
下半期占いと言えばしいたけ占いさんや、ゲッターズさんなどが有名ですが、こちらではTVで有名な占い師とは一味も二味も違う下半期の運勢を星座別に紹介!
micaneの占い師聖子が獅子座の2022年下半期の運勢を総合運、仕事運、金運、結婚運、健康運、ラッキーカラーとラッキーナンバーと余すことなくズバリ鑑定致します!
目次
- 1 獅子座の2022年下半期の運勢(総合運)は「自問自答しながら、前に進む」
- 2 獅子座の2022年下半期の恋愛運は「無理に恋愛することはないかも」
- 3 獅子座の2022年下半期の仕事運は「仕事に対する自分なりの価値観を作り出す」
- 4 獅子座の2022年下半期の金運は「使うよりも守ることを意識する」
- 5 獅子座の2022年下半期の結婚運は「価値観の変化が結婚の理想も変化させる」
- 6 獅子座の2022年下半期の健康運は「運動すれば全ての運気がアップする」
- 7 獅子座の2022年下半期のラッキーカラーは「パールホワイト」ラッキーナンバーは「22」
- 8 占い師 聖子のワンポイントアドバイス「考えることで自分自身が大きく成長」
獅子座の2022年下半期の運勢(総合運)は「自問自答しながら、前に進む」
獅子座の2022年下半期の運勢(総合運)は、引き続き獅子座さんの内面との向き合いが続いていきます。
「これはどうか、あれはどうか」とさまざまなことを考え、自問自答しながら前に進むことが多くなります。
スパッと答えがすぐに出ないということは獅子座さんにとってはどこか居心地の悪さを感じ、それを自分自身のせいだと感じてしまいやすいところがありますが、それは獅子座さんのせいではない、ということをまずお伝えしておきます。
じゃあ、周りのせいなのかというとそれも少し違います。
この下半期の時期は、じっくりと自分の内面に向き合い、答えを出していくというところのポイントがあります。
ノリの良さや雰囲気だけで物事を決定しないという、獅子座さんにとってはある意味では鍛錬の時期になります。
しかしそれを乗り越えていく強さというものを元々獅子座さんは持っていて、さらにこのことに対して向き合い、じっくりと内面を知り、課題を自力でなんとかしていくということができるようになると、これまでの獅子座さんの要素に加えて、新しいやり方を身につけることができるのです。
葛藤も多く、自問自答することも多いのですが、新しい武器を身につけることもできますので、そのように考えれば、この時期のあらゆることは全てプラスに働くでしょう。
また人間関係でもかなり密度の濃いやりとりが増えていきます。
それは表面的なものではなく、お互いが心の内を曝け出すという深いものになりますが、獅子座さんはこのような本音のつきあいは嫌いではないはず。また意見が合わなかったりする場合でも、合わせたり逃げたりするのではなく、しっかりと自分の立場を踏まえて、言うべきことを伝えていくということをすると思います。
そこには獅子座さんが守らなければならないもの、守るべきものというとても大切なテーマが隠されているかもしれません。
全ての葛藤は獅子座さんの成長のために用意されたものと考えてもいいでしょう。
試練は乗り越えるためにあると考えれば、そこに向かっていく勇気、強さ、知恵など必要なものは必ず与えられます。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、かなり動きがあり、勢いづく運気です。
特に後半にかけて一気に加速していくでしょう。
星の動きでは19日に獅子座に水星が入り8月4日までその影響が続きます。
23日に獅子座に太陽が入り、29日獅子座で新月になります。
本格的な夏の訪れは獅子座さんの季節ですので、思い切りの良さを活かし、どんどん切り開いていくことを意識して。夏の獅子座さんは無敵です。
8月は、引き続き、獅子座さんが一年で最も輝きを増すシーズンで、自然と人を惹きつけたり、多くのチャンスなどが到来します。
2022年のテーマでもある葛藤も経験しますが、その思い悩む姿であれ、人には「こんな一面もあるんだ」というように獅子座さんの深みが魅力になって伝わる時期です。
葛藤する姿はどこかカッコ悪いものとしてしまう傾向もあるかもしれませんが、どんどんそれを出していくことで魅力になっていくので、隠さないということをあえてしてみるといいでしょう。
人からの支援も得られる時期です。
9月は、ご縁や人間関係が重要な時期になりそうです。
人と関わることで得られるもののなかにとても大切なものが隠されています。
それを大きく言えば「愛」ですが、恋愛だけではない深い愛情を知ることがあるかもしれません。
またサポートしたりされたりと人と支え合う出来事もあり、それが喜びにつながっていきます。
場の状況を理解し、そこで人のために何ができるのかということを念頭に置き、行動する意義を見つめ直していくことも同時に行われていきます。
10月は、目標を模索する時期になり、ますます葛藤や自問自答することが多くなり、あまり進展や進歩が感じにくいかもしれませんが、この状況は決して悪いものではありません。
これまでの獅子座さんはスピード感や意志を率直に示すことで突き進んでくることができましたが、複雑な状況や繊細さが伴うものに関してはゆっくりと時間をかけて、そこに向き合うという姿勢が何よりです。
アクティブさだけでは進めない時こそ大きな成長のチャンスになっていくでしょう。
11月は、内と外の違いをはっきりと自覚しながらも、外の世界に気持ちが向いていきます。
また自分自身の本心と人に見せる建前がかなり違うことで、居心地の悪さを感じるかもしれません。
しかしこれは獅子座さんにとって成長の機会であり、また今後の武器になるということがあります。
「乗り越えられない悩みはない」をモットーにし、その時にできる最善の選択をすることを心がけてください。
獅子座さんが決断したことの上にそれがどんなものであっても、運命の後押しは得られるのです。
12月は、仕事や趣味、友人たちとのあらゆる交流が活発になります。
時期的にもとても多忙で、人付き合いも大幅に増えていくでしょう。
あらゆる人たちに出会うことで受ける刺激もとても強いものになっていきます。
ともするとオフの日でもスケジュールが埋まるような忙しい毎日になりますが、あまり人と比べたり、人に気を使いすぎずに、「自分は自分」という線をしっかりと持つことを心がけて。
忙しい中にも自分の内面と向き合う時間を作ることが開運につながります。
それは2023年に向かっていく助走期間になるでしょう。
獅子座の2022年下半期の恋愛運は「無理に恋愛することはないかも」
獅子座さんの2022年下半期の恋愛運は、引き続きモテます。
でも獅子座さんは不特定多数にモテても特になんとも思わないようなところがあります。
むしろ、あまり意識していない人から好意を受けると、ちょっとどうしたらいいかわからなくなってしまいようなお人好しのところがあります。
「すいません、好きになってもらっちゃって・・」というような申し訳なさすら感じてしまうことも。
元々恋愛では目が肥えていて、自分の理想がはっきりとしているので、そんじゃそこらの人にはあまり好意を抱きにくいという面もあります。
出会いがないわけではありませんが、妥協して恋愛するのはあまり良いとは言えません。
一時の孤独感を癒すために、好きでもない相手を好きだと自分に言い聞かせて、お付き合いをしても良いものは得られません。
獅子座さんの場合、「愛されたい願望」はあまり強くないので、どうでもいい人からチヤホヤされてもなんとも思わないのです。
逆にしつこくされると嫌悪感すら出てきてしまうので、そんな時期は焦らずに自分磨きをすることを継続していきましょう。
原点に戻り、自然と自分の気持ちが惹かれる人を探せば、末長いお付き合いをするご縁も見つけることができるかもしれません。
またその際は「尊敬心」がテーマになることも。
愛情だけではなく、そこに尊敬の気持ちが伴う相手こそ、獅子座さんが本当に求めているご縁になるでしょう。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、ときめきよりも相手を尊敬できるかどうか、あるいは相手に共感できるかどうかがカギに。
出会いは多く、好意も多く受けますが、それがすぐに恋愛に直結する流れではないかもしれません。
「いいな」と思っても、そこから先に気持ちが動かない場合は無理する必要は全くないでしょう。
逆に恋愛感情はまだ芽生えていなくても尊敬心を抱ける相手には、今後進展がある可能性も十分にあります。
焦らずに信頼を重ね合っていけるかどうかを大切に。
8月は、愛情を司る金星が12日に獅子座に入ります。
このタイミングで大きな進展に期待ができます。
恋愛に対しての気負いが自然と薄くなり、今を大切にしたいという気持ちが強くなってくるので、自由に恋愛をし、それが心地よく感じられるときなので、今までとは違うタイプも恋愛対象になっていく可能性があります。
ご縁があるのは年齢差のある人や、異なる環境に生まれ育った人。
国際恋愛などにつながるかもしれません。
9月は、軽い恋愛よりも、人生を共に歩んでいけるかどうかという視点で恋愛を求めるようになります。
価値観などが合うかどうかもかなり重要なポイントになりますが、全て獅子座さんの価値観で判断するという狭いモノの見方よりも、考え方に柔軟性が出てくるので、自然と恋愛のストライクゾーンが広がることもあるでしょう。
今後の恋愛に関してのご縁は人から与えられるというよりも自分からそれを探していくという方向にシフトチェンジをしていきます。
出会いの可能性は至る所にありそうです。
10月は、恋愛の意欲が増していき、勢いのある恋愛運になりそう。
もともと人一倍のエネルギーを持っている獅子座さんですが、この時期そのパワーは恋愛に向けられることになりそう。
運命の出会いを探して自らが動き出し、それをつかみにいくような積極性も出てくるでしょう。
ただそこでも、しっかりと自問自答することがあります。
「どうしてこの人に気持ちが動くのか」と一旦立ち止まってその理由を探すことも。
なので、感情の赴くままに爆進するというあり方ではありません。
むしろ理由を探し求め、着実に自分の気持ちを育てていくことができます。
11月は、大切な気づきが与えられる時期。お互いを尊敬しあえるような自立した大人の恋愛をすることも。
これまで獅子座さんをサポートしてくれた誰かの中にそのご縁がありそう。
この時期の恋愛は気持ちからスタートするというよりは、仕事などで関わりがあり、価値観や方向性などが似ていると感じる同志のような存在が、恋愛の対象になるかもしれません。
また好みのタイプではないので、最初は恋愛の気持ちを否定してしまうような心の動きもあるかもしれませんが、長い視点でその人とやっていけると思うなら、そのご縁は大切にするべき。
12月は、古い価値観から解放されることがあるかも。
獅子座さんは恋愛に対する理想も高く「こうでなければ」と思ったり、ドラマティック性を強く求めるので、なかなか自然体の恋愛にはなりにくいかもしれません。
ただ、そのような自分で作り上げた恋愛の価値観を覆すような出来事もありそう。
理想を追い求めるよりも自然体で受け入れていくことを心がけていれば素晴らしい恋愛になる可能性が大です。
獅子座の2022年下半期の仕事運は「仕事に対する自分なりの価値観を作り出す」
獅子座さんの2022年下半期の仕事運は、上半期で感じたことが下半期も継続し、さらに深まりを見せていきます。
「この仕事は自分に向いているのだろうか」、「本当に自分がやりたいと思っているのだろうか」、「ライフワークとして取り組めるのだろうか」という問いを今後も感じていきます。
言い換えれば、「何かが足りない」と感じていて、その何かを探しているということも。
ただ人から見れば、今の獅子座さんの仕事や環境はとても望ましいもので、「一体何が不満なの?」と思われてしまうことも。
例えば、報酬に関しては安定しているのに、やりがいや充実感を感じられないと思ってしまうこともあり、それを誰かに相談するとピシャリと言われてしまうこともあるかも。
人に相談するよりは、自分自身でそれを模索したり、答えを出さなければいけない案件です。
またこれから先の将来について関心が向かっていくので、もっと追求したい分野が出てきたり、新しい可能性に挑戦したくなるなど、働く意義についてさらに深く考えていくことになるでしょう。
自問自答していると方向性を変えて他業種へと関心が向かい、働き方そのものを見直していくことも。
好きなものを発見したり、自分に何が合うのか直感的に獅子座さんは理解することができるので、着実にそれをつかんでいくことを大切にするといいでしょう。
そうすれば納得のいく答えを自分で発見し、さらなる気力を持って歩んでいくことができるはずです。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、仕事でのご縁を引き寄せる力が強くなります。
以前の仕事関係の人から声をかけられて副業としてお手伝いをするということもありそう。
声をかけられるのは、人から見て獅子座さんにこれが向いていると理解しているからこそ。
現在の仕事を続けながら、無理なく取り組めるようなものであれば、新しい世界を知る上でも役立つのでトライしてみてもいいでしょう。
8月は、かなり忙しく、目の前の業務をこなすことで精一杯になりそう。
トラブルなどの対処をすることも多いのでかなり神経を使うこともあるかもしれません。
そんな時ほど「この仕事、私がやらなきゃいけないこと?」という思いが深まっていきます。
ただどのような仕事でもやらないよりはやったほうが、獅子座さんの身になっていくという視点を忘れずに。
一つ一つ課題をクリアしていくことは着実に経験値を積んでいくことにつながります。
9月は、獅子座さんの大活躍するような時期ですが、その分一生懸命になりすぎてしまい、ワーカホリック気味になってしまうことも。
また周囲からの期待も大きくかけられて、プレッシャーがどんどん増していきます。
本来はそんな緊張感あふれる状況は獅子座さんにとってさらなるやる気が出てくるのですが、どうも乗り気ではないという感覚を抱くことも。
過去の自分と比べて、ちょっと違うなと感じることもありますが、その気持ち、実はとても大切なものです。
勢いとノリだけでないものを知ることは非常に有意義なことです。
10月は、今までの頑張りが成果となって現れ始めてきます。
がむしゃらにこなしてきましたが、ようやくひと段落つけるので、気持ち的にはゆとりを持って、取り組むことができるようになるでしょう。
9月で始まった活躍の時期は10月も続いていますが、ストイックになりすぎたり、完璧を求めるよりは少し気を抜いて、適度にこなしていくほうがいいでしょう。
フレキシブルさが余裕を生み出し、それが良い結果につながる時期です。
11月は、上司や同僚など仕事関係の人間関係で信頼が強まります。
いっときの忙しさを共に乗り越えてきたからこそ、お互いが人間的に信頼し、今後も良い関係を保っていけます。
また事業を発展させるために自分が何をすればいいのかも客観的に良い判断ができる時です。
一組織の歯車として、最大限に自分の力を費やしていくことに面白さを感じることも。
思慮深さも出てきますので、一層、責任感も増し、それが素晴らしい行動に結びついていくでしょう。
12月は、さまざまな出会いがありそれが新たなクライアントに結びつくなど、人との関わりの中でビジネスが発展していきます。
特に「これはあなたに担当してほしい」という案件にも恵まれ、自分自身のやり方に任せてもらえるなど、とても嬉しい出来事があります。
「やっぱりこの仕事が好きなんだ」と再確認し、新たな希望を見出して前に進んでいくことができるでしょう。
獅子座の2022年下半期の金運は「使うよりも守ることを意識する」
獅子座さんの2022年下半期の金運は、安定しているものの、不満も抱えてしまうことも多くなるでしょう。
これは仕事運とも連動しているのですが、仕事での不満のうちの一つにはやはり金銭的なものが関係しています。
「これだけ頑張っているのに認められない」とどうしても思ってしまうこともあるかもしれません。
また人付き合いなどではお金を使う場面も多くなり、会食などの会費もいつも以上に高く、ダイレクトにお財布を直撃することもあります。
「ただ会って、話をするだけなのに、どうしてこんな高いレストランでしなきゃいけないの」と疑問に思うことも。
しかしこのような価値観のずれから、お金の使い方や自分のお金に対する価値観を見極めることにもなります。
元々獅子座さんは欲しいものがあれば、後先考えることなく、お金を使いますし、また手に入れることで満足感を得られる傾向がとても強く、物質的な豊かさが心の豊かさと結びついています。
その価値観が、人からの価値観が入ることにより少しづつ変化をしていき、良いお金の使い方ができるようになるきっかけが与えられるでしょう。
「節約」はどこか貧乏臭くて好きではなかったという場合は、そう感じない節約のあり方などを知ることにより、楽しみながらそれができるようになるなど、これまでにない展開になるかもしれません。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、全体運と連動して、金運もアップする時期です。
ただ人付き合いも多くなるので出ていくお金も多く、使い方もかなり大胆なものに。
またショッピングでは思い切った一点買いをするなど、気持ちが昂りやすいことも。
お金を使うこと自体に興奮を覚えてしまうこともありますが、そんな時ほど冷静な気持ちを大切に適切に判断すること心がけて。
8月は、豊かさの象徴の金星が12日に獅子座に入ります。
とても好調で、お金の心配はほとんどないかもしれません。
夏休みのレジャーや旅など、獅子座さんの心にプラスのエネルギーを与えるものに関しては出し惜しみしないこと。
使うべき時にはしっかりとお金をかけて、自分の心を潤すために使うことをするといいでしょう。
倹約や貯蓄に関しては、8月以降にし、この時期は気持ちの赴くままに、欲求を優先することを心がけて。
9月は、お金に対して理性的に判断できる時期。倹約に対しても良い判断ができますが、そこでストレスを感じることはなさそうです。
「楽しんだ分、ここから先はしっかりとする」というような気持ちが生まれます。
冒険心が収まるのでしっかりとお金を守ることができるようになるでしょう。
ただ、この時期の投資や儲け話は用心深さをもつこと。
どんなに親しい間柄でもそれをきっかけにして人間関係が崩壊してしまうような暗示も出ています。
10月は、お金に対しての堅実な考えは引き続いています。
投資やお金の運用には11月も注意をしなければなりません。
趣味や人付き合いなど、自分が楽しみたいと思うものにはお金を使っていきましょう。
それを満喫することで良い金運になっていく流れがあります。
自分が心から楽しめば、お金も自然と得られるような運気です。
欲しいものに関しては適正価格以下で手に入れることもでき、かなりお得なお買い物になるでしょう。
11月は、長いスパンでお金について考えることを意識するといいでしょう。
将来、何にどれだけお金を使うのかという自分なりの計画を立てても吉。
目先の利益よりも将来を考えたお金の使い方を心がけるといいでしょう。
また獅子座さんは買い物をする時、いかに安く手に入れるかが大切なのですが、結果的に安物買いの銭失いになることも多かったと思います。
将来を考える時、手に入れるときは高くても、長く使える質の高いものを手に入れるなど、モノに対しての見極めの目を持つことができるようになります。
量よりも質を重視するといいでしょう。
12月は、人が金運を連れてやってくるので、人付き合いは積極的にするといいでしょう。
新しい出会いの中にも今後の仕事面で大きなチャンスを与えてくれるような人もいます。
最初はすぐに収入に結びつくというよりも、そこでの信頼関係が今後の仕事に結びついていくので、まずは人とのご縁を大切にすることを心がけてください。
また公共のサービスなどを調べると良いお金の運用の情報を得られるかも。
獅子座の2022年下半期の結婚運は「価値観の変化が結婚の理想も変化させる」
獅子座さんの2022年下半期の結婚運は、恋愛での価値観の変化が結婚運を大きく左右させますが、これは決して後ろ向きの変化ではないはず。
2022年は自問自答することが多くなりますが、これは将来に対してのもので、自然と結婚に対しても価値観が変わっていきます。
獅子座さんは結婚に求めるものはかなり強く、自分の頭の中で描いた理想を固定化するような力が強く、それに見合わなければ、弾いてしまうこともありますが、そんな厳しさが変わることで、結婚に対しても受け入れる力が強まります。
シビアさが和らぐので、フレキシブルさを持って結婚を見つめることができるようになるでしょう。
自問自答は、ぎちぎちに自分を縛り上げるよりも、「まあこんなものか」という妥協も生み出しますが、それが自らに居場所と心地よさを与えます。
結婚観も高い理想を追求するよりも、多少の緩やかさがあるので、多角的な視点を持って相手を見つめたり、成長を見守るというような新しい視点が出てくるようになるでしょう。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、獅子座さんの面倒見の良さが大いに発揮され、その姿を見て、お相手が「この人となら」と強い気持ちを抱くことに。
お相手が困っている時には親身になって動くことを大切に。
例えば、お相手が風邪を引いた時に、熱心に看病したり、お世話をするということもありそうです。
一人の相手とじっくりと関係を深めていくことができ、それが結婚運を前進させるような時期です。
8月は、ロマンティックさを求めるより、現実的に支え合えるかどうかがカギに。
獅子座さんにしてはとても地味目な運気ですが、その分しっかりと見極めることができそう。
「この人となら結婚しても自然に過ごせる」という感覚を持つことができれば、自然と結婚への話進んでいくでしょう。
理想や期待を強めるよりは、現実の中で、その気持ちが与えられます。
9月は、目標を定めて具体的なアクションを起こすのには最適な時期。
ちらほらと結婚の可能性が感じられ、もう間もなくプロポーズかなという手応えを感じることも。
プロポーズされてから動き出すよりは、早めにアクションを起こしていくといいかもしれません。
料理や家事などをスキルアップさせることもいいでしょう。
お付き合いしている人は、お相手の好きな料理にチャレンジするなど、胃袋にアプローチするのもアリ。
10月は、お相手に大切な言葉を投げかける瞬間があるかも。
特にあなたの支えを必要としているときに、適切な言葉かけと行動ができるかどうかが結婚運を大きく左右させます。
とてもこの時期の出来事は大切なので、親身になって相手のことを考え、共に考えたり、励ますことを大切にしてください。
11月は、ちょっとしたすれ違いや価値観の相違を感じるかも。
ただこれは結婚する上で、大きな問題にはなりません。
価値観が似ていることは獅子座さんにとって大きなポイントですが、違いがあるからこそ、いいのかもしれないというように獅子座さん自身が変わってくることも。
また甘えるよりは甘えさせることを意識するといいでしょう。
肝っ玉かあさんらしさを出しても大丈夫です。
12月は、頼られることが多くなりそう。
何かと母性本能を刺激され「わたしがついていなければ」と感じることも。
ただなんでも相手のためにということで動きすぎずに、自分ができることとできないことの線引きはしっかりと獅子座さんが手綱を握っていかなければなりません。
獅子座の2022年下半期の健康運は「運動すれば全ての運気がアップする」
獅子座さんの2022年下半期の健康運は、何はともあれ運動をすることで、全ての運気に良い影響を与えます。
体を動かし、汗をかくことは獅子座さんのアクティブさを良い方向に導いてくれるものです。
エネルギーレベルが元々高いので、運動をしてそれを循環するということが何よりも大切で、特に2022年はそれが重要になります。
自問自答や悩みなども生まれやすいのですが、「悩んだら運動する」というように、運動とセットにしてしまうのもいい方法です。
またこの時期に自分にぴたりと合う運動方法を見つけることで、楽しみながら体を動かすことができ、毎日それをするのが楽しくなることで習慣化させるといいでしょう。
月別の運勢をワンポイントでお伝えすると、7月は、とても調子が良く、心身のバランスも整っていて自然と体を動かしたくなるでしょう。
どんな運動も吉で、体を動かせば、全ての運気に良い影響を与えることができます。
自己流ダイエットは禁物で、夏のシーズンには水着を着るために短期ダイエットなどをしたくなりますが、「もっとできる」と思い過激なダイエットになりやすく、体調を崩してしまう可能性もあるので気をつけて。
8月は、体力、気力ともにとても充実し、アクティブに動くことができます。
自分に合った運動法も見つけることができ、楽しみながら体を動かすことで心身に喜びを与えられるでしょう。
また気になるところを掃除したり、整理整頓をすることでさらに運気もアップします。
9月は、通販番組などで健康グッズを衝動買いしてしまいそう。
でも残念ながら今回の投資は無駄に終わってしまうかも。
手に入れるだけで満足感を得てしまい、実際は使わなくなってしまいそう。
特に美容関係のものは肌荒れなどを引き起こしやすいので、購入したい場合は実際に手にとって効果を確かめてからの方が吉。
10月は、体調の変化が起こりやすく、風邪などを引きやすいかも。
「自分だけは罹らない」と思っていた流行の風邪に罹患してしまうことも。
免疫機能が低下することにより、かかりやすくなるので、体温を高くするように心がけて。
11月は、これまでの疲れやストレスが一気に出始めそう。集中力も途切れやすく、なかなか思うようにいかないかも。
アクティブに動くよりも、しっかりと休養をとって体を心を休めることを最優先に。
ダイエットも一時的にお休みした方がいいかも。
12月は、毎日のトレーニングや健康法をワンランクアップさせることを心がけて。
目標もこれまでよりも少しハードルを高めることで、みるみるうちに体に嬉しい変化が起こるでしょう。
サプリメントなども取り入れると、体に合うものを見つけることができます。
獅子座の2022年下半期のラッキーカラーは「パールホワイト」ラッキーナンバーは「22」
獅子座の2022年下半期のラッキーカラーは「パールホワイト」。
良いアイデアやクリアな思考を与えてくれます。
この時期、何かと考えることが多くなりますが、このカラーは前向きさを与えてくれて、バランスを整えてくれるでしょう。
真珠をアクセサリーとして取り入れるのも吉。
獅子座の2022年下半期のラッキーナンバーは「22」。
2022年を象徴するナンバーですが、この数字が獅子座さんのラッキーナンバーに。
22日、22時、22分など22のゾロ目には嬉しいことが。
占い師 聖子のワンポイントアドバイス「考えることで自分自身が大きく成長」

考えるよりも行動第一という姿勢から少し変化するけど、持ち前の行動力に考える力がつくことで、さらにレベルアップすることもできるわ?
良い変化を受け入れて、楽しんでみて?