
強い魔除けの効果があるとされるとされるお守り、ハムサの手。
ファティマの手やミリアムの手とも呼ばれるハムサの手は神の手と邪神のシンボルともされています。
今回は、そんなハムサの手の効果や使い方を詳しく説明していきましょう。
ハムサの手のエネルギーで運気を上げたいと思っている人や、ハムサの手についてもっと詳しく知りたいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。
目次
ハムサの手は宗教を超えた魔除けのお守り
まずは、ハムサの手がどのようなものなのかについて説明していきましょう。
神の手や邪神のシンボルとされるハムサの手がどこの国のものなのか、手に目のマークが入っている意味などについて紹介していきます。
ハムサの手とは神の手の象徴
“ハムサ”とはアラビア語であり、訳すと“5”という意味となります。
ハムサの手はその名前のとおり、広げた掌に細かい装飾が施されているものです。
この5本の指にもそれぞれ意味があり、“幸運”“健康”“富”“愛”“保護”の願いが込められているとされています。
すべてではありませんが、ハムサの手の中に目が描かれているデザインのものもあり、これには“邪視から身を守る”という意味があります。
邪視とは⇒悪意が込められた視線のことで、他人からの恨みや嫉妬、妬みの念のこと。
周囲からの邪視をハムサの手が、跳ね返してくれるものと考えられてきました。
このように、多くの願いを込め、自らを災いから守ってくれるハムサの手は神の手の象徴として古くから信仰されてきたのです。
ミリアムの手やファティマの手とも呼ばれる
ハムサの手は、中東や北アフリカの地域で信仰されています。
一般的には“ハムサの手”と呼ばれることが多いですが、同じくハムサの手を信仰する地域でも、ユダヤ教においては“ミリアムの手”と呼ばれ、またインド地域においては“ファティマの手”と呼ばれているのです。
イスラム教においては、イスラム教の創始者であるムハンマドの娘、ファティマの名前から、“ファティマの手”という呼び方が生まれ、ユダヤ教においてはモーセの妹のミリアムに由来して“ミリアムの手”という名前が生まれたとされています。
また、ハムサの手は一定の文化にのみ根付いているものというわけではなく、キリスト教圏でも伝わっており、その際には聖母マリアの手を表すとされ、“聖母マリアの手”と呼ばれるのです。
ハムサの手のスピリチュアルな6つの効果
邪気を跳ね返し、さまざまな祈り、願いが込められているハムサの手は、持っていることでどのようなスピリチュアルな効果があるのでしょうか。
ここでは、ハムサの手がもたらしてくれる効果について、説明していきたいと思います。
邪眼によって呪いや悪意から身を守る
ハムサの手の効果の最たるものとして挙げられるのが、邪気を跳ね返す効果です。
周囲からの嫉妬や妬み・恨みといった感情が込められた視線は、向けられたものに災いをもたらすとされており、民間伝承においては、相手を睨みつけることで呪いをかけられるとされていました。
ハムサの手はそれらから守ってくれるといわれています。
5本の指がそれらの邪念=ネガティブなエネルギーを跳ね返し、持ち主のポジティブなエネルギーを守り、運気が下がることを防いでくれるのです。
デザインによっては中心に描かれた目が、外に向けられているようになっており、この目の力によって悪意を跳ね返すと考えられています。
幸運を呼び込む
ハムサの手は、ネガティブなエネルギーを跳ね返して持ち主を守り、ポジティブなエネルギーを引き寄せてくれるとされています。
ポジティブなエネルギーで満たされている人には、さらにポジティブなエネルギーが引き寄せられてくるため、結果として幸運を呼び込むことができると考えられるのです。
ハムサの手は掌を表に向けているデザインとなるため、このような場合は“引き寄せる”“集める”意味があるといわれます。
ハムサの手を持っていることで、運気が上昇し、幸せな出来事が起こるようになっていくのです。
心を穏やかに保つ
ハムサの手は、持っている人の心の平穏を守ってくれるお守りともいわれています。
大きく広げた手は、精神的な解放やリフレッシュ、リラックス、そして新しい可能性を受け入れやすい精神を手に入れることにも繋がっていくのです。
ハムサの手を身に着けることは、自分を守るだけでなく、自らの新しいステージへ向かっていく未来を招くことにも繋がると考えられています。
そのため、瞑想を行う際にハムサの手を身に着けておくことでより自分自身と深く向き合うことができるといわれているのです。
宇宙のエネルギーと繋がる
ハムサの手を身に着けていることで、宇宙と繋がるといわれています。
ハムサの手は、複雑な幾何学模様の中に六芒星が隠れており、掌の中心にある目はその六芒星の中心に置かれているようなデザインとなっています。
六芒星の中の目というのは、高次元と繋がる入口といわれており、これが理由でハムサの手を身に着けると宇宙と繋がることができるとされるのです。
高次元との繋がりは、自らにさらに強いエネルギーを引き寄せることができるだけでなく、たくさんの波動を受け、自分の中に眠っている才能やエネルギーを呼び覚ますことができます。
また、ネガティブなエネルギーやマイナスの思考を浄化する力を生み出す効果もあるのです。
病気やトラブルを遠ざける
人から向けられた悪意は、時としてその人を病気にしたり、ケガをさせたりすることがあるといわれています。
邪視は呪いのひとつと考えられているため、悪意を持って睨むことで相手を呪い、災いを起こすことができる…その災いが時として病気やさまざまなトラブルとして起こるという考えかたです。
しかし、ハムサの手を持ってその邪視を跳ね返すことができたなら、病気やトラブルが起こらないようにすることもできます。
これが、ハムサの手の効果のひとつです。
邪視が原因となる病気から持ち主を守ってくれることで、ハムサの手の持ち主は健康に過ごすことができます。
安産や子授け
ハムサの手の別名にはミリアムの手やファティマの手、聖母マリアの手などさまざまな呼び名がありますが、共通しているのはすべて“女性の名前”であることです。
そのことから、ハムサの手は女性のためのお守りという意味合いも強く、女性特有、女性ならではの祈願に効果を発揮してくれるとされています。
安産や子授けのご利益があるといわれ、子供が欲しい人が持っていると子供を授かることができ、妊婦さんが持っていると安産になるのです。
ハムサの手は男性にも効果がある?
ハムサの手は女性のお守りの意味が強いと紹介しましたが、もちろん女性でないと効果が得られないというわけではありません。
さまざまな呼び名がある中で、すべての名前のモチーフが女性となっているため女性特有のお守りであると捉えられてしまう場合もありますが、決してそうではなく、男性にもちゃんと効果を授けてくれるお守りなのです。
悪意(邪視)は、男女問わず周囲から向けられる可能性があるものですし、エネルギーの流れというのも男女に関係なく存在するものです。
高次元と繋がり、自分を成長させてくれるきっかけを与えてくれることに関しては、出世や収入を増やすなど社会的地位を上げるご利益を授かれると考えられるため、特に男性に特化したご利益と考えることもできるでしょう。
効果抜群!ハムサの手の待ち受け画像【無料】
ハムサの手はネックレスやブレスレットなどアクセサリーとして身に着ける人が多いのですが、スマホの待ち受け画面に設定して画像として常に持ち歩くようにしても、同じように効果が得られるとされています。
画像の場合には、どのような画像かによって得られる効果も変わってくるため、その効果の内容も含めて待ち受け画像を紹介していきたいと思います。
魔除け効果抜群のハムサの手
指が下向きになっているハムサの手は、特に防御の効果が高いとされています。
ハムサの手の全体的な効果として挙げられる、邪視を跳ね返す力に関しては、指が下を向いているハムサの手の画像のほうが強いということです。
開運効果抜群のハムサの手
指が上向きの場合には、幸運や幸せを呼び込む力が強いとされています。
ポジティブなエネルギーを引き寄せる力が強いのも、指が上を向いているハムサの手の画像のほうです。
金運を呼び込むハムサの手
ハムサの手には、幸運を呼び込む力はあるものの、決して金運を高めることに特化しているわけではありません。
ただ、豊かさを願う意味は込められており、金運のアップを豊かさと願うのであれば、ハムサの手が金運を呼び込む力があると捉えることもできるでしょう。
その場合には、金運を高めやすい色を使ったハムサの手の画像を待ち受け画面に設定しておくと良いでしょう。
特に良いものを引き寄せる掌の部分に金色が使われているとより効果が高まります。
ハムサの手の効果的な使い方
ハムサの手の効果を上手に引き出し、守ってもらいたい、幸せを呼び込みたいと思うなら、ハムサの手の力を最大限に活かせる飾りかた、持ち歩きかたをすれば良いでしょう。
外から入ってくる悪いエネルギーから自分だけでなく家族や家全体を守りたいと思うなら、玄関に飾るのが望ましいとされます。
ドアの上にかけたり、玄関にハムサの手の絵を飾っておくことで、悪いものを跳ね返してくれることでしょう。
常に自分を守ってもらうことに特化させるなら、アクセサリーとして身に着けることをおすすめします。
ネックレスやブレスレット、またはキーホルダーとして普段持ち歩くものにつけておくことで、守護の力を高めることができます。
また、大切な人へのプレゼントとしてハムサの手を贈るのも良いとされます。
ずっと幸せでいてほしい、ずっと元気でいてほしいという願いを込めて、ハムサの手の絵やアクセサリーなどをお守りとして渡すのです。
占い師CRISSのワンポイントアドバイス「ハムサの手の効果で邪悪から身を守ろう」

最近ついていないとか、いいことがない、むしろ悪いことばかりが続くと思っているなら、ハムサの手を身に着けるようにしてみると良いかもしれないわね。
いきなりアクセサリーを持ち歩くのはちょっと…ってことなら、今回紹介した画像を待ち受け画面に設定してしばらく過ごしているのもいいと思うわよ。
その中で少しずつハムサの手の高いスピリチュアル効果が感じられるはずだわ。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @micaneuranai