4月16日生まれの誕生花はシレネ・ペンデュラです。シレネ・ペンデュラは、濃いピンク色がかわいい花となっています。
恋の落とし穴にご注意という名前の付く花なので気になりますよね。そんなシレネ・ペンデュラを見ていきましょう。
目次
4月16日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」の基本情報
英名 | シレネ・ペンデュラ |
花言葉 | 恋の落とし穴に注意 |
科・属名 | ナデシコ科 |
分類 | 耐寒性一年草 |
原産地 | 地中海沿岸 |
開花期 | 4月~6月 |
別名 | サクラマンテマ、フクロナデシコ |
4月16日以外の誕生花の月日 | なし |
4月16日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」の花の名前の由来や種類
「シレネ・ペンデュラ」の花の名前の由来
シレネ・ペンデュラは、ギリシャ語で唾液を意味する言葉と釣り下がるという意味の言葉がくっついた言葉で成り立っています。
草の花茎から分泌物を出すことでその名前がついたそうです。その分泌液が出る様子は、ギリシャ神話で酒の神様であるバッカスの義父が酔って泡を吹いた様子から名づけられているともいわれています。
「シレネ・ペンデュラ」の種類
シレネ・ペンデュラは、ピンクや白の花を咲かす一重咲きが一般的となる花です。シレネ・ペンデュラのシレネには複数の品種があります。
その中の1つがペンデュラなのです。ほかのものになると見た目や性質も少し変わります。花の形はガクが丸くないものや小花を咲かせるもとのなどがあります。
シレネ・ペンデュラは小花を咲かせる方ですね。日本では野生化しているものもあるのです。また、八重咲の華やかな種類のものもあります。
「シレネ・ペンデュラ」の別名
シレネ・ペンデュラの別名は、フクロナデシコです。これは、花が枯れてしまうとガクが膨らむという性質を持っているからの名称となります。
大きさは違いますが、見た目がサクラに似ていることからサクラテンマという名を持つかわいい花なのです。
また、それ以外に粘液を発生させ虫を絡めとるという性質を持っていることからムシトリナデシコという名前も持っているのです。
粘液で絡めとるなんて食虫植物みたいですが、食虫植物ではありません。虫を捉えるだけで食べはしません。
どちらにしろ、かわいい見た目にそぐわない性質ですよね。
「シレネ・ペンデュラ」の育て方
シレネ・ペンデュラは、4月~6月の間に花を咲かせます。初夏に花を咲かせるということもあり、寒さには強い花です。
でも、高温多湿に弱いという欠点を持っているので夏には枯れやすいという欠点があるでしょう。
育てる場合は、日当たりのよい場所を選んでください。土は、やや乾燥気味でやせている方が良いのです。
前述の通り湿気には弱いので湿気が多いと根腐れを起こしてしまい枯れてしまいます。
なるべく水はけがよくなるようにしておきましょう。また、酸性の土が苦手と言われているのでアルカリ性になるように土を調整することがおすすめです。
一応、こぼれ種でも花を咲かせます。
4月16日生まれのその他の誕生花
スノーフレーク
4月16日生まれのその他の誕生花の1つにスノーフレークがあります。スノーフレークの花言葉は「けがれのない無垢な心」です。
スノーフレークは、真っ白な色をした花です。そして、別名は白いスミレです。が、見た目は下を向いて花を咲かせるのでスミレっぽくないかもしれません。
スズランや釣鐘のようなイメージでしょう。この白い花こそが花言葉の「けがれのない無垢」を表しているのでしょう。
雪のような真っ白い花は、心が表れるような気持ちになりますよね。まさに、英語名の由来は雪であるそうです。
ひとひらの雪という意味がスノーフレークにこめられているそうですよ。
レンゲツツジ
4月16日生まれのその他の誕生花の1つにレンゲツツジがあります。レンゲツツジの花言葉は「情熱」です。
レンゲツツジは、赤い花を咲かせます。それゆえ、情熱という赤が似合う花言葉がついているのかもしれません。
また、花びらと花が蓮に似ているからレンゲツツジと呼ばれている説やレンゲのように広く咲くからという説があります。
一面がレンゲツツジで埋め尽くされるとそれだけで情熱があふれてくるでしょう。
チューリップ
4月16日生まれのその他の誕生花の1つにチューリップがあります。チューリップの花言葉は「愛の告白」です。
チューリップと言えば春を代表とする花でしょう。球根から咲く花ですが、植えてみたことがある人も多いはずです。
オランダのイメージが強く風車と合わせるイメージが強いですよね。そんなチューリップの花言葉はイメージ通りと言っても良いでしょう。
そんなチューリップはカラーバリエーションが豊富です。チューリップと言えば、赤を思い浮かべる人が多いと思いますが、次点でもピンクや黄色など思い浮かべる人も少なくないはずです。
ただ、そのバリエーションのなせる技なのか?色によっても花言葉が違うので注意しましょう。
ネットで調べてもイマイチわからなかったりもするので、花言葉を添えて送る方が良いかもしれませんね。
チューリップの花言葉の代表的なものは「愛の告白」となります。でも、この花言葉は何も思っていない人には渡しにくいですよね。
また、チューリップは扱いに注意が必要な花となります。茎が弱く、へなへなになってしまうので、花の根本部分を触らないようにしましょう。
日本ではハウステンボスで1年中チューリップを見かけることができます。
アネモネ
4月16日生まれのその他の誕生花の1つにアネモネがあります。アネモネの花言葉は「あなたを愛します」です。
アネモネの花は花の直径が大きいので華やかなイメージを持っている人も多いでしょう。
なんと、このアネモネは1つの茎に1輪しか花を咲かせないという性質を持っているそうです。
それは少し珍しいような気がしますよね。それゆえ、その1つに基づいているのか?アネモネの花言葉は「あなたを愛します」です。
一途な恋を表しているようで素敵な花言葉だと思います。切り花としても利用しやすいので愛する人へのプレゼントにもぴったりですね。
4月16日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」の代表的な花言葉「恋の落とし穴に注意」の花言葉の意味
4月14日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」の代表的な花言葉は、恋の落とし穴に注意です。シレネ・ペンデュラはかわいい見た目にそぐわず、虫を捕まえるという習性があるのでそんな花言葉がついているみたいです。
4月16日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」のその他の花言葉の意味
酔っ払い
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉1つ目は「酔っ払い」です。
この花言葉はシレネ・ペンデュラの由来になっている神話に基づいてできた花言葉でしょう。
未練
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉2つ目は「未練」です。この花言葉は厳しい環境でも強く育つ花であるということが由来しています。
裏切り
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉3つ目は「裏切り」です。
罠
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉4つ目は「罠」です。
落とし穴
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉5つ目は「落とし穴」です。
欺瞞
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉6つ目は「欺瞞」です
誘惑
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉7つ目は「誘惑」です
あざむかれた人
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉8つ目は「あざむかれた人」です
しつこさ
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉9つ目は「しつこさ」です
青春の愛
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉10つ目は「青春の愛」です
青春の息吹
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラのその他の花言葉11つ目は「青春の息吹」です
4月16日生まれの誕生花「シレネ・ペンデュラ」の怖い花言葉と意味
この恋の落とし穴にご注意
4月16日生まれの誕生花シレネ・ペンデュラの怖い花言葉に「この恋の落とし穴にご注意」があります。
でも、ほかの花言葉も怖いものやマイナスイメージのものが多いでしょう。この恋の落とし穴にご注意は、粘液を出す植物です。
この性質は名前の由来にもなっているような特徴です。この粘液がべたべたすることから虫などを絡めとることができるます。
虫を捉えて離さなくするという性質と濃いピンク色でかわいい花とのイメージが合わないことから罠という言葉が花言葉になっていると考えられます。
4月16日生まれの性格や恋愛傾向や運勢・有名人はコチラ
占い師秋桜のワンポイントアドバイス
サクラのような花の形をしているともいわれているわよ。
だけど、実は見た目に似合わない怖い一面があるのよ。粘液を出す植物だから、その粘液で虫を絡めとるのよね。
まぁ、虫を食べる訳ではないから怖くないのかもしれないわ。結構、そういった二面性があることを意識した花言葉が多いように思うわよ。
このシレネ・ペンデュラは、湿気に弱い花だから育てるのは少し大変かもしれないわね。