
会いたい人…と聞いて誰の顔が思い浮かびますか?
中には連絡先を知らない人の顔が思い浮かんだ人もいるのではないでしょうか。
連絡先を知らないと会うことができない、でも会いたい。
そんな願いを叶える方法があります。
今回は、会いたいけど連絡先を知らない人を引き寄せる方法をまとめて紹介します。
目次
連絡先は知らないけど会いたい人を引き寄せる方法14選!
パワーストーンを使う
連絡先は知らないけれど、会いたいと思っている人がいるなら、パワーストーンの力を借りて引き寄せるという方法がおすすめです。
パワーストーンにもたくさんの種類があるので、中でも自分に必要な人や物を引き寄せる力を持っているトパーズやアマゾナイト、シトリンを身に着けるようにするのが良いでしょう。
ブレスレットやストラップとして、普段から身体にくっついている、もしくは肌身離さず持ち歩くようにすれば、石と気持ちが繋がって、どんなに連絡が取りようのない相手でも引き寄せる力が働くようになります。
初めて出会った場所に行く
会いたいと思っても、連絡先も知らず、会うための手段が分からない…そんな人がいるなら、その人と初めて会った場所に足を運んでみましょう。
カフェやレストラン、学校やオフィスなど、席がある場所なら、出会ったときと同じ席に座ってみるのも良いかもしれません。
そして、その時とまったく同じシチュエーションで同じ飲み物や食べ物をオーダーしてみるとか、その時のことを深く思い出してみるなどして、「もう一度会いたい」という気持ちと、初めて会ったときの記憶をミックスしてみます。
これによって、“あの時間をもう一度”という気持ちが強くなるので、再び会うことができる瞬間を引き寄せられるのです。
直感に従って動く
会う術が分からない相手と再び会えることを願っているなら、その気持ちが強くなっている際の自分の直感を大切にしてみると良いでしょう。
会いたい気持ちが募ってくると、その人と会うために必要な要素やきっかけが浮き上がって見えるようになることがあります。
例えば、会いたい人と繋がりを持っている人であったり、その人がよく行く場所であったりが、自然と直感としてひらめくのです。
こういった直感が冴え渡っている時には、SNSでも会いたい相手を簡単に見つけることができたり、再会するための方法や再会までの道のりがひらめいたりするので、直感を大事にすることで状況を好転させられます。
SNSを使う
連絡先を知らない会いたい人と再び会うためには、SNSをフル活用するのが良いでしょう。
名前やニックネームなどが分かっていたり、共通の知り合いがいるのであれば、このご時世、SNSで会いたい相手を探すのはそう苦労しないはずです。
繋がりなども分からず、名前も分からない…となると、少し探す難易度が上がってしまいますが、そんなケースでなければ簡単に見つけられてSNS上で接触を図ることができます。
DMなどを送って、差し支えない会話などからスタートさせる、またはまずは相手が自分を覚えてくれているか、相手の記憶を引き出すところから始めてみるなど、最初の接触に関しては二人の関係値次第とはなりますが、そこから仲良くなれば今度は連絡先も手に入れることができるでしょう。
知人や友人をたどる
友だちや知り合いなどをたどって、会いたい人に行きつくという方法も、成功率が高いでしょう。
会いたいけれど自分は連絡先を知らない…そんな状況だったとしても、友だちであれば知っているかもしれませんし、自身の直接の友達が知らなくても、友だちの友だちが知っているなんていうケースもあるかもしれません。
照れくさい気持ちが先立ってしまうと、なかなか再び会いたい相手との縁を繋ぐために友人にお願いするというのは抵抗を感じることもあると思いますが、本当に会いたいと思っているのなら、むしろ正直に友達に打ち明けてみた方が良いでしょう。
再会の手伝いをしてもらえるだけでなく、二人の仲を取り持つ協力をしてもらえる可能性も出てきます。
瞑想する
瞑想して再会を引き寄せるという方法もあります。
マインドフルネスなどという言葉もだいぶ定着してきていますが、瞑想でどのようにして連絡先も分からず、会いたくても会うことができない相手と引き寄せるのかというと、ようは、イメージトレーニングをすれば良いのです。
瞑想して心を穏やかにすることは、自身の願いをむき身の状態にしてくれるので、自分が本当に求めているものは何かについて気づくことができます。
そして、自分の願いに気づくことができ、それがやはり相手との再会であったのならば、そこから先は瞑想中に会えたシーンをイメージして、現実へと引き寄せていく内容に移っていけば良いのです。
瞑想している時間で、連絡先も知らないけれど会う方法がひらめくこともありますから、まずは軽くで良いので瞑想から始めてみましょう。
寝るときに相手を想像する
瞑想となると難しいと感じてしまったり、やり方が分からないと困ってしまうこともあるかもしれませんが、寝る前に相手のことを考えてみるのであれば気楽にできるのではないでしょうか?
夜、眠る前にベッドに入ったら、静かに目を閉じて、相手との再会を願ったり、会えたら何をしたいか、どんな話をしたいかを考えてみてください。
一緒にどこに行きたいとか、どうやって連絡を取ろうかなというところまで、再会前から再会後のこと、どのタイミングのことでも良いので、眠る前に相手のことを考える時間を取るのを、自身の日課にしてみましょう。
仕事に打ち込んでみる
一見、再会とは何も関係ないと感じるかもしれませんが、仕事に集中し、徹底的に仕事に打ち込んでみることも、再会を引き寄せるために効果を発揮してくれます。
これは、好きな相手を追いかけすぎると逃げられてしまい、反対に追うのを辞めて諦めようとすると相手の方から距離を縮めてくる、あの不思議なバランスを自力で起こそうとするのに似ています。
仕事に集中して、できるだけ相手のことを考えず、会いたいという気持ちをいったん手放すようにしてみると、自然と再会のきっかけが手に入るのです。
仕事だけでなく、学生であれば部活や学業に集中してみるなど、とにかく再会したい相手とは関係ない物事に集中してみるようにすればいいでしょう。
満月の力を借りる
満月は願いの成就を引き寄せてくれる効果があります。
満月の日は引力が高まると言われているので、引き寄せる力も強くなると考えられます。
満月の日を事前に意識しておくと、自分の願いをはっきりと形にすることができるだけでなく、満月の日に合わせて少しずつ思考を整理して研ぎ澄ませていくこともできるため、引き寄せる力が高まるのと同時に、自分のすべきこと、再会に向けた効率的な動き方などが見えてくるようになるのです。
満月の日に強く願えば、再会を引き寄せることができるので、ぜひ試してみましょう。
人脈を広げる
人脈の輪を広げることは、繋がりを使って連絡先が分からない会いたい人に会える可能性を広げるだけでなく、たくさんの人と出会うことで、視野を広げ、自身の世界を広げることができるので、より再会に向けた自身が取るべき行動が見えてくるというメリットもあるのです。
人見知りだとしても、できるだけ前向きに、自分にとってプラスになるんだと言い聞かせて、相手との再会に向けて人脈の輪を広げていくことに注力してみてください。
出会った人からさまざまなパワーをもらうことで、自然と再会を引き寄せる力を高められます。
夢中になりすぎない
連絡先が分からない、会えない人に夢中になりすぎず、きちんと自分軸を持って自分を大切に日々を生きること自体が、相手との再会を引き寄せることができるとも言われています。
会いたいのに会えない、そして会うための繋がりもない…そんな状況では、会いたい気持ちだけがどんどん募ってしまうことで、ついつい相手と繋がること、再会することに夢中になりがちになってしまいます。
しかし、それに集中しすぎてしまうと、他のことに対しておざなりになってしまうという良くないポイントも目立ってくるものです。
会いたい気持ちは理解できるし、会う方法が分からないので焦る気持ちも理解できるのですが、それだけに夢中になりすぎないこと。
他の仕事や友達との関係、家族との関係や勉学、趣味など、再会を願っている相手のこと以外も気に掛けること。
そうすれば、自然と再会を願う相手を引き寄せることができます。
縁結び神社に行く
縁結び神社で会いたいと思っている相手との再会を願うのも効果的です。
日本国内には、縁結びのご利益があるといわれる神社が数多く存在します。
東京にある東京大神宮や、京都にある地主神社などが非常に有名ですが、それ以外にもパワースポットと言われる縁結び神社がたくさんあるのです。
そういった縁結び神社に行って、会いたいけれど連絡先が分からない相手との縁を結ぶ願掛けを行ってみると良いでしょう。
実際に神社に赴いた場合には、その神社で授かることができるお守りなども購入して、持ち歩くようにすると再会を引き寄せやすくなります。
会いたいことを念という形で相手に届ける
会いたいけれど連絡先が分からず会えない相手…。
再び二人のご縁を結ぶのであれば、相手に会いたいという念を送ってみるのも良いでしょう。
念を相手に送る…というと、とても難易度が高いかもしれませんが、相手のことを想って、会いたいという気持ちを何度も心の中で繰り返し唱えれば、その気持ちはしっかりと念として相手のもとへ届くことになります。
その際には、雑念が入らないように、「会いたい」という気持ちに焦点を当てること。
「好き」とか、「デートがしたい」とか、「ハグしたい」なんて色々な願いを思い浮かべないことです。
純粋に会いたい気持ちだけを心の中で念じ、相手の顔や今何をしているのかをイメージしつつ、送り届けるところまで想像します。
これによって相手もあなたの顔が頭に浮かぶ機会ができ、あなたと同じ気持ちへと引き寄せられるのです。
引き寄せの法則を使う
自分の中に眠る、本当の自分ともいえる潜在意識。
この潜在意識をフル活用して会いたい人に再会できるようにするのが、引き寄せの法則です。
必ず再会できることを信じながら、再会できたときのシーンを思い浮かべ、会えたら何をしよう、どんな話をしよう、一緒にどこに行こうか、何を食べようか、相手はどんな顔で再会を喜んでくれるだろう…などと、楽しく前向きな気持ち、幸せな気持ちになれることだけを思い描くようにします。
再会できるまで、ずっとそれを思い描き続けるのではなく、一通り幸せなシーンを思い浮かべ、想像しきったら、あとはそれは潜在意識にしまい込んで、普段は思い出さないように他の事に集中して過ごすようにすればOKです。
会いたいけど連絡先を知らない人を引き寄せる時に注意すべきこと
会えないと思わないようにする
会いたいのに連絡先を知らない人を引き寄せて再会しようとするのであれば、まず「会えないかもしれない」という気持ちは捨てることです。
「必ず会える」と信じる気持ちも、二人の縁を引き寄せあうことができるので、疑ってやまないようにしましょう。
連絡先も知らないのにどうやって会えるの?
繋がりがないのに、どうやって再会できるっていうの?
不安な気持ちは当然です。
しかし、本当に会いたいなら、一度疑いの心は捨て、再会は必ずできることだけを信じましょう。
会う方法や流れをイメージする
会いたい人との再会を実現するにあたって、イメージトレーニングは非常に重要です。
まず最初にイメージしなければならないのは、“再会する方法”について。
人脈を頼るのであれば、その人脈の広げ方からイメージしてみると良いでしょう。
そして、誰をあてにしているのかもこのイメージの中で分かるようになります。
SNSを使って再会をしようとしているのであれば、相手をどうやって見つけるか、そしてどのような内容のメッセージを送って再会にこぎつけるかなどをイメージしてみるのです。
再会する方法を一通りイメージすることができたら、今度は再会できたときに相手に何と声をかけるかなどをイメージしていくようにしましょう。
執着心は手放す
執着心を手放すことも、大切です。
会いたい気持ちが募れば、そのことしか考えられなくなってしまうのも十分に理解できます。
他のことに気持ちを向けようとしても、なかなか上手に気持ちを切り替えることができないのも、それだけ想いが強い証拠なので、決して悪いことではありません。
しかし、連絡先が分からず、会いたい人に会えないことだけに執着してしまうと、引き寄せる力に影響を及ぼしてしまうことがあるのです。
純粋に相手との再会を引き寄せるのではなく、そこに執着が混じってしまうと、再会したい相手と繋がっている友人に嫉妬してしまうなど、邪念が入り込んでしまうので、強く引き寄せる力が薄れてしまいます。
習慣付ける
会いたい人に会うために瞑想したり、イメージトレーニングをしたり、SNSを探したり…。
そんな、再会するためにしていることを、習慣化さえると良いでしょう。
時間も日にちもバラバラで、再会のために行動したり思案したりするよりも、きちんと時間を決めたり、休みの日だけ行動するなどと動く日を決めたりすることで、より引き寄せる力が強くなるのです。
暇さえあれば考えているというよりは、一気にじっくり考えた方が強い力で引っ張ることができるため、ダラダラと再会のために動くのはやめた方が良いでしょう。
焦らない
決して焦ってはいけない。
ついつい焦ってしまう、それは、連絡先を知らず会いたくても会えない人を引き寄せる際についついやりがちですが、引き寄せる力を弱めてしまうことになります。
もともと連絡先が分からず、会いたいと思っても自由に会うことができない関係なのですから、一日二日で再会できるわけがありません。
繋がりを探したり、実際に相手にコンタクトを取ったり、それが数日のうちにすべて完了できるわけではないのですから、時間や日数がかかって当然と考えておくようにしましょう。
連絡先は知らないけど会いたい人と会うための引き寄せの法則を成功させるポイント
引き寄せの法則自体を信じる
連絡先が分からないけれど会いたい人を引き寄せるのであれば、まずは引き寄せの法則を信じるようにしましょう。
必ず会えると信じ抜くことも、再会できないかもしれない…とネガティブなことを考えないようにすることも、ベースに引き寄せの法則を信じる気持ちがあってこそです。
引き寄せの法則はちゃんと、自分が会いたいと思っている今はまだ連絡先が分からず、会うためのきっかけも見つけられていない相手との再会を引き寄せるために効果を発揮してくれると信じる気持ちをしっかりと持てるよう、心をコントロールしてください。
願いすぎない
引き寄せる力を効果的に持続させるのであれば、願いすぎには気を付けることです。
連絡先が分からず、会うためのコンタクトを取る手段がなく、客観的に見たときに「会えない可能性が高い」と感じてしまうからこそ、ついつい強く願いすぎてしまう気持ちがあるでしょう。
しかし、あまり深く強く願いすぎてしまうと、引き寄せの法則に失敗してしまうことがあります。
これは、強く願いすぎることで、雑念が混じってしまうからです。
年がら年中願うよりは、時間を決めて一転集中で引き寄せる力を強めた方が、願いは成就しやすいでしょう。
寝る前に瞑想をする
眠る前に瞑想をして、引き寄せる力を強くすることで、引き寄せの法則を成功させられます。
眠る前のリラックスした時間というのは、一日の中で邪念を捨ててまっさらな状態になりやすい時間でもあります。
昼間のうちに経験した嫌なことだったり、嬉しかったことなどを自分の中で消化した後、まっさらな状態で再会のみに向けて想いを寄せ瞑想することができれば、その分叶う力も強くなるのです。
占い師CRISSのワンポイントアドバイス「連絡先は知らないけど会いたい人を引き寄せる方法はある!まずは焦らずに実践してみよう」

でもね、どんなに絶望的な状況でも、可能性が0%ってことはないのよ。
必ず、あなたが会いたい人に会えるきっかけや方法はどこかにあるはずなの。
だから、それを信じて焦らないで方法を探してみて。
会いたい人を引き寄せる方法はたくさんあるから、それをひとつひとつ実践してみるのがおすすめよ。
あなたの誕生日から、あなたも知らなかった本質を知りたくないですか?
誕生日とは不思議なもので、その人の本質や裏の顔、魅力まで知る事ができるんです。たとえば、あなたの誕生日から、あなたの運命や才能、恋愛傾向、魅力、運命のお相手、今度の運気などがわかるとしたら、興味はありませんか?
またそれに加えて、複雑な恋愛の悩み、人間関係の悩みなどを解決する方法がわかるとしたら…。
もしも少しでも興味があるのでしたら、普段の誕生日占いとはワケが違う当たると評判の「大人の誕生日占い」をお試しください。
下記から期間限定で、最大2000文字にも及ぶボリュームのあなただけの鑑定結果を初回無料で今すぐお届けするので、下記より診断をスタートしてみてくださいね。

※20歳未満はご利用できません。