占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

2023年もいよいよ下半期になります。アフターコロナになり前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」にチャレンジしようとしています。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

2023年になり、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになっています。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、神の言葉を伝える2023年下半期の運勢も知れる『オラクルカード』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

戊午(つちのえうま)の2023年の運勢はゆっくり行動することがツキを呼びます。ゆっくりというよりはじっくり向き合うということが大切になってきます。

戊午(つちのえうま)の2023年の運勢が知りたい方へ!こちらでは戊午の男性と女性の性格や特徴、戊午の2023年の全体運・恋愛運・結婚運・金運・仕事運・転職運・健康運、戊午と相性の良い日柱(干支)と悪い日柱も完全紹介します!

戊午(つちのえうま)の男性の性格や特徴

中心人物になるタイプ


戊午の男性の特徴の1つに中心人物になるタイプというのがあります。積極的に前へ出ていくタイプでもありませんが、中心的な人物になっている人です。

何に対しても献身的な態度でとことん向き合う姿が評価されているのかもしれません。

また、先見の目はあり時代のリーダーとしての役割を担うこともあります。

理論的に考えることができるタイプ


戊午の男性は、理論的に考えることができるタイプです。何事も筋道を立てて理論的に考えることができる非常に頭が良い男性です。

ストレートにそれを伝えるのでキツイ物言いになってしまうことがあるでしょう。けど、不思議と戊午の話しぶりには強い説得力があるのでみんなを納得させることができます。

いい加減な対応をしないところも許されている理由でしょう。

恋多きタイプ

戊午の男性は、恋多きタイプです。若いうちは恋愛に対してもヤンチャで積極的に多くの恋を経験すると言えます。

その上、好きになった相手を喜ばせるために普段は絶対に言わないような歯の浮くようなお世辞を言います。

そのお世辞によって落ちる女性も少なくはありません。彼女の笑顔を見るためには何でもするので結果的に恋愛経験が多くなってしまうのでしょう。

スポンサーリンク

戊午(つちのえうま)の女性の性格や特徴

やるべきことをきちんと行うタイプ

戊午の女性は、やるべきことをきちんと行うタイプです。どんな状況でも落ち着いてやるべきことを取り組みます。

なので、周囲からの信頼も厚いと言えるでしょう。ただし、その分誰かにお世辞を言ったりなどプラスアルファの何かは行いません。

ただ度胸もあるので周囲がどのような状況でも自分を貫くタイプであるとも言えます。

頑固で一歩も引かない一面も

戊午の女性は、基本的には人と争うことがない平和主義なタイプです。しかし、頑固で一歩も引かない一面も持っています。

譲れないことに関しては、一歩も引かずに強引な行動を起こすこともあるでしょう。どんな強い相手にもはっきりと意見を言うことができるタイプでもあります。

そのような姿勢が頼りになる人に見えることもあるでしょう。

恋愛においては伴侶としておすすめ

戊戌の女性は、恋愛よりも伴侶に向いているタイプであると言えます。人柄を知れば知るほどに伴侶としての魅力を感じることができます。

常識的でしっかりしている上に小さなことでもへこたれない強さが伴侶にはぴったりでしょう。

人間として尊敬できる相手なので人生を預ける相手としてもぴったりです。基本的には姉御肌で世話好きなので、甘えん坊の男性に合うタイプでもあると言えます。

スポンサーリンク

戊午の2023年の全体運

戊午の2023年の全体運は、ゆっくり行動することがツキを呼びます。ゆっくりというよりはじっくり向き合うということが大切になってきます。

普段は、そこまで慎重さを意識していないかもしれません。でも、2023年はスピード感おりもじっくりを大切にしましょう。

スピード重視であれば気づかなかったような小さなミスに気づくことができるかもしれません。

慌ててしまうと重要なことを見逃してしまうということもあるでしょう。そんな小さな水や落とし穴に気づくという効果もあります。

あなた自身も普段はそこまでじっくりと物事に向き合わないからこそ得られることもあるでしょう。

そう考えると悪くない年になります。スピード重視により簡略化させてしまったこともあるかもしれません。

逆に重視しなくても良い部分に時間や労力を割いてしまっていたことに気づくかもしれません。

今までのやり方を変えるための転機になってくれるかもしれませんね。そんな1年でも慌ててしまうこともあると思います。

そんな時は、慌てないように一息ついてください。深呼吸をするだけで少し落ち着くと思います。

一つ一つのプロセスをしっかりと見つめることで今まで以上の成果を得ることができるようになるでしょう。

焦った時は、香水などでお花の香りを嗅いでみるのもおすすめとなります。

戊午の2023年の恋愛・結婚運

戊午の2023年の恋愛・結婚運は、友達からステップを踏んでいくとスムーズに進めることができるでしょう。

2023年は何事にもじっくり向き合う方が良い成果を得ることができます。新しく出会った人とじっくり向き合うのは大変ですよね。

あなたが若いと数年くらい向き合っても大したことではないのかもしれません。でも、結婚適齢期で今すぐの結婚を望んでいるのであればそういう訳にもいきません。

なので、最初からある程度知っている人というのが選択肢に出てくるでしょう。すなわち友達や同僚などです。

よく見知った人と交際へ進むことで短い期間でも上手く恋を進めていくことが可能になります。

また、新たに出会った人に関してもその場で白黒つけてはいけません。まずは、友達付き合いから始めてみてください。

意外と付き合わなくて良かった…と思うような出来事があるでしょう。既に相手がいるひとは2人の時間が充実してくるはずです。

むしろ、そこが自分の居場所となってくるでしょう。結婚をしていない関係の場合は結婚へ踏み出すチャンスが訪れるかもしれません。

戊午の2023年の金運

戊午の2023年の金運は、大きな買い物を上手にできる運勢となっています。主に車や家が大きな買い物であると言われていますが、そんな買い物を円滑に進めることができるでしょう。

もしかすると、あなたの理想に見合った物件が見つかるかもしれません。意外と予算と条件の折り合いがつく物件と出会えなかったりするのですよね。

存在していたとしても空きがなく…ということもあると思います。でも、運よく良いタイミングで出会うかもしれませんよ。

大きな買い物で失敗することはないかもしれませんが、形のない買い物には注意してください。

投資や仮想通貨では損をしてしまう可能性も高いので無難に手を出さない方が良い時期となります。

お金を使う時期だからといって欲に目をくらませないようにしましょう。

戊午の2023年の仕事・転職運

戊午の2023年の仕事・転職運は、面倒なことを引き受けることで開運へとつながっていきます。

でも、特に自分自身は面倒だとは思っていないと思うのでそこまで心配しなくても良いでしょう。

むしろ、少し大変な仕事の方が燃えるとさえ考えることができるので悪くないでしょう。細かい作業や誰もやりたくないような雑用をすることで開運することができます。

その小さな仕事にも丁寧に向き合う姿が評価され、新たに少し大きな仕事を任されるという展開になるでしょう。

そのため、チャンスを得る機会も増えてくると思います。その時も焦らず丁寧に判断をすることは忘れてはいけません。

あなたの立場で判断することが難しい案件やクレームに向き合わないといけないことも起きるかもしれません。

その場合は自分で何とかしようと思うのでなく、上司などを頼るようにしましょう。

戊午の2023年の健康運

戊午の2023年の健康運は、体のケアや癒しを大切にすると良くなるでしょう。体のケアと言っても凝りや疲れがたまるというような方向への対策です。

手っ取り早くマッサージに通うのが1番良い解決方法かもしれません。でも、お金や時間に限りがあるから再々通うのも難しいですよね。

そんな場合は、アロマに強いコスメブランドでマッサージ用オイルを購入してお風呂上りに自分でマッサージをすることもおすすめです。

さすがにプロの手には負けてしまいますが、悪くはないでしょう。自己流で体のケアに取り組むだけで違うと思います。

アロマに関しては好きな香りも良いですが、あなたの悩みにドンピシャの香りを使用するのもおすすめです。

戊午(つちのえうま)と相性の良い日柱(干支)

戊午と相性の良い日柱は、癸未、丁未、辛未、己未などです。癸未は、尽くすタイプです。

戊午は逆にリードしていくタイプなので組み合わせとしては良い間柄であると言えるでしょう。

平和で穏やかな関係になっていくはずです。丁未は、すごく明るいタイプです。面白くないことも面白くできると言えるでしょう。

楽しい毎日を一緒に過ごすことができます。また、お互いが熱心なタイプでもあるので2人で何かを作り上げていくこともおすすめです。

辛未は、末永く円満な関係を築いていくことができるパートナーです。辛未は、大雑把なタイプですが戊午がフォローしていくこともできるはずです。

それによってバランスが取れた良い関係になります。己未は、家族のように感じる相性です。

一緒に過ごすうちに相手のことを自分の一部とさえ思ってしまうかもしれません。赤の他人なのに馴染み過ぎているかもしれません。

相性が良いと感じるまでに戊午の懐の中に入ってしまっているのかもしれません。それもあり、わざわざ相性について考えたことはないでしょう。

でも、よく考えると相性が良いような気がしませんか?一緒にいて落ち着くというのも相性が良いと判断する要素の1つでもありますよ。

意外と自分で相性の良さを感じることは難しいでしょう。むしろ、相手が去ったときなどに感じることができるのです。

戊午と相性の良い日柱

戊午(つちのえうま)と相性の悪い日柱(干支)

戊午と相性が悪い日柱は甲子、癸酉、丙子、丁丑などです。その中でも丙午、丁未には気を付けましょう。

ほかの相性が悪い組み合わせと比較すると段違いで悪いです。ただし、相性が悪いながらも強く引き合うご縁があります。

そのせいで相性が悪いということに気付くのが遅くなります。出会った当初は本当に順調な関係なので相性が悪いなんて想像もできないかもしれません。

むしろ、すごく引き合うと言えます。それもあり、縁が薄い訳ではありません。けど、最終的には傷ついてしまう関係に陥りがちなので注意した方が良いでしょう。

あらかじめ相手の誕生日を知っているのであれば、避けるべき誕生日でもあると言えます。

この縁は俗に言う腐れ縁です。あなたの為にはならないと言えますよ。腐れ縁なので、この縁に対して違和感を覚えてもスパッと縁起りをするのは難しいと言えます。

特に最初はすごく相性が良いので、終わりを想像することなんてできないでしょう。最初に感じた相性の良さを思い出してなかなか切れないはずです。

でも、振り回されたりしてしまう相性なのであなたのためにもならないでしょう。できれば、最初から出会わない方が良い組み合わせでもあるはずです。

そして、戊午に関しては逆の相性はありません。人を傷つけることがない運命とも言えますよね。

戊午と相性が悪い日柱
戊午との相性をもっと詳しく知りたい方はコチラ

戊午(つちのえうま)生まれの芸能人

吉沢亮
博多華丸
森田剛
波留
市村正規
高畑充希
滝藤賢一
門脇麦
村上虹郎
坂口憲二

占い師 秋桜のワンポイントアドバイス

秋桜
戊午は、正義を貫く1年になるでしょう。普段から正義感が強い方かもしれないわ。けど、2023年はますます正義感が強くなるはずよ。

悪役に打ち勝つこともできるし、味方も増えていくわ。けど、それだけじゃダメよ。味方が増えることで自分が全て正しいと思うようになるかもしれないわ。

けど、自分が間違っていることもあるということは覚えておく方が良いわよ。

あなたの誕生日から、あなたも知らなかった本質を知りたくないですか?

誕生日とは不思議なもので、その人の本質や裏の顔、魅力まで知る事ができるんです。

たとえば、あなたの誕生日から、あなたの運命や才能、恋愛傾向、魅力、運命のお相手、今度の運気などがわかるとしたら、興味はありませんか?

またそれに加えて、複雑な恋愛の悩み、人間関係の悩みなどを解決する方法がわかるとしたら…。

もしも少しでも興味があるのでしたら、普段の誕生日占いとはワケが違う当たると評判の「365日大人の誕生日占い」をお試しください。

下記から期間限定で、最大2000文字にも及ぶボリュームのあなただけの鑑定結果を初回無料で今すぐお届けするので、下記より診断をスタートしてみてくださいね。



※20歳未満はご利用できません。
鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事