
よく当たると評判の六占星術で、2020年の運勢を知りたいと思っていませんか?
こちらのページでは、六星占術から見る2020年(令和2年)の土星人マイナス(-)の運勢(総合運)と1月~12月までのそれぞれの月運を知りたい方にオススメです!
2020年(令和2年)の土星人マイナス(-)の運勢(総合運)と月運を完全紹介し、徹底解説いたします。
目次
- 1 2020年(令和2年)土星人マイナス(-)の運勢(総合運)は?
- 2 2020年(令和2年)土星人マイナス(-)の月運
- 2.1 2020年(令和2年)1月の月運「種子」
- 2.2 2020年(令和2年)2月の月運「緑生」
- 2.3 2020年(令和2年)3月の月運「立花」
- 2.4 2020年(令和2年)4月の月運「健弱(小殺界)」
- 2.5 2020年(令和2年)5月の月運「達成」
- 2.6 2020年(令和2年)6月の月運「乱気(中殺界)」
- 2.7 2020年(令和2年)7月の月運「再会」
- 2.8 2020年(令和2年)8月の月運「財政」
- 2.9 2020年(令和2年)9月の月運「安定」
- 2.10 2020年(令和2年)10月の月運「陰影(大殺界)」
- 2.11 2020年(令和2年)11月の月運「停止(大殺界)」
- 2.12 2020年(令和2年)12月の月運「減退(大殺界)」
- 3 2020年(令和2年)土星人マイナス(−)運気アップの秘訣
- 4 占い師 聖子のワンポイントアドバイス
- 5 大殺界最後の年をどう過ごすか
2020年(令和2年)土星人マイナス(-)の運勢(総合運)は?
土星人マイナス(-)の2020年の運勢は「減退」で、3年間続いた大殺界の最後の年になります。
この一年を耐えて乗り越えれば、再び運気は上昇していきます。
大殺界最後の年ですので気を抜かずに過ごすことを心がけましょう。
特に自分以外の家族や友人のトラブルに見舞われやすかったり、自分の健康状態に問題が起こりやすいので、体調管理をしっかりと怠らないことが大切です。
全体的に不調を感じやすいですが、一番きつい時期は抜けたので、気分的には明るくなってくるでしょう。
まだ油断はならない時期なので、思い切った行動は控え、結婚や転職や引越しなどの人生の大切な決断はもう少し先延ばしにした方がいいでしょう。
恋愛運は、引き続き低迷している運気です。
少し気分が明るくなってきているので、出会いを求めることもありますが、焦らず相手を選ぶことを心がけましょう。
気持ち的には人恋しくなる一年ですが、自分を磨いたり趣味に打ち込む方が良い時期です。
またすでにパートナーがいる人は別れの事態が起きやすい時期です。
感情が激しやすく、それを相手にぶつけてしまわないように気をつけましょう。
仕事運も低迷しています。
生まれつき仕事運には恵まれているので、他の人より早く出世したり経済面でも優遇されたり、社会的地位も高くなりやすいのですが、大殺界最後の年ということもあり、現状はこのまま続いていく傾向が高いでしょう。
しかし明るい兆しも見え始めており、転職や起業などの行動を起こしたくなるかもしれませんが、今はまだしっかりと計画を立てる時です。
小さなミスを起こしやすく、またスタンドプレーをしがちになってしまうので周囲との調和を意識し、協調性を大切にしながら仕事に取り組むことを心がけましょう。
金運は、予想していない支出が多くなりそうです。
特に冠婚葬祭などが重なることもあるでしょう。
また、住んでいる家のトラブルなどにも見舞われやすく、思わぬ出費が増えることがありそうです。
健康運は、体調を崩しやすい運気が続きます。
特に、精神的にストレスを感じることで体の不調と繋がりやすいので注意が必要です。
無意識にストレスを貯めてしまうことも多いので、疲れを感じる前に休養を取るなどの工夫が必要です。
また感情のバランスが取りにくく、精神的に落ち込みやすいので適度に気分転換をすることも大切です。
人間関係運は、大切な誰かとの別れを経験することもあるかもしれません。
また自分が悪くなくても責任を負わなければいけない事態も発生する可能性が高く、裏切られる経験もするかもしれません。
特にSNS上の人間関係には注意が必要です。
2020年(令和2年)土星人マイナス(-)の月運
それでは月ごとの運勢を詳しく見ていきましょう。
2020年(令和2年)1月の月運「種子」
新しい年にふさわしく、自分の気持ちも新しくスタートを切ることができるでしょう。
2019年までの低迷した運気から少し気持ちが軽くなってきているのを実感できるでしょう。
新年度にふさわしくこの月に何か新しいことを始めるのに適しています。
2020年の全体の計画を立てたり、方針を立て、何か目標を定めてみるのもいいでしょう。
この時期に新しい出会いもありますが、あなたの将来に大きな影響を与える人です。
2020年(令和2年)2月の月運「緑生」
愛情運に恵まれた月です。
気になる異性との出会いがあったり、これまで出会った誰かとの関係がスムーズに進展していくでしょう。
また金運や仕事運なども安定していて、ホッと一息つけるような運気ですが、無理や油断をしてしまうと不安定な運気になりやすくなりますので、なるべく思い切った行動はしないように控えるといいでしょう。
2020年(令和2年)3月の月運「立花」
自分の将来の方向性を決めるのにふさわしい時期です。
年度の終わりということもあり、これまでの自分の歩みを振り返り、総決算することも良いでしょう。
これまでの自分の歩みの中で反省すべき点、評価すべき点を列挙し、客観的に自分を見つめることを心がければ、今後の歩みが自然と見えてくるでしょう。
思いがけない嬉しい臨時収入にも期待できそうです。
全体的に運気が一時的にアップしますがまだ本調子ではありません。
2020年(令和2年)4月の月運「健弱(小殺界)」
少し体調面でトラブルが発生するかもしれません。
年度の始めにスタートダッシュをし過ぎてしまうとすぐに疲れが出てしまい、気力や体力が低下しがちになってしまうので、最初から無理をしないということを心がけなければなりません。
疲れを感じる前に一呼吸入れたり、休養を取るということを心がけましょう。
またお休みの日などは無理して外出するよりも、一日家にいてダラダラ過ごすというようにオンとオフを切り替えることで乗り切りましょう。
2020年(令和2年)5月の月運「達成」
気分が軽くなり、フットワークも軽くなるのでいろいろなことをやりたくなり、行動的に動ける月になります。
先月に思いがありながらもやり遂げられなかったことに集中的に取り組むことを心がければ目標を達成することも可能です。
何事もスムーズに進み、自分の願いが叶えられやすい時期ですので、やるべき宿題をこの時期に一気に片付けてしまう方が無難です。
運気の後押しを利用して自分のやりたいことに取り組むといいでしょう。
2020年(令和2年)6月の月運「乱気(中殺界)」
自分以外の誰かにトラブルが発生しやすい時期です。
またかなり心身に無理がきやすい時期ですので、ここで一休みすることを心がけるといいでしょう。
何かを始めるにはあまり良い時期ではありませんので、新しいことを始めるよりは今まで取り組んできたことを続けること、現状維持をすることを目指しましょう。
恋愛運は停滞気味なので、焦って自分から行動を起こすよりも相手からの出方を待つ方が賢明です。
2020年(令和2年)7月の月運「再会」
これまでの流れをもう一度見直し、歩みを軌道修正するのにふさわしいでしょう。
「これが足りない」というものがあれば、この時期限定で新しく物事を始めたり、違う方向から捉え直してやり直すことができるチャンスが到来します。
また出会い運も好調ですので、新しい人間関係が広がっていくことにも期待できそうです。
全てがより良い状態に改善していくことができるでしょう。
2020年(令和2年)8月の月運「財政」
特に金運がアップする時期です。収入アップや臨時収入にも期待できるでしょう。
しかし、支出も同時に大きな動きがありますので、収入と支出のバランスをしっかりと見て、計画をきちんと練ることも大切です。
頑張れば頑張るほど稼ぐことができるでしょう。
お金を自分だけのために使うよりも誰かのために使うことで、愛情運や恋愛運もアップします。
日頃の感謝を形にするのもいいでしょう。
2020年(令和2年)9月の月運「安定」
努力が実り、確かな手応えを感じられる月です。
全てが安定し、またあなたにより良い環境などが与えられます。
さらにフットワークが軽くなり、様々な行動を起こしたくなりますが、次にくる大殺界の月も控えているので、なるべく平穏に過ごすことを心がけましょう。
何かを起こすよりも現状維持しながらベストを尽くし、確かな結果を残すことに専念するといいでしょう。
2020年(令和2年)10月の月運「陰影(大殺界)」
全体的に運勢がダウンします。あなた自身に原因があるというよりも、周りの状況が滞ってしまい、仕方なしに待たなければならないということもあります。
心待ちにしている何かがお預けになってしまうので、気持ち的にはかなり不安定になってしまうこともありますが、時期的なものと割り切って、冷静に待つことを心がけることが何よりも大切です。
焦ると即トラブルになりますので自分からは動かさない姿勢を大切にしましょう。
2020年(令和2年)11月の月運「停止(大殺界)」
2020年の中で一番運気が不安定な時期です。
何をやってもうまくいかないと気分が落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、この時期はじっと耐え忍ぶことが大切です。
嵐の時期はすぎていくのを待つしかありません。
特に自己流のやり方や判断は大きなミスやトラブルを招きかねませんので、常に自分自身を省みる姿勢が大切です。
2020年(令和2年)12月の月運「減退(大殺界)」
いちばん辛い時期は抜け、運気も少しずつ上昇をしてくるでしょう。
しかし、まだ油断は禁物です。次の年度からはとても良い運気が待っていますので、この時期のための準備期間とし、できることから備えていくことを心がけるといいでしょう。
実際に動くよりは、動くための準備をしっかりと整えることを意識するといいでしょう。
2020年(令和2年)土星人マイナス(−)運気アップの秘訣
運気をさらにアップさせるためには、運の良い人とたくさんコミュニケーションを取ることです。
運気は良くも悪くも伝染するので、運気の良い人、どこかキラキラと輝いている人のそばにいることで、自然と良い運気を取り入れることができるでしょう。
自分一人でなんとかするよりは、誰かの運気に乗っかるという形が一番手っ取り早い方法です。
占い師 聖子のワンポイントアドバイス

でもこれからのためにしっかりと考えて、必要な準備をすることは2021年からの好調な運気の波に乗っていくために必要なことよ。
大殺界最後の年をどう過ごすか
これまでの2年間は思うようにいかずにもどかしい気持ちを抱えていたと思います。
2020年は大殺界も最後の年になり、ようやく明るい兆しを感じられるようになりますが、まだ油断は禁物です。
この時期に気を抜いてしまうと一気に足元をすくわれてしまう可能性もあるので、何をするにも準備と計画を怠らずに一歩一歩をしっかりと歩むことを心がけるといいでしょう。