公、松江開府の祖・堀尾吉晴、徳川家康
ご利益 五穀豊穣、金運、恋愛成就、縁結びなど
開門時間 24時間
電話番号 0852-22-2324
公式ホームページ https://www.kankou-matsue.jp/kankou/desc/?cat=%E5%AF%BA%E9%99%A2%E7%A5%9E%E7%A4%BE&spot=36814
所在地 〒690-0887 島根県松江市殿町1
地図・アクセス

新田神社(LOVE神社)【東京都】

新田神社(LOVE神社)【東京都】

引用元:破魔矢発祥の地 新田神社

縁結びや恋愛成就を求めて女性が特に参拝している新田神社です。

新田神社のハートの絵馬は、カピス貝で出来ていて、とても可愛らしいフォルムをしています。

新田神社の別名は「LOVE神社」、境内にグラフィックデザイナーである浅葉克己氏が製作した石の彫刻が建立されており、幸せになってもらいたいという願いが込められているからです。

主祭神 新田義興公
ご利益 縁結びや恋愛成就など
開門時間 9:00~17:00
電話番号 03-3758-1397
公式ホームページ https://nittajinja.org/
所在地 〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目21−23
地図・アクセス

江島神社【神奈川県】

引用元:【公式】日本三大弁財天・江島神社

江島神社は縁結びの聖地ともいわれています。

ピンク色の「恋むすび縁むすび絵馬」も注目されています。

ハートの絵馬の中に二人の名前を書いて祈願する形です。

お相手がいなくても良縁を願うことができます。

主祭神 多紀理比賣命; 市寸島比賣命; 田寸津比賣命
ご利益 縁結び、金運上昇、芸道上達など
開門時間 24時間
電話番号 0466-22-4020
公式ホームページ http://enoshimajinja.or.jp/hetsumiya/
所在地 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−8
地図・アクセス

占い師sakuraのワンポイントアドバイス「恋愛成就にはハート絵馬が効果的」

sakura
全国には、恋愛成就・良縁祈願にご利益がある「ハート絵馬」が特徴の神社が数多くあります。

東京・京都・大阪・名古屋・鎌倉など、アクセスしやすい人気エリアの神社を巡れば、恋の運気も自然とアップするはず。

かわいいハート絵馬に願いを込めて、大切なご縁を引き寄せてみてください。

恋愛運を上げたい方や、恋の悩みを抱えている方は、ご自分に合った神社へ足を運んでみてくださいね。

また当サイトmicaneのショップでは最強の恋愛成就の絵馬も不定期で販売しておりますので是非気になる方は見てみてくださいね!

あなたのツインレイを知るために、まずは初回無料で診断を受けてみましょう

ツインレイとは、この世にたった1人しかいない運命の相手。

唯一無二の、かけがえない魂の伴侶を意味します。

あなたにとってただ1人の、強い絆で結ばれた究極の相手がツインレイです。あなた自身を成長させ、より良い方向へと導いてくれる存在なのです。
そんな運命の相手とは一体どのようなもので、いつどこで出会えるのでしょうか?

あなたのツインレイを知るために、まずは初回無料で診断を受けてみましょう

 

鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事