
自己確立や府のエネルギーの浄化に大きな影響を及ぼすとされる第三チャクラ。
ツインレイにおいては覚醒や統合の際には活性化していることが必須条件であるともされる第三チャクラは、ツインレイにどのような影響を与えるのでしょうか。
今回は、第三チャクラがツインレイに示す課題や、その課題を乗り越えて魂の成長に繋げる方法について説明していきたいと思います。
目次
第三チャクラはツインレイと関係が深いチャクラの一つ
チャクラは体の脊椎に沿って7か所存在するエネルギーの出入り口です。
チャクラが活性化していれば開いている状態となり、エネルギーの出入りがスムーズになり良い影響を得ることができますが、チャクラが乱れているとエネルギーがスムーズに出入りできなくなるため、悪い影響が出てくるとされています。
まずはその第三チャクラとツインレイの関係について知っていきましょう。
チャクラについての基本をもっと知りたい方はこちら。
みぞおちに位置し自己の確立に関するチャクラ
みぞおちの辺りに位置しているのが第三チャクラです。
第三チャクラのメインテーマは自己確立と負の浄化であり仕事、知性、自尊心もテーマの中に含まれます。
自分を受け入れて丸ごと愛すことで同じ魂を持っているツインレイにとって非常に重要なチャクラのひとつであり、第三チャクラを活性化させることでツインレイに大きな影響を与えるとされています。
第三チャクラを活性化させることでツインレイは自分とツインレイを愛することができ、より絆を強めることができるのです。
ツインレイと出会うことで浄化が始まる
第三チャクラは、ツインレイと出会うと一番最初に浄化が始まるチャクラだといわれています。
ツインレイは自らの魂の片割れであるツインレイ相手と出会うことで試練と向き合うこととなります。
その試練は自分と向き合い、自分を理解した上で大切にしたり、愛することができたりしなければ乗り越えることができないものです。
自分を受け入れる準備のひとつとして、浄化が行われ、浄化によってより自分を受け入れて認めてあげることができるようになるとされています。
依存から抜け出し自立することで開花する
ツインレイと出会うことで自らに課せられた試練を知り、立ち向かっていく中で自己を確立することができれば第三チャクラは開きます。
自己を確立するということは、精神的に自立をするということ。
ツインレイにとって自立は魂を成長させてツインレイとの関係を前進させるために必要不可欠なものとなります。
自立することでツインレイ相手に対する執着心や疑う気持ちを捨て去ることができるのです。
ツインレイにはそれぞれ使命が課せられていますが、その使命を果たすためにも精神的な自立は必要不可欠となり、その自立は自己確立によって得られるものなのです。
ツインレイ女性の自立の重要性についてはこちらで説明しています。
みぞおちや胃が熱いのは第三チャクラ活性化のサイン
第三チャクラはみぞおちの辺りに存在しているため、みぞおちの辺りや胃が熱いと感じるのは第三チャクラが活性化しているサインとなります。
エネルギーの流れが活発になっているとツインレイの性エネルギー交流が活発になるため、第三チャクラが活性化して現れるサインはツインレイの性エネルギー交流が活発になっていることでツインレイの繋がりが深く強いものになっていることを表すサインでもあるのです。
第三チャクラに熱を感じた場合にはツインレイとして良い状態にあると認識して良いでしょう。
第三チャクラの不調が教えてくれるツインレイの課題
第三チャクラに不快感を感じることもあります。
痛みや、何かもやもやしているような感覚があるなら、第三チャクラが乱れているサインとなり、第三チャクラに関する問題が解決していないこと、ツインレイとしての関係が悪化していることを教えるサインとなります。
ここでは、第三チャクラの不調がツインレイに対してどのような警告をしてくれているのかについて詳しく説明していきたいと思います。
ツインレイのみぞおちの痛みの理由についてはこちらも併せて確認しておきましょう。
自分自身や人生の目標を見失っている
第三チャクラが不調だと感じる場合、ツインレイは自らの人生の目標を見失ってしまっている状態だといえます。
ツインレイにはそれぞれ使命があり、ツインレイと出会い、魂を成長させていく中でその使命に気づいていくようになりますが、第三チャクラが痛んだり違和感を感じたりする状態なのであれば、その使命に気付けるような状態ではありません。
それどころか、まだ自分がツインレイであることを理解できておらず、ツインレイとしてどのように生きればいいのかも分かっていない状態だといえるでしょう。
自信がなくなり自分を愛せなくなっている
第三チャクラに違和感を感じるとき、ツインレイは自分を愛せなくなっている可能性があります。
第三チャクラは自己確立のチャクラであり、開くことで自分を愛することができるようになっていくものです。
痛みや違和感を第三チャクラに感じているということは、チャクラが閉じてしまっているか乱れてしまっている状態であるため、それが原因で自分を受け入れることができなくなっていると考えられます。
自分には価値がない、自分は愛される資格がない…そう感じてしまっているのであれば第三チャクラを開き、自己確立を目指す必要があります。
自分を愛せなければ自分と同じ魂を持っているツインレイ相手を愛することができないからです。
被害者意識に摂り付かれている
他人からの目や評価を過度に気にしすぎてしまっている状態でも、第三チャクラが痛むことがあります。
また、その場合には他人が自分に対して悪いイメージを持っていると勝手に考えて被害者意識が強くなってしまっている傾向にあるといえるでしょう。
周囲を恐れたり、自分が置かれている状況を恐れたりすることは慎重に生きる上では大切となる場合もありますが、その恐れがあまりにも強くなりすぎると、本来は自分の味方であるはずの人間にまで攻撃的になってしまうことがあります。
それは、自分にとって唯一無二の存在であるツインレイ相手に対してもそうです。
ツインレイとの関係を前進させ、自らの魂を成長させていくためにも被害者意識は邪魔な存在となります。
自分は特別な存在だと思っている
第三チャクラの状態が良くなく、違和感を感じるのであれば、それが自身に対する警告の意味合いを持っている可能性についても知っておく必要があります。
第三チャクラに違和感を感じるのであれば、それはあなたが現在傲慢になりすぎてしまっていることへの警告かもしれないのです。
自分は選ばれた人間で、特別な人間だ…と、自分を必要以上に特別視し、周囲の人たちよりも自分が優れている人間だと強く思い込んでしまっている場合には第三チャクラに違和感を感じることがあります。
ツインレイとして正しくあるのは、常に人がみんな平等であるという考えであり、自分も含め誰かが特別優れているという考え方ではありません。
そのような考え方はツインレイとしての魂の成長を妨げてしまうので注意しましょう。
相手をコントロールしようとしている
他人を支配しようとする感情が強く表れてしまっている場合にも、第三チャクラに痛みを抱くことがあります。
周囲の人を自分の思い通りに支配し、服従させようとする感情はツインレイにとっては一切必要のないものです。
他人に攻撃的になったり、圧迫感のある態度や言動によって他人を支配しようとする感情も、そして恐れや不安によって他人に服従しようとする自らの弱い心も、ツインレイの魂の成長を阻害する要素でしかなく、結果としてツインレイの統合を先延ばしにしてしまう要因となってしまいます。
人を支配するのではなく、みんなが同じ立場に立って生きていける状況を創造することがツインレイとしての役割であると理解できるためにも、第三チャクラを整えていく必要があるでしょう。
強い執着心を抱えている
執着心はツインレイの大敵であり、この執着心を手放さない限りは、ツインレイとして迎えることになる最大の試練、サイレント期間を抜け出すことはできません。
第三チャクラに痛みや違和感を感じる場合には、執着心が強くなっており、ツインレイとしての成長が停滞してしまっていることを表していると捉えてください。
執着心は自分やツインレイ相手をコントロールしようとする考え方に直結し、ツインレイ相手を束縛してツインレイの成長のチャンスを蔑ろにしてしまいます。
執着心を捨てて自分をコントロールできるようになることで第三チャクラの痛みもなくなっていくことでしょう。
執着を手放したツインレイがどのように成長していくのかについてはこちらで詳しく説明しています。
第三チャクラの痛みはツインレイの好転反応?
第三チャクラは、時に痛みを感じたり、違和感を覚えたりすることがあります。
しかし、それらの痛みや違和感が必ずしも課題があること、問題があることを教えてくれている警告の意味だけというわけではありません。
第三チャクラの痛みや違和感が、一種の好転反応によるものという場合もあるのです。
例えば、これまで乱れていた第三チャクラが活性化し、開き始めた際に痛むこともあれば、活性化しすぎてエネルギーの出入りが激しくなっているときに痛むこともあります。
ツインレイとしてひとつの試練を乗り越えて新しいステージへ向かうために状況が好転する前にも第三チャクラが痛むことがあり、その先にサイレント期間の終了やツインレイとの再会が待っている場合もあるのです。
ツインレイにとっての好転反応はステージの上昇を意味しているので、その先には一段階魂が成長したツインレイとしての自分が待っていることになります。
ただし、ツインレイが原因でなく、消化不良の感情が溜まってしまっている場合や、周囲からの負のエネルギーに攻撃されているのを第三チャクラが活性化して守ってくれているなどの場合もあるので、ツインレイとしてだけの原因以外にも目を向けてみることが大切です。
第三チャクラはみぞおちや胃の辺りにあるので、そこが痛む場合にはこちらを参考にしてみるとよいでしょう。
ツインレイが第三チャクラを浄化するための6つのプロセス
ツインレイにとって重要となる第三チャクラを活性化させて開き、かつ浄化を行うために重要なプロセスがあります。
ここではそのプロセスについて6つに分けて説明していきたいと思います。
自分で自分の価値を認めてあげる
まずは、自分で自分の価値を認めてあげられるように意識することです。
自分を卑下したり、否定したりしないで、現在のありのままの自分を積極的に好きになってあげられるように生きてみましょう。
パーフェクトな人間はいない。
自分のダメなところも愛すべきポイント。
そのようにポジティブな気持ちを持って自分と向き合うことが重要です。
ツインレイが自分を愛することは、“=ツインレイ相手を愛すること”へ繋がっていきます。
ツインレイ相手をより深く愛するためにもまずは自分を受け入れて認めてあげることから始めましょう。
人のためでなく自分のために生きる
ツインレイは使命を持っているといわれていますが、それはもちろん自分自身の周りにいる人たちや、世界、地球の状態をより良いものにしていくための使命であることは確かです。
しかし、だからといってツインレイが100%人のために生きる必要はありません。
むしろ、ツインレイが使命を果たすために重視しなければいけないのは自分軸であり、自分を中心として生きていくことが求められるのです。
自分がどうしたいのか、何をしたいのか、どう生きたいのか。
その問いに自分で答えながら自由に自分の生きたいように生きていくことこそ、最終的にツインレイとしての使命を果たすことにつながっていきます。
ネガティブな感情を認めて解放する
人は誰でもネガティブな感情を持っています。
それはツインレイであっても同じことであり、それはいけないことではありません。
ネガティブな感情を持っている自分を否定する必要はありませんし、それを隠す必要もありません。
むしろ、そのネガティブな感情を認めたうえで解放し、手放すことへ目を向けてみましょう。
ネガティブな感情を手放すことができれば、ツインレイとしての自分の中にはポジティブな感情だけが残り、不要な感情は手放すことができた状態となります。
瞑想を行うことで、自らと向き合い、自らが抱いているネガティブな感情を見つけ出し、ひとつひとつを確認しながら手放していくことで心が解放され、ツインレイとして成長を遂げることができるでしょう。
瞑想のやりかたについてはこちらで紹介しています。
自己表現力を向上させる
自分を表現する力…自己表現力の向上も第三チャクラの浄化に役立ちます。
自己確立がテーマとなっている第三チャクラを浄化させ、開くためには、自分をどのように表現するのかを知る必要があります。
もともとの性格上、自分をアピールすることが苦手だったり、自分がこんな人間だ、こんな考え方を持っているんだと人に知らせることが苦手なツインレイは決して少なくありません。
しかし、ツインレイとして成長していくためには自分を表現する力を身につけなければならないのです。
そこで身に着けた力は、ツインレイ同士のテレパシーや性エネルギー交流に役立ち、よりツインレイの絆を深めてくれます。
自然からエネルギーを取り入れる
自然の力を借りて第三チャクラを浄化する方法もあります。
特別なことをする必要はなく、自然豊かな場所に足を運んだり、家の中に観葉植物を置いて常に自然と自分が触れ合える環境を作ってあげれば良いのです。
パワースポットとして人気がある自然豊かな場所に行くことや、川などの流れる水に触れられる場所に行くことも浄化に繋がるのでおすすめだといえます。
自然に溢れた場所ではエネルギーをたくさん受け取ることができ、同時にネガティブなエネルギーを手放すこともできるでしょう。
パワーストーンの力を利用する
第三チャクラの活性化にパワーストーンを用いる方法もあります。
第三チャクラを活性化、浄化させてくれるパワーストーンには、シトリンやサンストーン、ムーンストーンやマラカイト、またはイエローオパールなどがあります。
これらの石をブレスレットやネックレスとして身に着けておくのもよし、ベッドの枕元に置いて眠るのもよしと、生活の中で取り入れて常に浄化が行われるようにするとよいでしょう。
ここなら自分に合った素敵なパワーストーンが見つかります。
micane SHOP
占い師CRISSのワンポイントアドバイス「第三チャクラを開花させてツインレイとの統合を目指そう」

自分を愛することができるようになったツインレイは、相手のこともこれまで以上に無償の愛で包むことができるようになるから、二人はよりお互いを大切に思いあうことができ、繋がりがより深くなるとされているの。
第三チャクラは不調だと痛みを感じやすいこともあるから、その痛みに敏感になるのもよいと思うわ。
今自分の第三チャクラがどのような状態なのかを知りながら、第三チャクラを開花させて統合へと進んでいきましょう。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @micaneuranai