関わると不幸になる人のスピリチュアルな5つの特性|災いから身を守るには?
占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

アメリカや世界の関税…、日本の物価上昇…、本当に不安や悩みの中、大変な人が多いかと思われます。そんな中で前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

世界の情勢なども大きく変化し、それに伴ったアナタのさまざまな生活の変化、環境の変化、また運気の変化も大きく起こる時期です。運気が変わるということは変化のチャンスでもあります。

2026年に向けて、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになります。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、全てを見抜く究極鑑定『誕生日占い』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

あの人と関わった人は不幸になっている気がする…。一緒にいるとなんだか運が悪くなる気がする…。

いい人に見えるのに、なぜか関わると不幸になる人というのは存在していて、本人の意思とは関係なしに周りを不幸にしてしまうことがあります。

はっきりと理由がないのに「あの人は人を不幸にする」と感じるならば、それは「近づかない方がいいよ」というスピリチュアルからのサインかも知れません。

今回は、周りに関わると不幸になる人がいるという方に向けて、

これらについて、スピリチュアルな視点から詳しく解説します。

人を不幸にする人と距離を置きたいと思っている方も、距離を置けずに悩んでいる方も、ぜひ参考にしてください。

 関わると不幸になる人が持つスピリチュアルな5つの特性

関わると不幸になる人のスピリチュアルな特性

関わると不幸になると感じる人や、会うと良くないことが起こる人。いい人なんだけど”何となくあの人が原因な気がする”ということはありませんか?

それは気のせいではなく、あなたに危険を知らせるスピリチュアルなサインかもしれません。

【関わると不幸になる人のスピリチュアルな特性】

重いカルマを背負っている

関わることで周りを不幸にする人は、重いカルマを背負っている可能性があります。

カルマとは過去生での行いの因果応報。現世では浄化すべきもの、つまり負のエネルギーを生まれながらに背負っているので、周りの人にも負のエネルギーの影響を与えてしまうのです。

本能的にカルマを浄化しようとしているため、本人はとても優しい良い人のこともありますが、本人の望みとは関係なしに、負のエネルギーで関わることで人を不幸にしてしまうことがあります。

カルマについて詳しく知りたい方はこちらをチェック!

周りの幸運やエネルギーを吸い取っている

関わると不幸になる人はエネルギーを吸い取っている

関わると不幸になる人は、周りの幸運やエネルギーを吸い取るエナジーバンパイアのこともあります。

エナジーバンパイアは心が満たされておらず、自分自身のエネルギーも不足している人のこと。

空っぽの中身を満たそうという飢餓感によって、周りの幸せでエネルギーに満ちた人からエネルギーを吸い取ってしまうのです。

どれだけ周りから幸せやエネルギーを吸い取っても、所詮は他人のものなので満たされることはなく、人から幸せを奪って不幸にし続けてしまいます。

ネガティブな波動を放っている

後ろ向きで自分のことが嫌い。そんなネガティブな波動を放っているのも、関わると不幸になる人の特性の一つ。

周りを不幸にしたいと思っているわけではありませんし、自分に自信がないせいで必要以上に周りへ気を使うため、とてもいい人に見えるものです。

しかし自分のことを嫌っている人は、強烈なネガティブな波動を発しているもの。

知らず知らずのうちに、周りにいる幸せな人に邪気を飛ばして不幸にしてしまうことがあります。

周りの人と波動が合わない

関わると不幸になる人は人と波動が違う

本人の波動の高低とは関わりなく、周囲の人と波動が合わないことでも、関わった相手を不幸にしてしまうことがあります。

これはエネルギーに満ちていて、強い波動を発している人が引き起こしてしまう現象。

波動が強いために周りの人に影響を与えやすく、それがプラスに働くこともあれば、マイナスに働いて波動を下げてしまうこともあるのです。

波動の乱れは運気の低下につながってしまうため、不幸な出来事に見舞われることが増えてしまいます。

波動が乱れて運気が下がる仕組みはこちらもチェック!

負の波動と同調しやすい

関わると不幸になる人には、負の波動と同調しやすいというスピリチュアルな特性もあります。

負の波動と同調してしまうと、その人の中にも負の波動が溜まってしまいますよね。

浄化が追い付かないと周りにも滲み出て、周囲の人にも悪影響を与えることになってしまいます。

特に人を助けたいという思いが強い優しい人ほど、他人の負の波動と同調して引き受けてしまうので、”親切で優しいのになぜか周りを不幸にする人”になってしまうのです。

スポンサーリンク

関わると不幸になる人のスピリチュアルな9つの性格

関わると不幸になる人のスピリチュアルな性格

ここからは関わることで不幸になる人の具体的な性格を、スピリチュアルな視点から解説していきます。

あの人はもしかして…と思っている人がいるなら、その人に当てはまるかチェックしてくださいね。

【関わると不幸になる人の性格】

人の不幸を願っている

関わると不幸になる人とは、人の不幸を願っている人です。

性格が悪くて人の不幸を願っていることもあれば、自分が満たされないために人の不幸を願ってしまう人もいます。

一見応援しているように見えても、実は裏で足を引っ張ろうとしていたり、心の中で失敗を願っていたり…。

どちらにしても人の不幸を願うのは、その人に対して強烈な邪気で攻撃しているということ。

邪気で直接攻撃された人だけでなく、その人の周りの人まで巻き添えになって、不幸になってしまうこともあります。

悪口や否定的な言葉が多い

関わると不幸になる人は悪口が多い

悪口や否定的な言葉が多いのも、関わると不幸になる人のスピリチュアルな特徴です。

人を肯定できない人は、自分に自信がなくて波動も低い人。無意識のうちに、周りの人を自分のレベルまで引きずり落そうとしています。

明確な悪口ではなくても、話したあとにもやもやとした嫌な気分になる人は、隠し切れない悪意が言葉に乗ってあなたを攻撃している可能性があるのです。

ちょっとおかしいな、という直感を大切にしてください。

損得で人間関係を築いている

損得で人間関係を築いている人も、関わることで不幸になってしまう可能性があります。

魂の波動が高い人は、心から周囲の役に立ちたいと思っていて、人に優しくするときにも損得勘定をしません。

反対に波動が低い人は、人のことより自分のことが一番で、どうすれば得をするかばかり考えています。

そんな人が損得で判断するのは、現実的なものだけではありません。

無意識下でも人を利用しようと思っているので、エネルギーを吸い取りやすいと判断した人にもすり寄っていくのです。

束縛や依存をしてくる

関わると不幸になる人は束縛や執着をする

関わると不幸になる人には、束縛や依存をしてくるというスピリチュアルな特徴もあります。

束縛や依存をするのは、その人がいないと自分がエネルギー不足になってしまうから。

自分とエネルギーの相性が良く、バリアが弱くて吸い取りやすい相手を手放したくなくて、相手の行動を制限しようとしているのです。

特に仲がいいわけでもないのに、あなたの行動を詳しく知りたがったり、個人的な重い話を打ち明けてくるのは、あなたに執着しているサインなので注意してくださいね。

コントロールをしようとする

周りの人をコントロールしようとするのも、関わると不幸になる人が持つ性格の特徴です。

人をコントロールしようとするのは、自己肯定感の低さの現れで、波動が低い人だというサイン。

自分に自信がないからこそ、高圧的な態度を取ることで、周りの人より優位な立場に立とうとしています。

自分よりも成功している人を妬む気持ちも強いので、側にいるだけでネガティブな波動を浴びて運気を下げてしまうことも多いでしょう。

無意識に悲劇に惹かれている

関わると不幸になる人は悲劇に惹かれる

関わると不幸になる人には、無意識に悲劇に惹かれていて、「かわいそうな自分」でいることに執着していることもあります。

これは「かわいそうな自分」であり続けることで、周りからの同情や関心を引くことができると気がついているから。

自分に自信がないため、「かわいそうでない自分」になってしまうと、周囲から相手にされなくなると思っています。

抜け出すチャンスがあっても、言い訳してチャレンジしようとせず、負の波動の中に居続けることを選んでしまうのです。

ネガティブ思考をしている

関わると不幸になる人は波動が低い状態なので、思考もネガティブになっています。

  • 自分はダメな人間だ
  • 何をやっても成功しない
  • 愛される自信がない

このように、いつも後ろ向きで暗い考え方をしているため負のエネルギーを発してしまい、周りの人を不幸に引きずり込んでしまうのです。

自分を否定ばかりしている人と一緒にいると、ポジティブな波動を持つ人も悪影響を受けてしまうので、同情して引きずりこまれないように注意しましょう。

人を見下している

関わると不幸になる人は人を見下している

人を見下している人は、実は自尊心が低い人。しっかりとした自分軸がないので、他人を下げることでしか自分の価値を見出せません。

自分の価値を上げるためには、人を下げることに躊躇がないので、人の弱点を見つけて攻撃するのも得意です。

悪意を持った攻撃は、魂が安定している人にもグサッと刺さって、心が傷ついてしまうことがあります。

弱ったところにも追撃してくるので、一度標的にされるとなかなか逃げられずに、心がボロボロになって不幸になってしまうことがあります。

深い恨みを抱えている

関わると周りを不幸にする人は、心の奥に浄化できない深い恨みを抱えている人です。

特定の人に向けられれた恨みのこともあれば、世間や社会の仕組みといった漠然とした恨みや不満のこともあります。

ドロドロとした強い負の感情は、とても強い負の波動を生み出して、周りの人を攻撃しだします。

表面上はにこやかに笑っていても、自分は不当に扱われているという思いも強いため恨みも大きくなっていき、巻き込まれて不幸になる人も増えてしまうのです。

スポンサーリンク

関わると不幸になる親を持ってしまうスピリチュアルな理由

関わると不幸になる親を持つスピリチュアルな意味

残念なことに、関わることで不幸になってしまう親や、一緒にいると不幸になる家族というのも存在します。

スピリチュアルな視点では、関わると不幸になるような親を持つのは、親との関係を通して前世のカルマを解消するための試練といわれています。

  • 親を反面教師に愛を学ぶ
  • 困難を乗り越え魂を成長させる

試練が与えられるのは、乗り越える準備ができた人だけ。親との確執という大きな試練を背負っているのなら、あなたの魂はそれを乗り越えるだけの輝きを持っているということです。

そして親子といえど魂の波動が異なることもあります

お互いにお互いを大切に思っていても、それそれの魂の波動は輝いていたとしても、どうしても波動の相性が悪いという親子もいるのです。

親との関係に悩んでいる方はこちらもチェック!

彼氏と一緒にいると不幸続きになるスピリチュアルな理由

関わると不幸になる彼氏と出会うスピリチュアルな理由

今の彼氏と付き合いだしてから不幸が続く…そんなこともありますよね。

これは彼氏の波動が低く、エネルギーを奪われているのが大きな原因ですが、実はあなた自身にも問題があることがあります。

1つ目は、あなたの心が弱っている可能性

心が弱ってバリアが低下しているときは、エネルギーも吸い取られやすい状態です。

彼氏に悪意がないとしても、彼自身のエネルギーが不足していることで、無意識にあなたからエネルギーを奪ってしまうことになります。

2つ目は、あなたの中にある恋愛に対する依存心

「彼を失いたくない」「彼しかいない」そんな想いがネガティブなエネルギーを生み出し、自ら不幸を引き寄せている可能性も考えられるんですよ。

 周りに関わると不幸になる人がいるときの対処法

関わると不幸になる人への対処法

関わると不幸になる人が周りにいるときはどうすればいいのでしょうか。

自分自身の身を守るためにできるスピリチュアルな対象をみていきましょう。

【関わると不幸になる人への対処法】

できるだけ距離を置く

関わると不幸になる人とは、物質的に距離を置くのが一番簡単な対処法です。

距離を置けば置くほど、相手のネガティブな波動の影響を受けにくくなるので、可能な限り距離を置くようにしてください。

側に居続けるとあなたのエネルギーを吸い取られるだけでなく、負のエネルギーに感化してしまい、あなた自身の波動も負に傾いてしまいます。

人の優しさにつけこむのが上手い人もいるので、下手に同情せずに自分を守ることを優先してくださいね。

波動を高めてバリアを張る

関わると不幸になる人にはバリアを張る

離れたいけれど職場などで離れられない。そんなときは、自分の波動を高めてバリアを張るようにしましょう。

波動が高まるだけでもネガティブなものを寄せ付けにくくなりますが、意識してバリアを張ることでその効果は高まります。

まずは目をつぶって深く深呼吸。そして光の繭に包まれる自分をイメージしてください。

その状態で「あの人と自分は別の存在」であることを強く意識します。

人に不幸をもたらす負の波動が、あなたに近づくことができなくなりますよ。

浄化を習慣にする

関わると不幸になる人とわかっていても、ときには深く関わる必要があることもありますよね。

そんなときには、その日のうちに負のエネルギーを浄化するようにしましょう。

浄化といっても難しいことはありません。

  • 月の光を浴びる
  • 塩入りのお風呂に入る
  • クリスタルを身につける
  • 自然に触れる

こうして浄化することで、負のエネルギーに触れて少し疲れてしまった魂が癒され、防御力も高まります。

心に余裕があれば、瞑想でポジティブなイメージを潜在意識に刻み込むと、浄化の効果も上がるのでおすすめです。

浄化の詳しい方法はこちらをチェック!

魂を成長させる機会と捉える

関わると不幸になる人は成長の機会と捉える

関わると不幸になる人が家族や恋人で、離れられない相手なら、魂を成長させる機会だと捉えてみましょう。

「この人といると不幸になるかも」と思いながら一緒にいると、自らの心を不安と疑いで黒く塗りつぶしてしまうことになります。

あなたの中に負の波動が生まれて、不幸を引き寄せてしまうでしょう。

反対に「この関係にも学びがある」と前向きに考えられるようになると、相手からの負のエネルギーに振り回されることなく、明るい未来を引き寄せられるはずです。

自分が周りを不幸にしてしまうと感じている場合

自分が関わる人を不幸にしていると感じる場合

自分と関わることで周りの人を不幸にしてしまう…そう感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここまでお伝えした通り、関わると不幸になる人というのは存在していて、スピリチュアル性が低い人がほとんどです。

でも安心してください。周りの心配ができているあなたは、そんな波動が低い人とは違います

自分と関わることで周りが不幸になっているというのは、ただの勘違いや思い込みのことが多いんですよ。

ただし、勘違いや思い込みもときには強い負のエネルギーを生み出すため、周囲に悪い影響を与えることもあります。

自分が負のエネルギーを発していないか不安で仕方ないなら、自分で浄化を行うだけでなく、神社で神様のお力でお祓いしてもらいましょう。

きっと穏やかな心を取り戻すことができますよ。

お祓いの効果が高いと人気の神社はこちらをチェック!

占い師 yukiのワンポイントアドバイス「周りを不幸にする人はいい人に見えることも多い」

yuki

関わると不幸にする人はいい人に見えることも多いから、うっかり近寄らないように注意が必要なの。

彼らは効率的にエネルギーを搾取するためにも、いい人に擬態していたり、魅力的に見えることがあるのよ。

あの人といるとなんだか調子が悪い。あの人と関わった人は不幸になってる気がする。

こんなスピリチュアルな直感を大切にして、負のエネルギーを発する人から自分の身を守ってね。

誕生日に秘められた本当のあなたをピリチュアルの力で深く読み解く。

誕生日からわかるあなたの基本性格や本質、恋愛傾向などの精密診断のほか、目には見えないスピリチュアルなエネルギーを読み解き、あなたの核心まで細く診断いたします。

さらに、お悩みを解決に導くためのアドバイスや、幸せを掴むためのヒントも伝授。

最大2000文字までに及ぶ、豪華鑑定を是非、初回無料でお試しください!

\初回無料/ 今すぐ診断して、自分の“本質”を知ろう👇

 

※20歳未満はご利用できません。
鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事