一緒にいると運気が下がる人とは?スピリチュアルな特徴と引き寄せてしまう理由
占い師 聖子
占い師 聖子
micaneで占いをしている聖子と申します。このページを訪れてくださったあなたへ、今一番必要なことについてお話するわね。

アメリカや世界の関税…、日本の物価上昇…、本当に不安や悩みの中、大変な人が多いかと思われます。そんな中で前に進もうとする経済や社会、世界中の人々が昔とは違う「変化」や「前進」。

そんな中、私もあなたも今まででとは違う「変化」や「前進」が必要なのは言うまでもない事。

世界の情勢なども大きく変化し、それに伴ったアナタのさまざまな生活の変化、環境の変化、また運気の変化も大きく起こる時期です。運気が変わるということは変化のチャンスでもあります。

2026年に向けて、時代の流れの速さは過去の何倍にもなり光の速さになります。その中で必要な

『変化』と『前進』

この2つが出来なければ、時代の流れに置いて行かれ二度と追いつけなくなってしまうかもしれません。

でも大丈夫。安心してください。

あなたに必要な「変化」と「前進」を知る為の、全てを見抜く究極鑑定『誕生日占い』を試してみてください。

神の声を聞けば、時代を味方につけて真の願い、真の幸せを実現させる確かな方法がわかります。

心を開き、真実を受け入れれば、運命は必ずあなたに微笑みます!【今よりも遅い時はない!】この言葉を胸にあなたが幸せになる為の「変化」と「前進」の方法を手に入れましょう!

※20歳未満はご利用できません

あの人と一緒にいると運気が下がる気がする。

付き合い始めてから、なんだか運が下がったかも。

恋人や大切な友人、はたまた職場の人など、身近な人にこう感じたことはありませんか?

気のせいだと思いたいけど、悪いことが続いたり体調が悪くなったりすると、スピリチュアルな原因があるのではと気になりますよね。

そこで今回は、

について、スピリチュアルな視点から詳しく解説します。

あの人のせいで運が下がってる?と心配な方も、大切な人と離れるべきか悩んでいる方にもおすすめです。

一緒にいると運気が下がる人とは?スピリチュアルな11の特徴

一緒にいると運気を下げる人のスピリチュアルな特徴

一緒にいると悪いことが起こるなと感じている相手は、本当にあなたの運気を下げる人かもしれません。

一緒にいると運気が下がる人は、スピリチュアルでは波動が低い人といわれています。

まずは波動が低い人とはどんな人なのか、特徴について確認していきましょう!

【一緒にいると運気が下がる人の特徴】

運気が下がっているか知りたいという方はこちらもチェック!

ネガティブな発言が多い

一緒にいると運気が下がる人とは、ネガティブな発言が多い人です。

誰かの悪口を言ったり、誰かの発言に否定的なことばかり言ったり。

周りの人に対してだけでなく自分自身にも否定的で、後ろ向きだったり自分を貶めるような発言も多いでしょう。

スピリチュアルでは言葉には言霊が宿るといいますが、ネガティブな発言はそれだけでネガティブな波動を発しています。

口にする人だけでなく、周りにもネガティブな波動をまき散らしているため、一緒にいる人の運気を下げてしまうのです。

人の幸せを喜べない

一緒にいると運気が下がる人は人の幸せを喜べない

人の幸せを喜べなかったり不幸を願ってしまう人も、一緒にいると運気が下がる人です。

自分が満たされて幸せなときには、周りの人も幸せになって欲しいと願うもの。

それができないということは、その人は満たされずに不幸せであるということです。

心の中に不満を抱えるだけでは収まらず、周りの人を同じレベルに引きずり落したいと思うようになります。

そんな負の感情が魂の波動を下げてしまい、周りの人へも悪影響を与えてしまいます。

周りに感謝ができない

周りに感謝ができない人も、心が満たされずに不満を抱えている人。波動が低いために、一緒にいることで運気が下がってしまいます。

感謝ができない人は、自分のことで頭がいっぱいになっているので、人からの親切に気づく心の余裕がありません。

何かしてもらったことに気がついても、「自分の方が○○なんだから、やってもらって当たり前」と思ってしまうこともあります。

そのせいで「自分ばかり」という不満を溜め込んでしまい、さらにネガティブな波動を発することになります。

周りの人に嫉妬している

一緒にいると運気が下がる人は周りに嫉妬する

一緒にいると運気が下がる人は、周りの人に嫉妬しているという点も特徴的です。

嫉妬という感情は悪い面だけでなく、頑張りの元になって心の成長を促してくれる起爆剤という面もあります。

嫉妬しても自分も頑張ろうと思える人ならいいのですが、自分では努力せずに相手を下げようとしてしまう人には要注意!

ドロドロとした嫉妬の感情が鋭い刃となり、自分より優れていたり恵まれた環境にいる人を攻撃して、相手の運気を下げてしまいます。

自分のことを好きではない

自信がなくて自分のことを好きではない人も、一緒にいると運気が下がる人。

魂の波動は高まれば高まるほど、自分を認めてありのままの自分を愛せるようになるものです。

自分のことを好きではないのは、まだ魂の学びが足らずに波動が低いというサイン。

波動が低いだけでなく、ウジウジとした暗いオーラを発していたり、周りへの嫉妬や妬みという負の感情も持ちやすいため、一緒にいるだけで負のエネルギーに当てられて運気が下がってしまうのです。

不機嫌オーラをまき散らす

一緒にいると運気が下がる人はイライラしている

一緒にいると運気が下がる人は、いつも不機嫌オーラをまき散らしています。

自分の感情をコントロールできないのも、波動が低い人に現れるスピリチュアルなサイン。一緒にいるだけで、低い波動の影響を受けてしまいます。

そしてイライラとした不機嫌なオーラは、ただ波動が低いというだけよりも厄介なもの。

人を攻撃したい、憂さ晴らしをしたいという気持ちが込められているために悪影響も強くなり、一緒にいる人の運気も下がってしまうでしょう。

被害者意識が強く責任転嫁が得意

あなたの周りに、被害者意識が強くて責任転嫁が得意な人はいませんか?

そんな人は「受け取る」ことしか頭になく、「与える」ことができない人。スピリチュアルでは波動が低い人の典型的な特徴です。

  • ○○してくれない周りが悪い
  • 頑張りを認めてくれない周りが悪い
  • 生まれた時代が悪い
  • 世間が悪い…etc

こんな風に、自分は被害者で上手くいかないのは全て周りのせいだと思っているので、無意識であっても周りを攻撃する波動を発しているんですよ。

いつも疲れていてやる気がない

一緒にいると運気が下がる人は疲れてやる気がない

いつも疲れていてやる気がない人と一緒にいても、あなたの運気は下がってしまいます。

スピリチュアルな視点では、疲れてやる気がない人は魂のエネルギーが不足している状態です。

足りないエネルギーを周りから取り込もうとするため、一緒にいる人からもエネルギーを奪ってしまいます。

強制的にエネルギーを奪われてしまうと、波動の輝きを保つエネルギーが不足してしまいますよね。

あなたを守るバリアが低くなるため悪いものを引き寄せてしまい、運気が下がってしまうのです。

忙しいが口癖であなたを蔑ろにする

忙しいが口癖であなたを蔑ろにする人と一緒にいると、悲しくなったり腹が立ったりしますよね。

実はこれは単なる表面的な心の動きではなく、魂まで傷つけて波動を下げる原因です。

蔑ろにされても一緒にいたいと思うのは、それだけ大切な人ということ。

そんな大切な人に大切にされないということは、自分の存在意義にまで悪影響を及ぼしてしまいます。

魂の深いところまで傷ついてしまうため自己評価が下がって、運気の低下を招く結果になるでしょう。

自己顕示欲や承認欲求が強い

一緒にいると運気が下がる人は自己顕示欲が強い

自己顕示欲や承認欲求が強い人は、自分軸をしっかりと確立していない人で、波動が低い人のスピリチュアルな特徴の一つ。

自分自身の輪郭があやふやで自信がないからこそ、周りの人から認められることを強く望んでいるのです。

しかも困ったことに、このタイプの人は周りに負のエネルギーをまき散らしがち。

自分が~と周囲にアピールすると同時に負のエネルギーも発散させるので、周りの人はそのエネルギーに当てられて疲れてしまい、波動も下げてしまうことになります。

お金や時間にだらしがない

一緒にいると運気が下がる人の中には、お金や時間にだらしない人もいます。

このタイプの人は、自分が良ければいいと思っていて、人から搾取することに戸惑いがありません。

お金や時間のような現実的なだらしなさにも、一緒にいる人は振り回されてエネルギーを消費してしまいますよね。

しかも彼らは、潜在意識でも人のエネルギーを勝手に奪って当たり前だと思っています。

エネルギーを消耗するわ、勝手に奪い取られるわ…。一緒にいると運気が下がってしまうのも納得ですよね。

スポンサーリンク

 運気を下げる人を引き寄せてしまう6つの理由

人の運気を下げる人を引き寄せるスピリチュアルな理由

一緒にいると運気が下がる。そんな人を引き寄せてしまうのはなぜでしょうか。

ここからは、運気を下げる人を引き寄せてしまうスピリチュアルな理由を解説していきます。

【運気を下げる引き寄せてしまう理由】

そもそもなんで人の運気を下げる人がいるの?という方はこちらもチェック!

自分自身の波動が下がっている

一緒にいると運気が下がる人を引き寄せてしまうのは、あなた自身の波動が下がっている可能性があります。

波動は同じような波動の人を引き寄せてしまうものです。

あなたの波動が何らかの理由で下がってしまっているときには、同じような波動を持つ人を引き寄せやすくなります。

  • ちょっと風邪をひいた
  • 忙しくて疲れている
  • 嫌なことがあった

魂の成長度に関係なく、こんなちょっとしたことでも波動は下がってしまうので、自分の状態を再確認してくださいね。

相手があなたに好意を持っている

一緒にいると運気が下がる人を引き寄せるのは好意を持たれているから

一緒にいて運気が下がる人は、あなたに好意を持っている可能性もあります。

エナジーバンパイアとも呼ばれますが、人の運気を吸い取る人は、自分が好意を持っている人のエネルギーほど吸い込みやすい傾向があります。

好きなものはたくさん食べてしまう、それと同じ原理ですね。

あなたの心地良いエネルギーに無意識のうちに惹かれて、もっと吸い込みたいと引き寄せられてきてしまいます。

あなたにとっては迷惑な話ですが、本人は無意識のことがほとんどです。

魅力的で輝く波動を放っている

スピリチュアルでは同じ波動を持つ人同士が引き合うといいますが、波動が低い人は輝く波動の持ち主に惹かれるという面もあります。

自分の低い波動を何とかしたいと感じている潜在意識が、輝く波動を取り入れて少しでも波動を高めようとしているのです。

通常であれば輝く波動の持ち主は無意識にバリアを張っている状態なので、エネルギーを奪われたり悪い影響を受けることはありません。

しかし疲れているときには、バリアが弱くなって低い波動の影響を受けてしまうことがあります。

心の奥の問題が浮上してきている

一緒にいると運気が下がる人を引き寄せるのはスピリチュアルなサイン

あの人と一緒にいると運気が下がると感じる相手は、実はあなた自身の問題に気づくためのスピリチュアルサインかもしれません。

何かしら違和感がある相手は、あなたの心の鏡。相手の問題はあなたの心に隠れていた問題を反映していることがあります。

相手をよく観察して、どうして一緒にいると運気が下がるのかを見極めましょう。そして自分に当てはまらないか自問自答してください。

相手の問題に気づくことで、自分の解決すべき心の問題に取り組むきっかけになりますよ。

優しくて共感力が高すぎる

一緒にいると運気が下がる人は、優しくて共感力の高い人にすり寄っていきます。

波動が低い人は人の幸せを願うのではなく、自分と同じレベルに引きずり落したいと思っているものです。

自分の不幸や不満に共感して影響を受けてくれる。そんな優しい人を探し出す嗅覚に優れているのです。

損得を考えない優しさも共感力も波動が高い人の特徴ですが、優しさにつけこまれて悪い波動の影響を受けないように注意してくださいね。

自信がなくて自分を卑下している

一緒にいると運気が下がる人を引き寄せるのは自信がない人

自信がなくて自分を卑下している場合も、一緒にいると運気が下がる人を引き寄せやすくなります。

自信がないということは、人の影響を受けやすいということです。心のバリアが弱いために、人の不幸を願うような波動の低い人の格好の餌食になってしまいます。

そして波動が低い人にとっては、自分を卑下している人のネガティブな波動は心地よく感じるものです。

同じような低い波動であるだけでなく、自分の方が優れているという優越感も味わえることもあり、無意識下でもそんな人に引き寄せられていくのです。

スポンサーリンク

一緒にいると運気が下がる人とは距離をとるべき?

一緒にいると運気が下がる人とは離れるべきか

一緒にいると運気が下がると感じていても、身近な人の場合は「じゃあ、さよなら」とはいかないし、スピリチュアルな感覚を信じて離れていいのか悩んでしまうものです。

ではどうすればいいのか…。ケースに分けて解説していきます。

【一緒にいると運気が下がる人とは距離をとるべきか】

恋人やパートナーの場合

一緒にいると運気が下がる人が、恋人やパートナーのように大切な人の場合は、簡単に距離をとるなんてできませんよね。

もちろん、相手に対して愛がなくなっているのであれば、運気に関係なく離れるべきです。

でも相手のことを愛しているのであれば、無理して離れることはありません

相手のせいで運気が下がったというのは気のせいのこともあるし、たまたまあなた自身の運気が下がる時期だったという可能性だってあるのです。

もし本当に相手のせいだとしても、自身の波動を高めることで影響を弱めるだけでなく、相手を導いて波動を高めていくこともできますよ。

友人の場合

一緒にいると運気が下がる人が友達の場合

友人と一緒にいて運気が下がると感じているなら、一時的に距離をとってみることをおすすめします。

相手のせいで運気が下がってしまったのか、それとも他のスピリチュアルな原因があるのか判断しましょう。

距離を取ることで、友人関係が終わってしまうと心配しなくても大丈夫。

それで終わってしまう友人であれば、そもそもあなたに本当に必要な人ではなかったということです。

離れることであなたの中の運気の流れも変わって、新しい運気を連れてきてくれる友人との出会いが訪れますよ。

職場の人の場合

職場の人や近所の人、義理で付き合いを続けている人。そんな人と一緒にいると運気が下がると感じるならば、できる限りの距離をとるようにしましょう。

間違っても興味本位や義務感で、近い付き合いを続けてはいけません。

恋人や友人のような大切な人なら、距離をとらずに解決策を探すという手もありますが、どうでもいい人のためにあなた自身を危険にさらす必要はないのです。

ただし、あからさまに態度に出すと負のエネルギーを向けられる可能性があるので、さりげなく上手に距離をとるようにしてくださいね。

 関わると運が悪くなる人から身を守る方法

一緒にいると運気が下がる人から身を守る方法

一緒にいると運気が下がる人だとしても、離れられないことだって多いもの。

そこで最後に、運気が下がらないよう身を守る方法をお伝えします。

【一緒にいると運気が下がる人から身を守る方法】

光のオーラをイメージする

大切な人と一緒にいることで運気が下がると感じているなら、自分にバリアを張って相手からの影響を減らすようにしましょう。

バリアを張るのは簡単、自分を取り巻く光のオーラをイメージするだけです。

目を閉じて、光に自分が守られている様子を思い浮かべましょう。

強いイメージや信じる気持ちは、運気を下げるネガティブな波動を跳ね除ける力を持っています。

こんなことで本当に大丈夫?と疑ってしまうと効果が弱まるので、「守られている」と信じながら行ってくださいね。

負のエネルギーを浄化する

浄化して負のエネルギーから身を守る

なんだか運気が下がってしまったと感じたならば、負のエネルギーを浄化して運気を回復させましょう。

  • 邪気除け効果の高いパワーストーンを身につける
  • クリスタルを枕元に置く
  • 太陽や月の光を浴びる
  • お風呂で身を清める

このように自分でも簡単に浄化はできるので、毎日の習慣にすることで負のエネルギーの影響から身を守ることができますよ。

一緒にいると運気が下がる人と一緒に住んでいるなら、家に邪気が溜まらないように、定期的に空気を入れ替えたり、掃除や断捨離をしてくださいね。

浄化の詳しい方法はこちらをチェック!

高い波動を持つ人との付き合いを大切にする

波動が低い人と一緒にいることで下がってしまった運気は、高い波動を持つ人と一緒に過ごすことでも回復できます。

明るく前向きな波動によって、あなたの波動も輝きを取り戻すことができるでしょう。

ただし波動が下がっているときには、波動が高い人に依存したり、嫉妬心を持ってしまう可能性があります。

あなた自身が人の運気を下げる人になってしまわないように、一緒にいてくれることへの感謝を忘れないようにしてください。

波動が高い人を見分けたい方はこちらをチェック!

占い師 yukiのワンポイントアドバイス「運気が下がる人とも無理して離れる必要はない」

yuki

一緒にいると運気が下がる人とは、できるなら離れた方がいいけれど、大切な人であれば無理して離れる必要はないわ。

あなた自身の魂の波動を高めることで、運気も高めることができるし、周りからの影響も受けにくくなるはず。

ネガティブな波動から身を守るスピリチュアルな方法はあるのだから、一緒にいたいという想いを大切にしてね。

誕生日に秘められた本当のあなたをピリチュアルの力で深く読み解く。

誕生日からわかるあなたの基本性格や本質、恋愛傾向などの精密診断のほか、目には見えないスピリチュアルなエネルギーを読み解き、あなたの核心まで細く診断いたします。

さらに、お悩みを解決に導くためのアドバイスや、幸せを掴むためのヒントも伝授。

最大2000文字までに及ぶ、豪華鑑定を是非、初回無料でお試しください!

\初回無料/ 今すぐ診断して、自分の“本質”を知ろう👇

 

※20歳未満はご利用できません。
鑑定結果や診断結果でアナタの悩みは解消しましたか?

鑑定結果や診断結果であなたの悩みは解決しましたか?

もしも、少しでも不安や悩みがあるのなら、こちらのLINE@に友達追加して頂くと、あなたの悩みの種類やオーラの色から、更に詳しい鑑定結果を悩みや不安の解消法と共にお送り致します。

あなたの不安や悩みを必ず解消致しますので、LINE@へのお友達追加お待ちしております。

友だち追加

※20才以下はご利用不可
※ご利用は女性限定です

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事